マガジンのカバー画像

ゼロからできるデザイン思考

11
基本的な概念から具体的な使い方まで。ボチボチ書いていきます!
運営しているクリエイター

記事一覧

2+4+1=??

2+4+1=??

何を隠そう、ソーシャルデザイン学科の一期生は、たったの2名です。この2名と教員1名とで、多くの基礎教科の中に混じって、「ソーシャルデザイン基礎」という名前で、専門教科をはじめました。しかし間もなくして、この教科名に反応してくれた他学科の2年生がひとり、またひとり、と最終的には4名が加わり、総勢7名の賑やかな講座になりました。

3学科にまたがる十代から四十代までの集まり。この多様性は社会のありよう

もっとみる
「外出禁止/自粛」をデザイン思考で解決しよう

「外出禁止/自粛」をデザイン思考で解決しよう

コロナウィルス が猛威を奮っております。
そして世界各地で起こっているのが、「外出禁止」もしくは「外出自粛」。

政府が呼びかけ、もちろん、それに従って自粛する人も多くいると思いますが、気にせず外に出てしまう人もいます。私自身、その1人だったりします。

公園に「ゴミはゴミ箱に捨てましょう」という看板が置いてあるにもかかわらず、ゴミがポイ捨てされてしまったり、「赤信号は止まらなきゃいけない」ってわ

もっとみる
書評_011_世界のエリートはなぜ「美意識」を鍛えるのか/山口周著

書評_011_世界のエリートはなぜ「美意識」を鍛えるのか/山口周著

美意識について。おそらく誰の中にも美意識というものはあるのだけれど、意識しないとどんどん後回しにされる。隅に追いやられがちな美意識に光を当てて、「いや、美意識って実は凄いもんだよ」と新たな解釈と行動を与えてくれる本。

どんな人にオススメかというと、右脳か左脳かでいうと、左脳の人。理性と感性かでいうと理性の人。理屈っぽい人。著者の山口周氏はコンサル出身。アーティストが書いたアートの本ではなく、理性

もっとみる
デザイン思考に必要なスキルって? |1

デザイン思考に必要なスキルって? |1

ここまでの話

ここからは、デザイン思考に必要な、有用なスキルについて。

大きく5つに別れると思っています。ただ、重なる部分があったり、これで全てではない。そこはよろしく。

I. 観察力:ものを見て、気がつく力。「話を聴く」ことも含む。
II. 洞察力:ものを考え、分析したり体系化したりする力
III. 想像力:共感する力、妄想を膨らませてアイデアを出す力
III. 伝達力:出たアイデアを形に

もっとみる
デザイン思考ってなんのこと? |3

デザイン思考ってなんのこと? |3

さて、ここまで二回にわたって、「デザイン思考とは?」という問いを立てて書いてまいりました。

ここまででわかった人は手をあげて!



そうか。

まあいいや。(ていうか、質問ある人、コメントにお願いします!)

とりあえず方法論はともかく、実践だよね、ということで、今回は実際に何をするのか、何ができるのか、という所に絞って、具体例を話していきたいと思います。基本全て自分がデザイナーとして関わっ

もっとみる
デザインのクオリティを上げる「リフレクション力」

デザインのクオリティを上げる「リフレクション力」

先日、上平先生のブログを拝見して、雑談してたらデザイナーの話で盛り上がったのでその話や考えなどを図解と共に整理してみました。

哲学者のドナルド・ショーンは、1983年にReflection(省察)を二つに分けています。それが、「Reflection in action(行為の中の省察)」と「Reflection on action(行為にもとづく省察)」です。

1つ目のリフレクション "Ref

もっとみる
デザインを学びに行った1年でわかったことはチームの大切さ #Xデザイン学校

デザインを学びに行った1年でわかったことはチームの大切さ #Xデザイン学校

2019年の春から1年、Xデザイン学校マスターコースに通っていました。
先週2月22日に、最終回が終わり無事修了したので感じたことなどをまとめます。

学んだこと- UXデザインとビジネスデザインの調査計画
- UXデザインとビジネスデザインの調査
- 価値分析とUXデザインパターン(上位下位分析、KA法など)
- UXデザインの発想とデザイン思考の発想
-

もっとみる

観察力があるとどうなる?

繰り返しになるが、良い思考は良い情報から生まれる。良い情報を見つけるには観察力(見る力と理解力)が必要になる。

では、具体的に観察力があるとどうなるか?というのを見てみたいと思う。「手をデッサンした後、それを元に迷路を作る」という課題だ。

これは下記の手順を踏まえることで、取得した情報を理解するという訓練の一環になる。
・手の特徴を捉えるために、まずはデッサンを描いて手の情報を取得する。
・描

もっとみる
本06 『ムナーリのことば』(著:ブルーノ・ムナーリ 訳:阿部雅世)

本06 『ムナーリのことば』(著:ブルーノ・ムナーリ 訳:阿部雅世)

子どもの魂に向けた本

振り返ると、私は幼少期の頃からこれまで、「それが“常識”だ」と伝える大人の存在に反抗的でした。そして、そんな彼らに反論をぶつけてみても、ちゃんと聴いてくれない、あるいは、流されている、あるいは後になって、意見を翻されることがよくあり、ふつふつとさらに反抗心を燃やすことがよくありました。
このままだとどうやら埒があかないらしい、と自分の中を見つめたり、それこそ心理や関係性の学

もっとみる
デザイン思考ってなんのこと?

デザイン思考ってなんのこと?

今日は日曜日。最近、まいにち日曜日みたいな雰囲気のプノンペンだが、じっとして、耳をすましているとだんだんいろんな音が聞こえてくる。隣人がキッチンの戸棚を開け閉めしたり、口論してる音。近く遠くで聞こえるクラクションや工事現場であろう、金属がぶつかる音や、モーターがウィーンと唸る音、重なって聞こえる自動車やバイクやオートリキシャ(ここ2−3年でインド式のやつがバーっと普及して、昔ながらのトゥクトゥクは

もっとみる
デザイン思考ってなんのこと? |2

デザイン思考ってなんのこと? |2

身近にあることに敏感でいたいと思ってても、意識がすぐ遠くに飛んじゃう毎日ですね。散歩に行って見てきたこととかすぐ忘れて、世界のウイルス感染者数をチェックしちゃう、みたいな。

部屋に唯一ある植物、花瓶に入ったミリオンバンブーの葉っぱの緑が濃くなってきた、ような気がする今日。早速本題に入ります。

—————————————

デザインのやり方って?前回デザインとは、みたいなちょっと観念的な話をして

もっとみる