Aurora Cherron/グローバル子育て

関西在住のアメリカ×日本のMIX2児ママ インスタグラマー、グローバル子育てコーチ ☆…

Aurora Cherron/グローバル子育て

関西在住のアメリカ×日本のMIX2児ママ インスタグラマー、グローバル子育てコーチ ☆日本と海外の育児の良い所取り ☆グローバルなマインドを育てる内容を投稿

記事一覧

固定された記事

あなたの中の良い親は「子どもにとって良い親」なのか

昨日よりも良い自分!を目標に GLOBAL子育てに奮闘してる あろMAMAと申します。 今回は皆さんが抱えている 「良い親であろう」とする 葛藤の中での理想と現実に落胆する話…

『迷惑をかけないのが美徳』の犠牲になる子ども達

日本人の中でも一段目を引く行動の中に 『他人に迷惑をかけない精神』 とっても素敵な考えで海外からみても なんて他人思いな国民性だ!なんて美化 されてるけどその裏で…

世界的に見ても「男尊女卑国」日本

公園に子どもを連れて行って帰宅すると 『子どもと遊んできたん⁇』 『気分転換出来たやろ⁇』 なんて言葉を昨日かけられ旦那さんを 睨んだ日本×アメリカのMIXの あろMAMA…

日本と海外のいいとこどり!

約2年6カ月位前から 「海外の子育て」を研究して 自分なりに子育てに組み込み 目に見える違いを感じている 関西在住のMIX2児ママです☆ 日本在住歴30年です! まず海外…

我が子はチャレンジの日々

こんにちは! 関西在住MIX2児ママのAurora(アローラ)です。 我が子は公園に行くと良くも悪くも 注目の的になる事がしばしば。 それは我が子達が驚異の運動神経と 恐怖心…

グローバル子育てって何?

こんにちは! GLOBAL子育てコーチのあろMAMAです。 今回はGLOBAL子育てって何? なんで取り入れると良いの?など 具体的に書いていこうと思います☆ \海外子育てって具…

バイリンガル育児⁇我が家はグローバル育児

始めまして!関西で6歳女児と 4歳男児を育ている 日本×アメリカのMIXママです! Instagramで自分のマインドを 発信しているんですが 多くの方が『バイリンガル子育て』…

あなたの中の良い親は「子どもにとって良い親」なのか

あなたの中の良い親は「子どもにとって良い親」なのか

昨日よりも良い自分!を目標に
GLOBAL子育てに奮闘してる
あろMAMAと申します。

今回は皆さんが抱えている
「良い親であろう」とする
葛藤の中での理想と現実に落胆する話。

誰しもが「良い親」でありたいと願う

子育てしている中で子どもの為に
色々調べては試し、挫折し
日々皆さんアップデートを
しているんではないでしょうか?

その『良い親』が自分にとってなのか
子どもにとっての良い親なの

もっとみる
『迷惑をかけないのが美徳』の犠牲になる子ども達

『迷惑をかけないのが美徳』の犠牲になる子ども達

日本人の中でも一段目を引く行動の中に
『他人に迷惑をかけない精神』

とっても素敵な考えで海外からみても
なんて他人思いな国民性だ!なんて美化
されてるけどその裏で実は子どもが犠牲に
なってるって⁈

例えばどんな場面で私が『子どもが犠牲になってる』
と感じるのかを今回は深ぼっていこうと思う。

泣いている我が子を何とか泣きやまそうと努力

一見何が悪いのよ!って聞こえてきそうですが
その行動誰の

もっとみる
世界的に見ても「男尊女卑国」日本

世界的に見ても「男尊女卑国」日本

公園に子どもを連れて行って帰宅すると
『子どもと遊んできたん⁇』
『気分転換出来たやろ⁇』
なんて言葉を昨日かけられ旦那さんを
睨んだ日本×アメリカのMIXの
あろMAMAです☆

公園は「遊び」⁇主人とかみ合わない価値観

体力がありすぎる我が子は家に
居させると大変な事になる事が
多々あってスクリーンにもあまり
頼りたくないのでほぼ毎日2時間位
公園に付き合う訳でその中でたくさんの
問題と向き

もっとみる
日本と海外のいいとこどり!

日本と海外のいいとこどり!

約2年6カ月位前から
「海外の子育て」を研究して
自分なりに子育てに組み込み
目に見える違いを感じている
関西在住のMIX2児ママです☆

日本在住歴30年です!

まず海外に住んでた経験があると
結構思われていますが京都生まれ
神戸、大阪育ちの関西人ですが
喋らないと80%位外国人だと思われる私。

だから日本文化の素敵な所も
もちろん知っているつもりなので
日本より海外の子育てを!
って感じよ

もっとみる
我が子はチャレンジの日々

我が子はチャレンジの日々

こんにちは!
関西在住MIX2児ママのAurora(アローラ)です。

我が子は公園に行くと良くも悪くも
注目の的になる事がしばしば。

それは我が子達が驚異の運動神経と
恐怖心に勝るチャレンジ精神。
そして最強の自己肯定感の
持ち主だからですw

驚異の運動神経に関しては先天的な物
なのでGLOBAL子育て結果では
ないんですが恐怖心に勝るチャレンジ精神
に関しては日々の声掛けの賜物。

恐怖心

もっとみる
グローバル子育てって何?

グローバル子育てって何?

こんにちは!
GLOBAL子育てコーチのあろMAMAです。

今回はGLOBAL子育てって何?
なんで取り入れると良いの?など
具体的に書いていこうと思います☆

\海外子育てって具体的に何が違うの?/

私が子どもの未来の為に
海外の子育てを取り入れて
2年程経ちましたが
大きく日本と違う部分はこちら

子どもを「対等」扱う

親=子どもって感じで同等に扱うという事

他にもたくさん違う部分はあ

もっとみる
バイリンガル育児⁇我が家はグローバル育児

バイリンガル育児⁇我が家はグローバル育児

始めまして!関西で6歳女児と
4歳男児を育ている
日本×アメリカのMIXママです!

Instagramで自分のマインドを
発信しているんですが
多くの方が『バイリンガル子育て』を
されてて私の中で
世界で活躍する人材、グローバルな人材
=英語が話せる人ではない事。

そこで私が子どもに教えてるのは
もちろん英語もだけど共感力や幸せの
感じ方、多様性、発言力
コミュニケーション能力に
影響する部分

もっとみる