マガジンのカバー画像

困ったら読むノート

32
落ち込んだり凹んだり、立ち止まった時に読みたいノート収集用
運営しているクリエイター

記事一覧

アメリカの美大で学んだこと05:「絵がうまい」より大切なこと

アメリカの美大で学んだこと05:「絵がうまい」より大切なこと

突然ですが絵がうまい人ってたくさんいますよね。

SNSなんか見てると、もう全人類が自分より絵が上手いんじゃないかって思えてきて、凹むことさえあります。笑 

僕は23歳のド素人として美大に入学したので(うちの学校はポートフォリオ審査や美術スキルのテストは無いので本当に素人でした)、入学時点でのスキルは学校内ではすごく下の方でした。

さて、絵がうまいのはコンセプトアーティストとして働く上で当然大

もっとみる
スキレットの教科書

スキレットの教科書

スキレットは溶かした鉄を型に流し込んでつくる=鋳物のフライパンのこと。ちょっと誤解されがちな道具なので、詳しく説明する必要性を感じています。そこで今回はスキレットの教科書。

スキレットの長所は抜群の蓄熱性。同じ厚さのアルミフライパンと比べると2倍の保温性を誇ります。200gのステーキを薄いアルミ鍋に入れると20℃近くも温度が下がりますが、鋳鉄の鍋は温度がほとんど変わりません。そのため表面がむらな

もっとみる
戦力を集中すべきところ、分散すべきところ

戦力を集中すべきところ、分散すべきところ

あるいはOKRの得意なとこ、苦手なところについて。

仕事がら多くの会社を見ていて、OKRとか戦力の集中がうまくいくシナリオと、失敗するシナリオに典型例があると思った。そんなメモ。

順番に対処できるなら、リソースを集中するRPGで敵の四天王を倒すとき。パーティみんなで敵の四天王を、順番にフルボッコにしていくパターン。これは正しい戦力の集中。

「3ヵ月以内に炎の四天王を倒す」は、よいOKRです。

もっとみる
フリーランスのための「これだけは知るべし!!改正民法」

フリーランスのための「これだけは知るべし!!改正民法」

もう間もなく、2020年4月1日から、改正された「民法」という法律が施行されますが、みなさんご存じでしょうか?
120年ぶりの大改正と言われ、実際多くの規定が変わるのですが、ある程度把握されている方はもちろん、
「聞いたことあるけどよくわかんなーい」
「みんぽう?なにそれ美味しいの?」
という方まで、特にフリーランスの方は最低限知っておいたほうが良いと思われる点を簡単に挙げてみたいと思います。

もっとみる
第4回 相性がいちばん(都甲幸治)

第4回 相性がいちばん(都甲幸治)

 3年生になると進学先を選ばなくてはならない。法学部は向いてないから行かないとして、さあどうしよう。そこで僕が最初に考えたのが文化人類学だ。そのころ山口昌男に憧れていて、レヴィ=ストロースも読んだりして、こういうのもかっこいいな、と思っていた。
 でも、船曳建夫先生と話していると決意がグラついてきた。いや、やめろと言われたわけじゃないんだけど、文化人類学ウラ話がすごいのだ。先生がニューギニアの集落

もっとみる
ブンゲイファイトクラブ(2回戦)の個別評

ブンゲイファイトクラブ(2回戦)の個別評

はじめに1回戦の採点法は、あえて言えば、古風で、家庭的な、手仕事の方法に頼っていた。じっくり手間をかけ、よく調べ、汲むべきところを見落とさないようにする。このやり方はいまでも有効だ。読み手がじぶんの愚かさを忘れず、神経を研ぎ澄ませて、労を惜しまなければ。そう思って取り組んだ。少なくない反響もいただいた。とても励みになった。

だけど、まだまだ完成度を上げられる。改善点や感想が参考になった。そこで2

もっとみる
書いてはいけないことを知る

書いてはいけないことを知る

あおらない、誇大表現をしない、炎上させない インターネットを使ってアウトプットしている方であれば、知らない人はいないであろう言葉、それは「炎上」です。
 
 自分が発信したもので誰かを怒らせてしまったり、誤情報を発信してしまったり、または常識的にやってはいけないことを発信してしまった際に炎上は起こりうると思います。ただこれって社会人としてのマナーを守ってアウトプットしていれば、起きにくいことだと思

もっとみる
はじめて古着を売って秒速で700円稼いだ話

はじめて古着を売って秒速で700円稼いだ話

いきなりしょぼいタイトルですが…
私は16歳・高校二年生でちいさな古着屋をはじめました。
それから25年、ずーっと古着を売って生きてきました。

ちいさなお店をやりたい方
独立開業、学生起業したい方
好きなことを仕事にしたい方

むかしの話なので参考にはならないかもしれません。

「自分にもできるかも」
っておもってもらえたら嬉しいです。

はじめて古着を売って秒速で700円稼いだ話高校

もっとみる
これから100年≒30億秒の間に起こる変化は、過去1万年の変化よりも大きい。

これから100年≒30億秒の間に起こる変化は、過去1万年の変化よりも大きい。

2017年のワールドマーケティングサミットの講演メモを発掘したので、こちらにもポストしておきます。

未来予測についてのセッションでしたが、これからの100年が過去の1万年より変化が激しいというのには考えさせられます。

つまりこれからの一年一年に、過去の100年分の変化をするということですからね。

凄い時代に生まれてしまったものです。

ーーーーーーーーーーーー

ロバート・ウォルコット(ケロ

もっとみる
ソーシャルで何をすればフォロワーが増えるのか?(健全版)

ソーシャルで何をすればフォロワーが増えるのか?(健全版)

何かの事情で、どうしてもフォロワーを増やさずにはいられない。そんな人々のための健全ガイド。

まず相互フォローとか、そういうノウハウはドブに捨てろ。コメントやスキを連打するのも無意味。上っ面のテクは、しゃがみ中パンチで浮かせてから、 天翔龍閃 (あまかけるりゅうのひらめき) → アバンストラッシュ → ギャリック砲の滅殺コンボに処するべきである。

あなたが真にすべきは、スキルセットに応じた形で

もっとみる
日本人がNASAで働くには

日本人がNASAで働くには

このnoteは日本の大学を卒業した筆者が、コネクションゼロの状態から、アメリカの大学への留学を挟まずに、NASAへの就職を果たした過程を記録したものです。これからNASAを目指す人、また夢を叶えようと努力している人の考え方のヒントになれば幸いです。

一度きりの人生をかけてこれをやる2012年の夏、NASAの1機の探査機が火星に着陸した。キュリオシティという名のその白いローバーは、胴体からまっすぐ

もっとみる
「反応するニッチ」と「反応しないその他大勢」

「反応するニッチ」と「反応しないその他大勢」

ツイッターやフェイスブックなどのSNSで様々な主張が先鋭化しがちであることについて考えていた。政治社会的な分極化(polarization)のテーマと言い換えてもいいかもしれない。

良く知られていることだが、SNSで他者から何らかのリアクション(いいねやリツイート、シェアや新規のフォローなど)をもらうことには心理的な報酬がある。心理的と言ってもその報酬には避けがたい身体性があり、身体が喜んでしま

もっとみる
少女とクマとの哲学的対話「哲学をお勉強することの意味」

少女とクマとの哲学的対話「哲学をお勉強することの意味」

〈登場人物〉
アイチ……高校2年生の女の子。
クマ……アイチが子どもの頃からそばにいる人語を解するヌイグルミ。
春日東風……noteを利用している物書き。

春日東風「ふう……ようやく、ウィトゲンシュタインが終わった……次は、西田幾多郎か……」
クマ「随分がんばっているね」
春日東風「ええ、史上の哲学者について調べて書いているわけですが、これが本当に難しいんです」
クマ「考えられていること自体が難

もっとみる
第3章 ビットコインバブル

第3章 ビットコインバブル

1 18世紀イギリスの「南海バブル」そっくりの状況になった◆「タダで資産を増やせる」という誤解に基づく価格上昇?

 第2章の4で述べたように、2017年11月に、ビットコインが再び分裂する可能性が高まった。8月の分裂のときとは違って、このときの分裂には「リプレイアタック」という深刻な問題があった。
 それにもかかわらず、ビットコインの価格は上昇を続け、過去最高値を更新した。
 これは、「分裂する

もっとみる