マガジンのカバー画像

YUUKIの自炊日記

51
ちょっとしたコツで料理が楽しくなる、好きになる方が増えるよう心掛けて書いてます♪
運営しているクリエイター

#スキしてみて

ローリングストック第2弾!
保存食コーンスープで作った
野菜たっぷりシチュー♪

ツナ缶はそのままお鍋に。
野菜はレンチンした後お鍋へ。
トロミは米粉。
味付けは、塩コショウとコンソメ。
仕上げにチーズを入れて完成です。

15分で出来る時短料理ですよ。

美味しく頂きました♡

パセリたっぷり!ボンゴレ・ヴェルディ♪

パセリたっぷり!ボンゴレ・ヴェルディ♪

おはようございます!☁️

昨日の晩ごはんは
ボンゴレ・ヴェルディです。

冷凍のあさりと
フレッシュパセリのパセコンを
たっぷり入れました!

あさり好きにはたまらない味です。

パスタを作る時は
水分と油分の乳化を意識すると
美味しくなります。

マヨネーズとか、ドレッシングを
作る時と同じ原理ですね。

それをフライパンの中でするイメージです。

ヴェルディは緑という意味です。
ちなみにビア

もっとみる
サーモンとポテトのグラタン♪

サーモンとポテトのグラタン♪

おはようございます☀

昨日の晩ごはんは
久しぶりにグラタンにしました。

思い出のある料理ですが、
時短料理にアレンジしてます。

産直のじゃがいもは
コンソメふりかけてレンチンし
マヨと牛乳でマッシュポテトに。
下味はこれだけで充分です。

サーモンは皮付きのまま
ハーブソルトをかけて
カリっとフライパンで焼きました。

トッピングの野菜は冷凍品です。

耐熱皿にマッシュポテトをひいて
サーモ

もっとみる
ナポリタンをピリ辛で♪アラビアータ風

ナポリタンをピリ辛で♪アラビアータ風

おはようございます!☁️☁️

昨日の晩ごはんは
ピリ辛ナポリタンです♪

ちょっと辛味を効かせてみました。
トマトソースにケチャップを
多めにプラスしてるから
ナポリタンという訳です!笑

アラビアータは怒ってるという意味で
辛味を表現しています。

材料は
ニンニク唐辛子をオリーブオイルで
じっくり炒め
安売りの厚切りハムと冷凍野菜を使いました。

パスタは1.7ミリのスパゲティです。
ちょっ

もっとみる
本日の超時短ランチ!!ヒラブリとカツオの海鮮丼♪

本日の超時短ランチ!!ヒラブリとカツオの海鮮丼♪

お疲れ様です!

本日のランチは
ヒラブリとカツオの海鮮丼です。

ご飯に特売品の
ヒラブリとカツオをのっけただけ!

肉厚ですね〜♪

すりおろし生姜とワサビ、
ベランダの大葉を2枚刻んでのせました!

あとはポン酢をぶっかけるだけです。

正直5分かかってません。

美味しく頂きました♡

今日のランチ!柔らかサラダチキンとフレッシュバジルのサラダ♪

今日のランチ!柔らかサラダチキンとフレッシュバジルのサラダ♪

今日のランチは

柔らかサラダチキンと
フレッシュバジルのサラダです!

柔らかサラダチキンは
昨日の夜に仕込みました。

めちゃくちゃ簡単なので
ぜひ作ってみて下さいね!

鶏胸肉は皮を剥ぎ、
お好みの厚さにそで切りします。
肉厚で食べたい方は厚めに。
割いて食べたい方は薄切りに。
フォークや包丁で軽く叩いておきます。

少し大きめのストックバックに
切った鶏胸肉を入れ
本みりん、ハーブソルトを

もっとみる
時短10分!牛肉と彩り野菜のオイスターソース炒め♪

時短10分!牛肉と彩り野菜のオイスターソース炒め♪

お疲れ様です!

今日の晩ごはんは
牛肉と彩り野菜のオイスターソース炒めです。

牛肉は安売りの牛バラ肉を
野菜は冷凍してあった野菜を使いました。

牛肉はすりおろし生姜とニンニク、
醤油と本みりんで下味をつけ、
片栗粉で揉み込んでおきます。

冷凍野菜は解凍して
余分な水分はキッチンペーパーなどで
拭き取っておきます。

フライパンにサラダ油を入れ
刻み生姜、刻みニンニクで香り出し。

下味をつ

もっとみる
坦々麺が美味しい!と改めて思った夜

坦々麺が美味しい!と改めて思った夜

お疲れ様です!

今日は久しぶりに坦々麺を作りました。

最近は割とヘルシーなご飯が多かったので
ちょっとカロリー高めなモノが
食べたい気分でした。
でも量は少なめに…笑

まずは肉味噌です。

フライパンにゴマ油を入れ、
すりおろし生姜とニンニク、
刻みネギ、豆板醤を少々。
香り出しします。

後でスープにも使うので
半分取り出しておきます。

残りの香味野菜入りゴマ油に
豚挽肉を入れ、しっかり

もっとみる
夏にぴったり!時短10分の冷やし梅紫蘇うどん♪

夏にぴったり!時短10分の冷やし梅紫蘇うどん♪

お疲れ様です!

今日のランチは
冷やし梅紫蘇うどんにしてみました♪

2週間ほど前に
ベランダのハーブに青紫蘇の苗が
仲間入りしたのですが…

めっちゃ育ってます。
なのでコレは使ってやらないと!

土との相性もあるんですかねー?
バジルと青紫蘇だけは元気いっぱい!

特にバジルはスゴイです。
コレはジェノバペーストを
作るしかないと準備中です!

ハーブがあると料理の幅が広がりますよね!

もっとみる
時短料理!5分出来る!サバ缶とキムチのぶっかけ蕎麦♪

時短料理!5分出来る!サバ缶とキムチのぶっかけ蕎麦♪

おはようございます☁️

昨日の晩ごはんは
サバの水煮缶を使って
ぶっかけ蕎麦にしました。
サバの缶詰は安いし
美味しくて便利!

トッピングはオクラ、刻みネギ、キムチ
かつお節、チューブのおろし生姜です。

ホントに簡単です!笑

美味しく頂きました♡

カリッと焼いた豆腐にたっぷりの野菜あんかけ♪

カリッと焼いた豆腐にたっぷりの野菜あんかけ♪

お疲れ様です!

週末の疲れが取れず、
記事を書きながら
いつの間にか寝落ちしてしまいました…

昨日の晩ごはんです。

まずは豆腐一丁を8等分し、
片栗粉を付けて
カリカリになるまで焼きました。

全面をカリカリにするのに
けっこう時間がかかるので
時短したい方は焼かないで
あんかけに投入してもいいかと。

フライパンで生姜、ニンニク、ネギを
みじん切りしたものを炒めて香り出しします。
チューブ

もっとみる
爽やかゴーヤチャンプルー♪時短10分!

爽やかゴーヤチャンプルー♪時短10分!

おはようございます!⛅️

昨日も早寝したので、朝投稿します。
今朝は富士山が丸見えでテンション⤴️

昨日の晩ごはんはゴーヤチャンプルーです。
産直で1本100円でしたよ。

ゴーヤは縦半分にカットし、
スプーンなどで中綿をとります。

お好みの厚さにスライスして塩揉みします。
(薄めにカットすると苦味は抜けやすいです)

ゴーヤの苦手な方は砂糖と塩で揉み込み、
軽く洗った後に
さっと茹でておく

もっとみる
産直プラムのフルーツヨーグルト♪ドライプルーンとハチミツ入り!

産直プラムのフルーツヨーグルト♪ドライプルーンとハチミツ入り!

お疲れ様です!

今日は少し雨も降りましたが
わりといい天気でした。

久しぶりに顔を見せた
富士山にテンションもアップ⤴️

朝から掃除、洗濯、布団干し、家計簿など
家事をしまくったりしてお疲れモードに。

なのでお昼は軽めで甘めの
フルーツヨーグルトです。

産直のプラムが甘酸っぱくてたまらん!
どうやら木の種類が色々あるので
同じような色でも味はちがうとか。

今回はプレーンヨーグルトに

もっとみる
浜松餃子入りの野菜炒め♪

浜松餃子入りの野菜炒め♪

お疲れ様です!

今日は午後から用事があるので
早めのランチ。

浜松餃子の野菜炒めです!

餃子を焼いて
野菜炒めと合わせるだけの
簡単時短料理です。

チンゲンサイは産直で買いました。
浜松餃子は特売品。
シメジともやしはスーパーで。
あとは冷凍野菜です。

ワンプレートだと洗い物も少ないし
自炊ランチにはピッタリです!

暑いので食欲わかなくても
食事はしっかりと。

熱中症対策にこまめに水

もっとみる