マガジンのカバー画像

世の中・ビジネスの考察

58
戦略コンサルタントの視点も加えながら世の中やビジネスについて考察した記事を集めたマガジンです
運営しているクリエイター

#私の仕事

クライアントとの関係の理想形

クライアントとの関係の理想形

戦略コンサルタントのアップルです。

またもや久々の投稿となってしまいました、、、。今回はクライアントとコンサルファームとの関係について、一般的な「発注者・受注者」「客とサービス提供者」という視点とは異なる切り口で書いてみます。

お互いに昇進していくというメカニズムの存在についてです。

昇進したときに上司が言った言葉アップルがかつてある役職に昇進した直後に、クライアントとの会食がありました。そ

もっとみる
働き方改革のデメリット ~コンサルの現場から見えること~

働き方改革のデメリット ~コンサルの現場から見えること~

戦略コンサルタントのアップルです。

アベノミクスの注力政策の一つであった働き方改革がかなり進みました。端的に言うと、残業や休日出勤に対する規制がかなり強まりました。電通の事件以降その圧力がかなり強まった印象をもっています。

働き方改革。ブラックな労働を排除し、ホワイトな働き方を普及させていこう。耳あたりはとても良いですし、実際に女性が働きやすい社会を作るといった観点では重要な取組だと思います。

もっとみる
「仕事ができる」とはどういうことかを構造的に考えてみた

「仕事ができる」とはどういうことかを構造的に考えてみた

戦略コンサルタントのアップルです。

1週間ぶりの投稿になります。少し間が空いてしまって申し訳ございません。

今回は、「仕事ができるとはどういうことか」を考えてみたいと思います。あらゆる仕事をしている人に加えて、これから社会に出る学生さんにもヒントがあるのではないかと思いますのでぜひご覧ください!

はじめに:仕事ができるには共通項があるほとんどの社会人の方は何らかの仕事をしています(してない少

もっとみる
【書評】リーダーの戦い方(内田和成著)

【書評】リーダーの戦い方(内田和成著)

戦略コンサルタントのアップルです。

先日、スラムダンクの登場人物である深津一成(山王工業主将)と楽天創業者の三木谷氏を対比する記事を書きました。同じリーダーでも二人は真逆といっていいほどタイプが違う、敷衍すると、リーダー像というのはとても多様であり、だからこそ面白いということをいいました。

そんな中、ふと最近出版されたリーダーについて論じた本をみつけました。タイトルにある「リーダーの戦い方」(

もっとみる
コンサルのマネタイズ手法を構造的に捉えてみる ~法人営業全般に通じる整理~

コンサルのマネタイズ手法を構造的に捉えてみる ~法人営業全般に通じる整理~

戦略コンサルタントのアップルです。

前回の記事で、コンサルティングの4つのマネタイズ手法を紹介しました。

戦略コンサルティングという高額商品を買ってもらうためには、クライアントの原資(お財布)に刺さるような提案をしたり、クライアントのキーパーソンとの信頼関係を築いてその人の出世に貢献していくなど、お金を払う強い動機付けが必要ということです。

そのパターンとして、4つのパターンをご紹介しました

もっとみる
コンサルティングの4つのマネタイズ手法

コンサルティングの4つのマネタイズ手法

戦略コンサルタントのアップルです。

今回は、戦略コンサルティングを含むコンサルティングファームが、コンサルティングサービスをどうやってマネタイズしているのか(お客さんに何を拠り所に高いフィーを支払っていただくのか)ということを紹介してみたいと思います。

「お金を儲けるとはどういうことか」ということを考えるヒントにもなると思いますので、ぜひご覧ください!

はじめに:ビジネスモデルとは?マネタイ

もっとみる
コンサルティングファーム各社のコロナレポートの紹介と考察②

コンサルティングファーム各社のコロナレポートの紹介と考察②

戦略コンサルタントのアップルです。

コンサル会社のコロナレポートをコンサル業界の人間が紹介する第二弾。今回はBCG、デロイト、経営共創基盤をご紹介します。

一昨日、コンサルティングファーム3社(マッキンゼー、ローランドベルガー、ドリームインキュベータ)のコロナレポートの概要と特徴をご紹介しました(以下の記事)。

Twitterでややバズったこともあり、多くの方に読んでいただきました。

マッ

もっとみる
コンサルティングファーム各社のコロナレポートの紹介と考察①

コンサルティングファーム各社のコロナレポートの紹介と考察①

戦略コンサルタントのアップルです。

アフターコロナに社会、経済、ビジネスはどう変わるかということを、アップルなりの見立てをもとにいくつかの記事にしてきました。

直近では、5月21日にアフターコロナで鉄道会社にどのような変革が求められるかを3つのポイントにまとめて書かせていただきました(こちらの記事)。この記事も多くのPVを集めており、コロナの収束が見えつつある中で世の中の関心はアフターコロナに

もっとみる
プロシューマー(生産消費者)の時代の到来

プロシューマー(生産消費者)の時代の到来

戦略コンサルタントのアップルです。

みなさんはプロシューマー(生産消費者)という言葉を聞いたことはあるでしょうか?アップルが最も好きな概念の一つです。非常に広範故、社会学でも経済学でもビジネスでも重要な概念だと思います。

そこで今回は、
・このプロシューマーとは何か
・これからプロシューマ―が台頭する時代になる
ということを、いくつかの実例をもとにお話します。

プロシューマーとは何か?プロシ

もっとみる

アフターコロナで鉄道会社に求められる3つの変革

みなさん、こんにちは。
戦略コンサルタントのアップルです。

アフターコロナで社会やビジネスはどうなるのかという私なりの見立てや考え方をいくつかの記事でお話してきました。今回は、具体的な業種として鉄道業界について書いてみようと思います。アフターコロナで移動需要が減ることが見込まれる中、どう生き残っていけばよいのか。おそらくこういう変革が求められるだろうということをお話させていただきます。

ご参考

もっとみる
オンライン会議/イベントのメリットと落とし穴

オンライン会議/イベントのメリットと落とし穴

みなさん、こんにちは。
戦略コンサルタントのアップルです。

コロナ禍の中、みなさんはうまくオンラインコミュニケーションを使いこなせていますか?オンラインは便利である一方、難しいと感じる部分もあるのではないかと思います。

そう、オンラインにはメリットと落とし穴の両面があります。アフターコロナでは、それらを踏まえて、オンラインとオフラインをうまく組み合わせながら使いこなしていく必要があるでしょう。

もっとみる