見出し画像

大学1年生から就活をすべきか?

こんにちは!Yasuです。
学歴コンプレックスに負けない、攻めの就活を応援する就活アドバイザーをしております。
新卒で総合商社に入社し、今年3年目となりました。

本日このニュースを見て、大変驚きましたので共有させてください。

大学1年生から就活を見据えて、長期インターンを始める学生が増えているとのことです。
なんと、ガクチカ作りのために、お金を払ってインターンをする学生もいると書かれていました。
ガクチカにも課金する時代になったのですね。。。

私が就活をしていた19卒では全く考えられないことです。

極端な就活の早期化は、言うまでもなく、
コロナによる先行き不安」が原因です。

★コロナで状況が変わり、内定が取り消しになった

★希望職種が新卒募集を停止した
事例が相次ぎ、
「早く就活を始めないと、内定がもらえないのでは?」
と不安になっている学生の方、多いのではないでしょうか。

実際、人気の航空業界は、新卒採用の見送りが継続されています。
新卒採用を辞める会社がある=枠が減る
と考えるのは、納得できますね。

早期から就活を始めることには、賛成です。
しかし、大学1年から就活をするのが良いのか?と聞かれると、NOと言いたいです。

私の意見を述べたうえで、就活を始めるベストな時期を解説します。

就活の早期化事情は、こちらの記事でもまとめています。

大学1、2年の方は特に参考にしてください!

筆者ってどんな人?
2019年卒で、総合商社にて勤務しております。
趣味:読書とスポーツ全般
出身大学:MARCHレベル
就活時は幅広く業界を見ており、40社にエントリー。面接も70回以上受け、結果的に外資金融、外資コンサル、大手食品メーカー、広告代理店を含む6社から内定をいただきました。
noteでは、就活のコツや総合商社業界に関する記事を中心に書いています。
学歴で諦めない、攻めの姿勢の就活を応援します!
profile:https://note.com/bookbility/n/nfd1539ae83ba

大学1年生から就活をすべきか?→NO!

画像1

まず、大学1年生から就活をすべきか?という議論ですが、
私は真っ向から反対です。

2つの理由を挙げます。

第一に多くの人は就活を100%楽しめないからです。
心から仕事が楽しくて就活・インターンをするのであれば止めませんが、ストレスになってしまうのであれば、辞めましょう。

大学の4年間は自身の好きなことをやる、部活やサークルに打ち込む、仲間を作るうえで、大変貴重な時間だと思います。
自分の好きなことを見つけて、熱中する方がよっぽど有意義です。

社会人になってから実現できている方もいますが、一般的には自由時間は減ってしまうもの。
大学1年生は特に「好きなことを探す時間」に充ててほしいです。

2つ目に、大学1年生から始めても就活は有利にならないです。

「早く始めれば始めるほどいいのでは?」
と思った方もいるのではないでしょうか。

まず、3年半も集中して就活が出来る人がいるのか疑問に思っています。
どこかで中だるみをして、嫌々インターンor就活をするくらいなら、1年間フルコミットの方が成果が出ます。
受験と同じですね。長くダラダラ勉強すると、目標の学校に受かりづらいものです。

また、就活のトレンドは変化していくもの。
1年生に獲得したテクニックが4年次に使用できるか分からないですし、政府の意向で、選考スケジュール自体が変わる可能性もありますよね。

よって、適切な期間で就活に注力することが大事になります。

ではいつ就活を始めるべきか?

画像2

ずばり、大学3年の夏だと思います。

一番最初の力試しとして大事なイベントは「夏インターン」ですし、内定をもらうまでちょうど1年間で、努力期間として適切ですね。

私自身、夏から始めて総合商社、外資金融、食品メーカーなどから内定をもらうことが出来ました。
有料になりますが、詳しいスケジュールは以下になります。

あくまで日系大手を目指す人のベンチマークですので、外資系志望の方は、選考時期が早いので、注意しましょう。

まとめ「メリハリが大事!」

画像3

本日は短めでしたが、「大学1年生から就活をすべきか」というトピックについて、私の意見を述べました。

早期から準備を重ねることは重要ですが、それ以上に「メリハリをつける」ことが大事です。
特に仕事だと、内容を見て最適な努力量・時間を自身で設定する必要があります。
時間をかければかけるほど質が上がっていく訳でもなく、ある時を境にクオリティが逓減していくものです。

私個人の意見ですが、就活に4年間使うのはもったいない!

旅行、就活、サークル、スポーツ何でも良いので、没頭する経験を大事にしましょう。
大学生には没頭する時間が山ほどあり、その時間は何円出しても、後に返ってくることはありません。

後悔のない就活を送るのは勿論のこと、
後悔のない大学生活にしていきましょう。

今回はここまでにします。

最後までお読みいただき、有難うございました!

関連の記事・マガジンを貼りますので、ぜひご参照ください。


この記事が参加している募集

#就活体験記

11,942件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?