見出し画像

【趣味活】何も楽しめないのは世の中が便利になりすぎているから?

こんにちは、けいごです。

最近趣味を楽しんでいて感じたことがあります。それは「世の中便利になりすぎて、物事の楽しみ方がわからなくなったのではないか?」ということです。

便利になったことで調べものが容易になったり、ゲームなどの新たな楽しみが出来るようになった側面もある反面、それが容易に手に入ることが楽しみを阻害しているような気かするんですね、、、、

これは、ハマれる趣味がなかった「過去の自分」に向けて書いています。そんな私は現在様々な趣味を持っていて、寧ろ「時間が足りないくらい」です。

本記事では、そんな持論を整理するべくまとめていきます。


世の中便利すぎる

早速ですが、世の中便利ですよね。スマホ、パソコン、宅配、冷凍食品、車、テレビなど、生活必需品から娯楽品まで、様々な商品があり、それらはなくてはならない物になっています。

道に迷ったらスマホで調べればいい、物が無くなったらネットで注文すればいい、料理が出来なくても冷凍食品で何とかなる、暇ならテレビを見ればいい、、、、そのような形で、困ったら大概のことは今あるサービスで満たすことが出来ます。

しかしながら問題点はあります。それは以下です。

便利すぎて過程が見えない

例えば野菜が欲しければ、スーパーで買えばいいです。更に面倒を省くために、楽天ネットスーパーで注文してしまう。これで、とても楽に済みます。

しかしその一発で物が手に入る仕組みには、様々な過程が含まれています。当たり前ながら、以下にまとめてみます。

①野菜を育てる材料や条件を整える
②農地に種をまいて試行錯誤して育てる
③何とか実になった野菜を出荷する
⑤店舗に並べる
⑥(店頭で購入の場合)店頭で買う
⑥(ネットで購入の場合)注文を受け付けて配送
⑦(ネットで購入の場合)受け取る

面倒を省いて商品を購入するという行為には、これらの作業を省ける反面、その過程が見えないことに問題点があります。

便利だから楽しめないこと

便利すぎて過程が見えないことは、「楽しみの減少」に繋がります。なぜなら、趣味などの娯楽は以下のことを楽しむからです。

試行錯誤する過程

例えばゲームであれば、ボスを倒すために試行錯誤します。謎解きも一緒です。謎を解くために試行錯誤します。何度も繰り返していくと、下手だった動作も上手くなって倒すスピードも上がっていきます。

もしこれが、ボスを一撃で倒せたとしたらどうでしょう? 試行錯誤する余地が無くなり、一気に楽しくなくなるのではないでしょうか? そんなゲーム、楽しくもなんともないですね。

これは野菜作りでも一緒です。野菜を作るために試行錯誤していきます。何度も繰り返していくと、条件が見えてきて上手く作れるようになっていきます。これはゲームと一緒ですね。

このように過程を省くと、それに対する楽しみ方がわからなくなります。

便利だからこそ楽しめることもある

しかしながらゲームなどのように、「便利になったからこそ楽しめるようになったこと」もあります。ゲームのレベルも上がっており、リアルさ、難易度など、様々な質が向上しています。

ゲームの他、youtubeでレザークラフトのやり方を調べて初めて見る、なんてことも可能になりました。⇒これからやろうとしてます笑

あとは歴史の小説を読んで、戦国時代の国々の位置関係や武将の価値観、街の様子などをネットで調べ、頭の中で世界を想像してみる、なんてことも可能になりました。⇒私はこれのおかげで歴史の楽しみ方を知りました。
具体的な歴史の楽しみ方に関しては、以下参照。

更に、noteを趣味として楽しめているのも、テクノロジーが発達したから出来ていることです。

このように、便利になったからこそ増えた楽しみもあります。

「便利のいいとこどり」をする

ではこのような時代を、どのように生きるとよいか、これまた自論を展開します。それは以下です。

便利のいいとこどりをする

「便利」によって過程が見えなくなった反面、「便利」によって新たな楽しみが増えた事例もあります。これからはその両方を「いいとこどり」していきます。

「いいとこどり」とは、どのようなことかを以下にまとめます。

・日常の便利なサービスの過程を調べる
・過程を知ら調べて自分で出来るとことをやってみる
・何回かやってみて楽しかったら続ける
・成果を生み出して趣味にする

例えば、野菜を買うときに、「この野菜はどうやって育てているんだろう」と疑問に思ってスマホで調べてみます。すると、その野菜を育てる条件や育て方が「頭」で理解できます。

そのあと、「頭」で理解したことを実践に移します。「便利」の恩恵を受けて、100均で道具・材料をそろえます。そろえた材料を使って育てていきます。

しかし上手くいきません。何故うまくいかないのかを、またまた「便利」の恩恵を受けてスマホや図書館で調べます。すると、「肥料が足りないのではないか?」と仮説がたちました。それを実行に移すと前よりは少し元気になりました。

このように過程を繰り返す先に、楽しみが見えてきます。そして何かを達成すると、楽しくなってしまいます。まるでボスを倒したときのように、、、

過程を楽しむためには、アウトプットを趣味にしてしまうのです。

そんな私は最近、穴の開いた靴下を縫って直し始めました(笑) 靴下が黒いので目立ちません(笑) これで節約も出来るし、新しいこと(レザークラフトとか)を始める時に始めやすくなります。

以上のように、「便利のいいとこどりをして、過程をたのしむこと」が、ハマれる趣味を見つける第一歩です! 是非あなたも見つけて、趣味に没入してみてください!

Keigo.log サイトマップ

この記事を気に入った読者様、是非フォローと拡散宜しくお願い致します!


この記事が参加している募集

#スキしてみて

527,285件

ご一読有難う御座いました! もし「ここがわかりやすい」「ここがわかりにくい」などありましたら、ご遠慮なくコメント欄にご投稿ください!