bebe

本業の傍ら、集中力研究と行動分析スキルを活かした副業を行っているサラリーマン複業家。本…

bebe

本業の傍ら、集中力研究と行動分析スキルを活かした副業を行っているサラリーマン複業家。本業はSalesOps・SalesEnablement。

記事一覧

Salesforce認定アドミンに合格!

こんにちは、bebeです。 前回の投稿から1ヶ月以上空いてしまいましたが、実はSalesforceの資格試験を受けておりました。 本業でも副業でも、Salesforceに関わることが多…

bebe
2年前
3

あなたは本当の意味で「セルフスターター」ですか?

こんにちは、bebeです。 今日は、「「アクが強いだけ人」と「セルフスターターな人」を見分けられるかどうかってチームの生死を分けるよね」という話。 VUCAの時代と言わ…

bebe
2年前
5

「自由」を良いことだと、思い込んでませんか?

こんにちは、bebeです。 皆さんは「もっと自由が欲しい」と思うことはありませんか? 私は常に思っています笑 でも、サイドプロジェクトや集中力の研究を通して、「もし…

bebe
2年前
4

【予告】集中力研究レポート!!!

こんにちは、集中力研究家のbebeです。 今年からサイドプロジェクトを始めると決意。 そのテーマの一つとして始めたのが「集中力研究」です。 ※副業のテーマ検討を記し…

bebe
2年前

猫背を治すと集中できるようになる、という嘘のようなホントの話

自称、集中力研究家のbebeです。 私は自他共に認める猫背なのですが、JINS MEMEを使いはじめてから徐々に姿勢が改善してきた実感があります。 というのも、JINS MEMEを…

bebe
2年前

良い記憶がパフォーマンスを高める

自称、集中力研究家のbebeです。 最近知ったのですが、「人間の脳は3つのネットワ―ク=モードを常時切り替えながら生活している」ようなんです。 ①デフォルトモードネ…

bebe
2年前

サイドプロジェクト始動!

自称、集中力研究家のbebeです。 今日は、全然別の話。 面白い話は向こうからやってくる今年から副業を始めようと決意し、何かスモールビジネスでも始めようかと考えてい…

bebe
2年前
3

最も集中できない場所、それはオフィスでした

自称、集中力研究家のbebeです。 JINS MEMEというメガネ型のウェアラブルデバイスを使い、自分を実験台にしながら集中力の研究を行っています。 オフィスは働く場所とし…

bebe
2年前

集中力研究、始動

ウェアラブル端末を初購入!!今年から副業を始めると決意し、行動分析×ITツール×集中力という3軸で組織と個人の課題を解決しているビジネスを検討、始めることにしまし…

bebe
2年前
4

副業の軸を考えてみた

今年から副業を始めることを決め、早速いろんな準備を始めています! なぜ副業を始めようと思ったのか?何を目標に副業を始めるのか?についてはおいおい投稿するとして、…

bebe
2年前
2

今年から副業を始めることにしました!

今年(2022年)から副業を本格的に始めることにしました! 今後は、副業の状況や計画、家庭との両立方法などを投稿していこうと思います! こんな時間配分で副業を始めよ…

bebe
2年前
6

35. 見栄を張らないことの効果

見栄を張ろうとすると行動できなくなるよね、という話。 ここ2週間、投稿が滞ってしまいました。 なんで筆が進まないのかなと思ったら、無意識のうちに「良いものを書こ…

bebe
3年前
2

34.話しかけやすさが10割

正しい情報が集めることってリーダーとしてとても大切な要素だよね、という話。 コールセンターのDX•BPRプロジェクトに参画しているのですが、日々多くの事件・事故が起…

bebe
3年前
2

33.当たり前のことを言葉にしてみる効果

そりゃ当たり前だろ!ってことこそ少し深く考えて言葉にしてみると発見があるよね、という話。 150人規模の自社のコールセンターをDX・BPRするプロジェクトに参画している…

bebe
3年前
1

32.言葉の定義は、思考の定義

言葉遣いってほんと大事だよね、という話。 社内のBPRプロジェクトでよくあるあるなのが、「納得できない」「理解できない」と一見すると対立構造になっているように見え…

bebe
3年前
1

#31.感受性が高めると子育ては楽になる…かも

進歩や変化を感じることって精神衛生上とても大切だよね、という話。 GWが明けましたが、今年はコロナ禍&子どもの体調不良ということで、ほとんど丸々1週間を自宅の半径50…

bebe
3年前
2
Salesforce認定アドミンに合格!

Salesforce認定アドミンに合格!

こんにちは、bebeです。

前回の投稿から1ヶ月以上空いてしまいましたが、実はSalesforceの資格試験を受けておりました。

本業でも副業でも、Salesforceに関わることが多くなってきており、最低限の知識をつけねばと奮起。

仕事の合間を縫って、試験勉強して、なんとか合格することができました!!

「本業で月60時間残業+副業+土日は家族との時間で勉強不可」という状況でしたが、1月末

もっとみる
あなたは本当の意味で「セルフスターター」ですか?

あなたは本当の意味で「セルフスターター」ですか?

こんにちは、bebeです。

今日は、「「アクが強いだけ人」と「セルフスターターな人」を見分けられるかどうかってチームの生死を分けるよね」という話。

VUCAの時代と言われて久しいですが、こんな先行きが見通せない時代に求められるのは「言われたことを正確に早く実行する工業系人材」ではなく、取り組む課題自体を自ら定めて行動できる「セルフスターターな企画系人材」だと思います。

求人情報などを見ると、

もっとみる
「自由」を良いことだと、思い込んでませんか?

「自由」を良いことだと、思い込んでませんか?

こんにちは、bebeです。

皆さんは「もっと自由が欲しい」と思うことはありませんか?

私は常に思っています笑

でも、サイドプロジェクトや集中力の研究を通して、「もしかしたら不自由もわるくないかも」と思い始めてきました。今日はそんな話。

なぜ意見が出せないのか?仕事やプライベートで、いろんな人と会話をすることがあると思いますが、「いいアイデアが浮かばない」「議論が活発にならない」「意見がなか

もっとみる
【予告】集中力研究レポート!!!

【予告】集中力研究レポート!!!

こんにちは、集中力研究家のbebeです。

今年からサイドプロジェクトを始めると決意。

そのテーマの一つとして始めたのが「集中力研究」です。

※副業のテーマ検討を記した記事はこちら。もしよかったら除いていただけると幸いです。

年始から、本業の隙間時間を縫って、集中力や脳科学について書かれた本をいくつか読み込み、自分なりに集中力に関する理解を深めてきました。

今後、その内容をレポートとして記

もっとみる
猫背を治すと集中できるようになる、という嘘のようなホントの話

猫背を治すと集中できるようになる、という嘘のようなホントの話

自称、集中力研究家のbebeです。

私は自他共に認める猫背なのですが、JINS MEMEを使いはじめてから徐々に姿勢が改善してきた実感があります。

というのも、JINS MEMEを装着してると、一定時間、悪い姿勢が続いた時にアラートを出す仕組みがあり、猫背な私は一日中アラートが鳴りっぱなしだからです。

アラートがなって、「はっ」と気づいて姿勢を直す。
またアラートがなって、「はっ」と気づいて

もっとみる
良い記憶がパフォーマンスを高める

良い記憶がパフォーマンスを高める

自称、集中力研究家のbebeです。

最近知ったのですが、「人間の脳は3つのネットワ―ク=モードを常時切り替えながら生活している」ようなんです。

①デフォルトモードネットワーク(DMN)=直観に近い、省エネモード

②セントラルエグゼクティブネットワーク(CEN)=意識的に思考しているモード

③サリエンスネットワーク(SN)=①と②を切り替える中継役

いわゆる、一般的に「集中している」と言わ

もっとみる
サイドプロジェクト始動!

サイドプロジェクト始動!

自称、集中力研究家のbebeです。

今日は、全然別の話。

面白い話は向こうからやってくる今年から副業を始めようと決意し、何かスモールビジネスでも始めようかと考えていたら、高校時代の友人から突然の連絡

「ビジネスを始めようと思っているんだけど、手伝ってくれない?」

友人は医師で、医師仲間と2人でビジネスを始めようと検討をしているんだけど、ビジネス経験が足りないので手伝ってほしいとのことだった

もっとみる
最も集中できない場所、それはオフィスでした

最も集中できない場所、それはオフィスでした

自称、集中力研究家のbebeです。

JINS MEMEというメガネ型のウェアラブルデバイスを使い、自分を実験台にしながら集中力の研究を行っています。

オフィスは働く場所としては不適切なのか?メガネメーカー「JINS」がオフィス環境のコンサルティングを行っているって皆さん知っていましたか?

私も最近知ったのですが、どうやらJINS MEMEの開発で得られた知見を活かして、「Think Lab」

もっとみる
集中力研究、始動

集中力研究、始動

ウェアラブル端末を初購入!!今年から副業を始めると決意し、行動分析×ITツール×集中力という3軸で組織と個人の課題を解決しているビジネスを検討、始めることにしました。

まずは手始めに、自分自身の集中力を測って、自分を実験台にしながら集中力の研究を進めていくため、「JINS MEME」を買ってみました!!

皆さん、JINS MEMEってご存知ですか?

メガネ型のウェアラブル端末なのですが、着用

もっとみる
副業の軸を考えてみた

副業の軸を考えてみた

今年から副業を始めることを決め、早速いろんな準備を始めています!

なぜ副業を始めようと思ったのか?何を目標に副業を始めるのか?についてはおいおい投稿するとして、今日は副業の軸について考えてみました!

これまでの仕事経験新卒で電機メーカーに就職し、その後IT企業に転職、社会人歴は約10年

事業企画・商品企画・営業企画・Sales Opsなど様々な職種で働いてきましたが、一貫して業務設計・改善に

もっとみる
今年から副業を始めることにしました!

今年から副業を始めることにしました!

今年(2022年)から副業を本格的に始めることにしました!

今後は、副業の状況や計画、家庭との両立方法などを投稿していこうと思います!

こんな時間配分で副業を始めようと思っています!!

「テレワーク:出社=8:2」 くらいの勤務状況なので、テレワークと出社時のそれぞれの時間配分について簡単に計算して、計画を立ててみました

テレワーク時の時間配分 (24時間)

出社時の時間配分 (24時間

もっとみる
35. 見栄を張らないことの効果

35. 見栄を張らないことの効果

見栄を張ろうとすると行動できなくなるよね、という話。

ここ2週間、投稿が滞ってしまいました。

なんで筆が進まないのかなと思ったら、無意識のうちに「良いものを書こう」としてたんですね。

どこかで見栄を張ろうとしてたんだと思います。

でも、noteを始めて一番感じたのは、自分の内面に気が付けたことなんですね。

誰かに見てもらうことも、評価をもらうこともモチベーションを保つ上ではとても大事なこ

もっとみる
34.話しかけやすさが10割

34.話しかけやすさが10割

正しい情報が集めることってリーダーとしてとても大切な要素だよね、という話。

コールセンターのDX•BPRプロジェクトに参画しているのですが、日々多くの事件・事故が起こります笑

システム導入したけど、狙った効果が出ない。

業務を標準化するにあたって、当事者間の考え方が違いすぎて議論がまとまらない。

業務負荷が高くて担当者が潰れそう。

業務委託の方を雇ったけどワークしない。

こんなことが日

もっとみる
33.当たり前のことを言葉にしてみる効果

33.当たり前のことを言葉にしてみる効果

そりゃ当たり前だろ!ってことこそ少し深く考えて言葉にしてみると発見があるよね、という話。

150人規模の自社のコールセンターをDX・BPRするプロジェクトに参画しているのですが、関係者が多く、業績影響も大きいため、下で書いているようなプロセスを一つ一つ丁寧にやらないと事故が起こります。

現状を調査して、問題点と要因を洗い出して、あるべき姿を描いて、課題を設定して、解決策を考えて、関係者と合意し

もっとみる
32.言葉の定義は、思考の定義

32.言葉の定義は、思考の定義

言葉遣いってほんと大事だよね、という話。

社内のBPRプロジェクトでよくあるあるなのが、「納得できない」「理解できない」と一見すると対立構造になっているように見えるけど、実は使っている言葉の定義がズレていただけという現象。

会話の抑揚や言葉から、相手が怒ってるのかどうかを判定する「会話AI」という名前のシステムを開発しようとした時、ある人が「AIとかよくわからないものに投資するな」と反対。目的

もっとみる
#31.感受性が高めると子育ては楽になる…かも

#31.感受性が高めると子育ては楽になる…かも

進歩や変化を感じることって精神衛生上とても大切だよね、という話。

GWが明けましたが、今年はコロナ禍&子どもの体調不良ということで、ほとんど丸々1週間を自宅の半径500m圏内で過ごしました。

はっきり言って、めちゃめちゃ疲れました。もう二度と経験したくないくらい笑

本当に訳がわからないくらい辛かったです。

なんでかなあーと考えていたのですが、おそらく変化をほとんど感じなかったからなんじゃな

もっとみる