- 運営しているクリエイター
#愛
もどってきたアミ〜小さな宇宙人〜第5章 気づかない本質的な欠点
この本の紹介 衝撃作『アミ小さな宇宙人』に続く、アミ三部作の二作目となる本作『もどってきたアミ』。
主人公の少年ペドロが、
アミという小さな子供の姿をした宇宙人と出会い宇宙を旅する中で「愛の正体」を知って行く物語だった一作目「アミ 小さな宇宙人」。
「僕とまた会いたいなら、この旅で学んだことを本に書くように」
アミとそんな約束をします。
二作目の本作『もどってきたアミ」では、
その旅の2年
もどってきたアミ〜小さな宇宙人〜第4章 宇宙のダンス
衝撃作『アミ小さな宇宙人』に続く、アミ三部作の二作目となる本作『もどってきたアミ』。
主人公の少年ペドロが、
アミという小さな子供の姿をした宇宙人と出会い宇宙を旅する中で「愛の正体」を知って行く物語だった一作目「アミ 小さな宇宙人」。
「僕とまた会いたいなら、この旅で学んだことを本に書くように」
アミとそんな約束をします。
二作目の本作『もどってきたアミ」では、
その旅の2年後、本を書くと
もどってきたアミ〜小さな宇宙人〜第2章:岩の上にある(?)ハートのマーク
「アミ 小さな宇宙人」の三部作の中の2作目、「もどってきたアミ」の読書ログ、第二章です。
エンリケ・バリオスさんの書かれた「アミ 小さな宇宙人」のシリーズを
三部作に渡って読み解いて行きます。
これらの本に書かれたことを少しでも濃く、深く自分の中に留めておきたいという思いから書き始めました。
自分の経験したエピソード、読んだ本や見た映画、アニメ、好きな曲などから得たインスピレーションを通して、
もどってきたアミ〜小さな宇宙人〜 序章:アミの思い出
「アミ 小さな宇宙人」シリーズ3部作の2冊目、「もどってきたアミ 小さな宇宙人」を読み解いて行きたいと思います。
一週間に一章、くらいのペースで読書ログを上げていきたいと思っています。
なお、私のログは途中で、余談と称して度々脱線します。
自分なりにこの本を解釈をする上で、実際に自分に起こったエピソードや読んだことのある本の一節、見たことのある映画のワンシーンや好きな曲の歌詞だったり、そういう影
アミ小さな宇宙人 第11章 科学が霊性を発見する時
科学は時に「自然を破壊しうる悪」みたいな描き方をされたりする。
でも本当にそうだろうか?
この章では科学、つまりテクノロジーのあるべき姿とは?
また”仕事”について主に綴られている。
進化した文明では、皆毎日が日曜日のように「好きな事をして過ごしている」という。
テクノロジーが進歩し、ほとんどの作業を機械がやってしまうからだ。
では進化した文明に「仕事」は存在しないのだろうか?
進化した文明で
アミ小さな宇宙人 第10章 宇宙親交と救済計画
さまざまな世界から来た、さまざまな人種?の人たちがグループになって輪になってそれぞれの星の踊りを披露している。1グループが踊りを終える毎に観客は大喝采を送っている。円形の劇場の周りは沢山の旗で飾られていた。
※ちょうど現代の地球のオリンピックのようなような催し?
ペドロは「どのグループが勝っているの?どのグループが一番上手いか?を競っているんでしょ?」
そうじゃない、とアミ。
では一体なんの
アミ小さな宇宙人 第1章 墜落UFO
おばあちゃんと2人で避暑に来ていたペドロは海岸でUFOの墜落を目撃、墜落した場所は行ってみると子供の姿をした宇宙人と出会う。その宇宙人は大人のような不思議な優しい眼差しと雰囲気を持ち、人の心が読める。
名前は地球にはない発音だというので、ペドロがアミーゴ(友達)からとってアミと名付ける。
アミは、地球の自然の美しさに夢中でそれはまるで奇跡だとうっとりして言う。
「大気が天空の輝きや色を生み出