マガジンのカバー画像

日々の呟き

381
雑記。なんでもあり。
運営しているクリエイター

#自分

0445 季節は変化している

0445 季節は変化している

毎日暑くて、午前も午後も外回りをするとへばってしまうのだが、昼間の時間が確実に短くなっているし、帰宅中歩く歩道の草むらからは虫の声なんかが聞こえてき、秋が来ているのだなと思う。

新年度から明日で半年だ。
管理職を降り、もうやらないと思っていた業務に戻ってきて、不慣れな中、資格試験の勉強を始めて心機一転図るものの、それでも感情の波が出る。
その原因を昨日あーだこーだと考えてみたけれど、今日も考え、

もっとみる
0411 自信のなさは謙虚だから?

0411 自信のなさは謙虚だから?

インスタで流れてくるアドラー心理学とやらで、「自分に自信が持てないのは、謙虚だから」とあった。

目から鱗である。
というか、マジで?と声が出そうになった。

昨年度、降任させろと上司に掛け合った時、上司がため息をつきながら、「自己肯定感がなさすぎる」と言ったのだった。
管理職に向いている・向いていない、管理職として仕事ができている・できていないの押し問答の果ての呟きである(黙殺させていただいた)

もっとみる
0400 1000日ってなかなか遠い

0400 1000日ってなかなか遠い

1000日チャレンジをし始めて、途中毎日更新がきつくなり、さぼったりもしながら、やっと400日目に到達した。
1000日と言うのは以外に遠い…。

しかし、この間、何か目的意識をもって文章を書いていたかと言えばそうではない。
続けること、が目的と言えば目的かもしれないが、なんか違う気もする。
もともとは「もう一度小説を書くこと」だったんだよな、と自問自答する。

しかし、私の好きな題材は、あまり人

もっとみる
0399 手帳に書く習慣

0399 手帳に書く習慣

今年から、仕事手帳をほぼ日手帳のカズンにした。
これまではジブン手帳を使っていたのだが、スケジュールとメモが一緒にできるといいと思い、一日1ページのものを吟味して、やはりほぼ日が一番よかったと思う。
もう一つ、趣味用に「とにかくメモ」ということで、ほぼ日手帳オリジナルを買った。こちらはちょうどHONが新発売となり、カバーは要らないかなと思ってHONを選んだ。

もうとにかくメモをすることを心がけ、

もっとみる
0374 何もなく

0374 何もなく

「ここ以外であれば、どこへでも」というのは、某女性作家の一文から引用したのであるが、この題名で、5月の文学フリマ東京で本を出そうとしたのだった。

特にやりたいこともなく、好きなこともなく、単純に今の会社が嫌すぎるというだけなのだが、振り返ってみれば、仕事が嫌なのはさておき、自分軸がなさすぎるのが原因なのだと思いいたったのだった。
とはいえ、この年齢に達し、よほど昔取った杵柄や、まめに家事をやって

もっとみる
0359 自分が迷子

0359 自分が迷子

新年度である。
原稿を書いていて、1000日チャレンジが全然進まないが、何とか時間を見つけて、うまく習慣づけたいところ。

さて、原稿を書いているのはいいのだが、一人作業はよいとして、仕事では困ったことになっている。
今回異動し、知っている人もちらほらといる職場、環境的にはとてもよい……のであるけれど、どうにも自分のキャラが迷子なのである。

自分らしく、とか、自分探し、とか簡単に言ってくれるなと

もっとみる
0219 完璧は求めない、けれど。

0219 完璧は求めない、けれど。

上司にも部下にも、完璧は求めない。
完璧な人間が、そもそもいないのだから、上司も部下も同僚も、みんな完璧ではない。
なので、期待せず、補い合えればいいんじゃないかと思う。

だけど、そうしていると、仕事が早い人に、仕事は回っていく。
そうすると、その人が潰れてしまうか、会社が嫌になって転職してしまう恐れがある。難しい。

この件はさておいて、そうは分かっていても、「決める」上司になりたいと思ってい

もっとみる
0188 手帳決定!

0188 手帳決定!

来年の手帳を決めた。

まず趣味用の手帳。こちらは4つのことを習慣化するのに、使いたい。
①読書②読書記録③note④創作
チェックリストスタンプもゲット。
手帳はこちらを選択。カバーはかさばりそうで、今年新発売というのも、運命ということで。

仕事用は4月はじまりがいいので、カバーだけ購入。
年明けに中身はロフトで買おうと思っている。

もしやはりジブン手帳だなと思ったら、その時はノートカバーに

もっとみる
0142 ちょっとずつ断捨離をする

0142 ちょっとずつ断捨離をする

上がったり下がったりする気分と付き合いながら、9月に突入した。

じたばたしながら復職し、なんとかかんとか暮らしているが、その中で少しずつではあるが、「断捨離」をしている。

カウンセリングやセミナーを通して、分かった自分のことを、どうコントロールするか。
今よく見かける繊細さんというわけではないが、自己肯定は高くないし、自分ができないと思いがちだし、周りと比べて落ち込みがちだし、反省は全部自分に

もっとみる
0133 主語が「私」になると見えなくなること

0133 主語が「私」になると見えなくなること

メンタルをちょっとやっちまって、仕事を休むという経験をした。
その間いろいろ困ったことのうち、一番大きかったことは、「あなたはどうしたい?」という問いに対して、何にもなかったことだった。

病院でも聞かれる。
「どうしたい?」
休みたいと言っていいのか、頑張りたいと言っていいのか。
休みたいんだけれど、逃げているようで、どうしたらいいのか分からない。
仕事に行けと言われれば行ける気がするんだけれど

もっとみる
0156 支払い、働き、また支払う

0156 支払い、働き、また支払う

「稼ぐTOKYO」にしたいと都知事が言っていた記憶がある。

稼ぐことは大事なことだ。「経済を回す」ことは、生きていくために重要なことの一つである。

そう、大切なものの「一つ」に過ぎないから、これだけだととてもつらい。
だから、ぎらぎらと、「買って!」「消費して!」と訴えてくるような街、TOKYOに、私は休みの日に出かけようと思えないのである。

例えば、私にとっての公園は、思考を0にする場所だ

もっとみる