見出し画像

うまくいかない3つの原因

noteの更新少し久しぶりになりますね。

本題に入る前に最近感じたことを書いていますので、興味がない人は飛ばしてください。


全日本選手権、NHK杯が終わり、オリンピック代表も決まってきていますね。
僕もNHK杯は会場に行って観戦していました。

いろいろ感じるものがあり、僕の中に渦巻いていた感情が整理でききれていないのもあってnoteを更新しませんでした。

ただ一つ思ったことは女子の杉原愛子ちゃんがオリンピックの最後の枠に滑り込んだ時の、不安と安堵と歓喜が入り混じったあの表情や、リオオリンピックの時は補欠で今回のNHK杯で僅差で代表の枠を勝ち取った萱和磨さんのインタビューで、「5年長かったなー」と回想してる様子を見て、

あぁ本当にこれで五輪が決まったんだな。人生の分岐点になったんだな。

という何んとも表現しがたい、感慨深い感情が湧き出てきました。

僕の後輩である鹿屋体育大学卒で今年の春から徳洲会に所属する杉野正尭もこの代表選考会に出ています。そして全日本予選、決勝、NHK杯と3試合ともミスなく演技し、日本で6位の選手になり、オリンピックの男子代表に限りなく近い存在になっています。

画像1

正尭はずっと言ってました。オリンピックに出て金メダルを取ると。それがどれだけ難しいことかもわかってて、本気でそれを目指して、持ち前のど根性と負けん気、勝負強さ、化け物メンタルで今は本当に代表に手がかかってる状態です。

NHK杯の時にそんな正尭をみて、

あぁあいつは今何年も追いかけてた夢を掴もうと、いや、掴みかけてるんだ

と思いました。
震えますよね。夢を形にするって言葉で言うほど簡単じゃないのにね。

6月に行われる試合でオリンピック代表の残り2枠が決まります。
皆さんも、正尭はもちろん徳洲会体操クラブの選手を応援してくださると嬉しいです。


それでは本題に行きましょう。
あくまで僕が感じることですけど、ほとんどの場合当てはまるなと感じた「うまくいかない」「成果が出ない」「進歩がない」時に考えられる3つの原因について話していきます。

3つの原因

結論からパッと言います。

・現在地がわかってない
・目的地が定まってない
・手段を間違えてる

この3つのどれかだと思います。

そしてもう一つ大事なポイントは順番です。
よくありがちなのが手段からから考えてしまうパターンですが、手段を考えるのは最後です。

現在地の把握→目的地の設定→手段の選択

この順番が大切だと感じています。

現在地がわかってない

画像2

あなたは無人島にいます。そしてその無人島には宝が隠されています。
そしてあなたはその宝の地図を持っています。
まずやるべきことは何でしょう?

そうです。自分がどこにいるのかを把握することです。
それをしないと、どっちに進めばいいのかわからないですよね?

この問題にはあなたも簡単に答えられたと思います。
ですが、これが実際の生活に落とし込めている人は少ないと思います。

まず現在地がわからないと、正しい目標を立てれません。正しい目標を立てれないと最善の手段を見つけれません。

いくつか例を取り上げてみましょう。



今もらってる給料に不満がある人。 

何でこん何働いてるのにこんだけしかもらえねーんだよ!
もっと給料いいとこいっぱいあるのに。
バイト代安すぎワロタww

こう思ってる人もいると思います。
ここで僕がいう現在地というのは自分の市場価値だったり、業界の相場みたいなものです。

高い給料をもらうということはそれだけ需要がある人になるということ。
つまりその人だからできる仕事、その人だから成果を出せる仕事。みたいに付加価値がある人になるということ。

自分が何ができて、何ができないか。そのできるは10人いたら何人くらいできるのか。

大きな視点で見た時に自分はどれだけの価値を生み出せるのかを把握しておくことが現在地の確認になると思います。

それがわかってないと、転職するにしても、就職するにしても、昇進するにしても、自分で仕事を作るにしても、どこに目標を置けばいいかわからなくなると思います。



体操でいうと、自分はどれくらいの実力を持ってて、全国で見たら何番くらいかを正しく把握するということです。

よく見るのが

今回の試合80点やったからー。じゃああん馬の落下がなかったら1.3は上がって、鉄棒の離れが近づかなかったらあと0.5上がって跳馬あと半分ひねれるから大体82.5〜83点取れるな。じゃあ大体あの試合で〇〇番まで入れるっしょ。

このようなマックス値を計算する人です。
マックスを計算することは大事ですが、マックスが実力だと思ってはいけないと思います。

体操の試合でマックスを出せることなんてあまりないと思います。

こういう人はじゃあ次はあの技いれてあの試合ではこの構成で行こう。勝負すればもっと上を狙える!って考えることも多いと思うんですが、僕的にこういう人が成績を残していくにはマックスをあげるのではなく、今持ってる実力を出し切る能力を上げる練習をした方が早いと思ってます。

そうすると練習内容である手段が、新しい技の習得や、攻めた演技構成という練習ではなく、疲れている時でも通せる力をつける練習、メンタル的に負荷をかけた練習、技の質あげ、ポイントを明確にする練習に変わっていくと思います。

技練習がだめと言ってるわけではなく、今、自分に何が必要なのか正しく知るために、自分は今どこにいて、何を持っているのかを把握しなければならないということです。



あぁーなんか伝えたいことがうまくまとまんなかった感じになっちゃいました。

次は目標の設定について書きます。



よろしければサポートをお願いします!皆さんの応援が自分の生きる糧となります。また更新の励みにもなるのでぜひよろしくお願いします!