マガジンのカバー画像

マインドセット

15
仕事、スポーツ、日々の生活で今よりも成果を出したい時、ちょっと使えるマインドセット法を紹介しています。
運営しているクリエイター

記事一覧

僕はこれからどう生きるのか

僕はこれからどう生きるのか

みなさんこんにちは。よしきです。
久々のnote更新になりますね。
こんなエッセイっぽい、どこぞの映画のタイトルっぽい題で今日は書いていこうと思います。

先日誕生日を迎えて26歳になりました。
はい、もうそろそろアラサーです。
前々から今後の事をしっかりと整理しておきたいと考えていたので、丁度いい節目でもありますので、noteに記していきたいと思います。

皆さんはどのような毎日を過ごしているで

もっとみる

植松さんと久々に話して感じたこと

先日植松鉱治さんと村田先生と亀山耕平さんと4人でご飯に行ってきました。
植松さんが日本に帰ってきていることはもちろん知っていたけど、短い時間の中で僕から誘うのは何か違うなと思って、会いたいなー、思いながら次会うのはいつ頃になるだろうかと思っていました。

でも亀さんから今ご飯来てるから至希も仕事終わったらおいでよと誘ってくださり、久々に会うことができました。(亀さんありがとうございます)

一緒に

もっとみる
生徒たちへ

生徒たちへ

みなさんこんにちは。

僕は現在体操競技部のコーチをしています。

コーチといっても本業があるので土日や祝日など休みの日に行くくらいです。

指導をしていると選手の時、自分はどんな考えで練習していたかなと思い返すことがあります。

僕は現役を引退してから3年が経ちました。選手時代の記憶が曖昧になる前にここで一度明文化しておこうと思いこの記事を書くことにしました。

僕は大した選手ではなかったですが

もっとみる
素直になることが成長につながることがわかった

素直になることが成長につながることがわかった

体操してきてよかったこと100のNo.52

素直になることが成長につながることがわかったについて深掘りしていきたいと思います。

素直とはなんでしょうか。

私が考える素直とは、教えてもらう人間の態度や姿勢のあり方なのかもしれません。

人の話を鵜呑みにすることはよくないとよく言われますが、一方で、鵜呑みに一回してみるというメリットも存在すると思っています。

それは教えを圧倒的に理解できるよう

もっとみる
大学生の色と集団に属するいい面、注意点

大学生の色と集団に属するいい面、注意点

先週鹿屋に3日間練習しに行ってきました。
そこで以前から感じていた大学生の良さと注意点について書き留めとこうかなと思います。

その前にいつもnoteを見てくださってる皆さん特にサポート、有料記事を購入してくださった方に向けて感謝を伝えさせてください。

今回の鹿屋遠征、1人で行きましたが4泊5日間、飛行機代や宿泊費、PCR検査関連諸々含めて7万5千円ほどかかりました。その遠征費用をnoteの売上

もっとみる
2タイプ別の調子の上げ方

2タイプ別の調子の上げ方

今回はタイプ別の調子の上げ方について書いていきます。

最近自分の調子について考えを整理していたら、面白い気づきがあったのであなたにシェアしようと思い、パソコンのキーボードをカタカタと叩いています。

この記事は体操に限らず、他スポーツや仕事などに活かせると思います。

それでは行きましょう。

調子とは何?

早速ですが調子が良い状態とはどのような状態ですか?
具体的に言語化できますか?

・な

もっとみる
うまくいかない原因2つ目〜目標設定について〜

うまくいかない原因2つ目〜目標設定について〜

うまくいかない三つの原因の1つ、現在地の把握のミスを前回は説明しました。
もう読んでくれましたか?

今回はその2つ目の目標設定について説明していきます。

特にスポーツをしている人や仕事で成果を出したい人などにとってはとても重要になる項目だと思います。

僕が目標設定の重要性に気付いたのは大学時代のころでした。
鹿屋体育大学の時に恩師である村田先生から目標設定について教えてもらう機会がありました

もっとみる
うまくいかない3つの原因

うまくいかない3つの原因

noteの更新少し久しぶりになりますね。

本題に入る前に最近感じたことを書いていますので、興味がない人は飛ばしてください。

全日本選手権、NHK杯が終わり、オリンピック代表も決まってきていますね。
僕もNHK杯は会場に行って観戦していました。

いろいろ感じるものがあり、僕の中に渦巻いていた感情が整理でききれていないのもあってnoteを更新しませんでした。

ただ一つ思ったことは女子の杉原愛子

もっとみる
大切なことをやめることでのメリットを考える。〜もし体操を引退したら〜

大切なことをやめることでのメリットを考える。〜もし体操を引退したら〜

有料noteを更新して2週ぶりのnoteになります。
おかげさまで1100回近く見てもらい、たくさんの人に読まれ、購入してくださった方もいました。

購入してくださった人からは「かっこいい。応援してる。」「入社への夢を追いかける姿勢に共感しました!」「中谷さんがどんな気持ちで生活を送っているのか、中谷ライフも知りたい。」などといった嬉しい感想の数々をいただきました。

その中でも、大学の後輩の父上

もっとみる
誰かの意見が君の事実である必要はない

誰かの意見が君の事実である必要はない

何かにチャレンジする時

成功を掴みそうな時

現状から抜け出そうとする時

または何も変わらないでいようとする時

君は考えて考えてやっと出した結論だろう。

そう言う時に決まってこういう人は出てくる

「どうせ無理だって」

「お前なんかにできるわけないじゃん」

「失敗したらどうするの」

「やめとけって」

自信がない僕たちは特に揺らぐ。

本当にできるのかな、

やっぱり無理なのかな。

もっとみる
足るを知る

足るを知る

ますます体操が面白くなってきたと思うこの頃です。
体の動きもよくなってきて、痛いところもあまりなく練習に取り組めています。
自己ベストをこの間更新できたのもあり、まだまだうまくなれると実感できるのが嬉しいです。

今日は僕が社会人になってから腑に落ちるようになった考え方の「足るを知る」についてちょこっと書きながら整理していきたいなって思います。

劣等感が強い人や、毎日が面白くないって人にとって面

もっとみる
自分の可能性に蓋をしないで

自分の可能性に蓋をしないで

noteの更新は少し久しぶりになりますよね。
一応更新はしていたんですけど、みんなに周知する内容でもなかったので!

少し前から練習日誌マガジンを始めました。
前にも触れましたが、僕は体操ノートをずっと書き続けてきていてその数は15、6冊くらいになります。

見返した時とか、その時の状態の記録とかで役に立つことはあるんですけど、「あれを書いてた時いつだっけ、どのノートだっけ」ってなる多少の不便さも

もっとみる
辛い時こそ笑え〜アスリートの練習中限定〜

辛い時こそ笑え〜アスリートの練習中限定〜

ハロウィンも終わり、今日から11月ですね。
自分はハロウィンも普段と変わらずに過ごしました。
こういうイベントは季節感を感じれて感性が刺激される気がするので、いつもとは違う過ごし方をしたいと思っていたのですが、31日の練習がきつすぎて元気がありませんでした笑
元気を使い果たすまで練習できたということで結果オーライです。

ちなみに今年もあと2ヶ月ですね。
先月は何ができるようになりましたか?
今月

もっとみる
〜働くっていうこと〜本当にその仕事でいいの?

〜働くっていうこと〜本当にその仕事でいいの?

突然ですが32%この数字が何の数字かわかりますか?

新卒の早期離職率の割合です。

後輩や同級生が今就活中です!
今転職活動をしてるんよ!
という話を最近よく耳にします。

もう内定もらったって人も多いでしょう。

しかし、このデータから考えると自分を含めた内定をもらった友達10人のうち3人は3年以内にその会社を辞めるということです。
そこで、大学の時に自分が考えていたこと、大学生の時には感じれ

もっとみる