臼見拓磨

コミュニケーション戦略デザイナー。人材育成・組織戦略・販売力向上の分野でにおいて言葉の…

臼見拓磨

コミュニケーション戦略デザイナー。人材育成・組織戦略・販売力向上の分野でにおいて言葉の力で成長力の爆速化を目指す。 10年以上サッカーのコーチをして今現在は営業の職につく。ビジネスに新たな風を、そんな思いで日々奮闘中。

記事一覧

戦略の解像度を上げるには

だいぶサボってしまった。 最近、自分の中では「〇〇とは」という質問が 大渋滞している。 過去の投稿で「戦略とは?」について語ったこともあったと思うが 近頃は「戦…

臼見拓磨
3か月前

やっと3日坊主に勝てるんじゃないか?

2ヶ月ほどサボってました! でもそんな中、自分はあることについて情報を集めていました。 それは・・・ 「どうしたら3日坊主に勝てるのか?」 英語の勉強、資格の勉強…

臼見拓磨
5か月前

今日何か勉強しました?

頭の整理のために、noteに記します。 戦略を考えていると、どうやら人間が感じる”ためらい”が大きく関係してくると 頭の中がぐるぐるしている。 新商品を販売するとき…

臼見拓磨
8か月前

無理がきく選手ってチームに欲しいよね!

女子バレー盛り上がっていますね。 どんなスポーツにも”無理がきく”選手って必ずいますよね。 バレーボールなら、トスがずれても個人技で何とかしてくれる・・・ サッ…

臼見拓磨
8か月前

人の価値を高めるには如何致す

最近ずっと頭の中にあること・・・ それはどの業界だろうが、どの組織でも通用する考えなんだが、 人の営みとは、詰まるところ 「誰か」に「何を」「どの順番」で話すの…

臼見拓磨
9か月前
1

作戦変更?

サッカーの指導者の皆さん、 試合で負けている時、どこを修正していますか? 戦術レベルの変更、マッチアップの調整、フォーメーションの変更 と、いろいろ変えてうまく…

臼見拓磨
9か月前

日常に戦略を!!!

皆さんは日常生活をしているときに”戦略的に”行動していますか? 自分は行き当たりばったりに行動することをなくすためにどうすれば良いか、 色々考えてきました。 そ…

臼見拓磨
10か月前

部下ができない原因は・・・

皆さんは、仕事とかスポーツとかで部下や後輩の指導にあたる時、 何かができない状況に出くわした場合、 どのようなアプローチで問題解決にあたりますか? 例えば営業の…

臼見拓磨
11か月前

座右の銘!

こんなにコミュニケーションの戦略について書いてきた、自分だが 恥ずかしながら、今まで自分の座右の銘でしっくりくるものが無かった。 ただ、今日2023/06/26やっと、納…

臼見拓磨
11か月前

”言葉を知る”ということは

最近、よく考えること。それは ”言葉を知る”ということがどういうことに繋がっていくのかということ。 もっと早くこの事について理解を深めておけばな、とちょっと後悔…

臼見拓磨
11か月前
2

自分の印象って戦略的に変えられるの?

やっと半袖が活躍する時期になってきました。冬の寒さともおさらばです。 コミュニケーション戦略デザイナーとして色々記事を書いておりますが、 今回は「印象」について…

臼見拓磨
1年前

言葉の曖昧な理解がもたらす影響

やっと、暖かくなってきましたね。 今回は”言葉の曖昧な理解”について考えてみたいと思います。 日頃、私たちはいろいろな人とコミュニケーションをとっていますが、 …

臼見拓磨
1年前
4

生きるとはどういうことかーネガティブ編

前回、「生きるとはどういうことか?」という質問に対し 「言葉を守る」 「言葉に生きる」 「言葉を見つける」 という、答えを皆様にはお伝えしました。 これは人生のポ…

臼見拓磨
1年前
1

こんな難しい質問されてもね・・・

皆さん、突然ですが・・・ 「生きるとはどういうことですか?」 と問われた時になんて答えますか? 生きるとは・・・・なんか哲学めいてて、そう簡単には答えられないで…

臼見拓磨
1年前

行動に移すのが苦手なあなたに・・・

あっという間に新年を迎えてから、3ヶ月が経ちました。 皆さんは、新年にやると決めた自分の目標はまだ続いていますか? まだ続いている・・・ 頭ではわかっているけど…

臼見拓磨
1年前
1

早く成長して早く結果を出したい!一体どうすればいい?

WBC盛り上がっていますね。 皆さんは自分の成長する姿をどう客観視していますか? 多くの人は短時間で急成長することを望むと思います。 英語が一週間で話せるようにな…

臼見拓磨
1年前
3

戦略の解像度を上げるには

だいぶサボってしまった。

最近、自分の中では「〇〇とは」という質問が

大渋滞している。

過去の投稿で「戦略とは?」について語ったこともあったと思うが

近頃は「戦略とは?」という質問の答えが

”ターゲットを絞ること”なんだ、と

考えるようになった。

きっかけは仕事でどんなイベントを打つか、について

ミーティングをしていた時・・・。

あるイベントを打つとなった時、皆さんはどんなことを

もっとみる

やっと3日坊主に勝てるんじゃないか?

2ヶ月ほどサボってました!

でもそんな中、自分はあることについて情報を集めていました。

それは・・・

「どうしたら3日坊主に勝てるのか?」

英語の勉強、資格の勉強、部屋の掃除、ダイエットなど、

人は色々なことを継続したいと常に思っている。

だが、いざ始めても、最初の勢いは3日を過ぎると失速し

元の自分に戻って、やろうと思っていたことをやらなくなってしまう(涙)

そんな3日坊主と戦う

もっとみる

今日何か勉強しました?

頭の整理のために、noteに記します。

戦略を考えていると、どうやら人間が感じる”ためらい”が大きく関係してくると

頭の中がぐるぐるしている。

新商品を販売するときの消費者が実際に商品を選んでくれる前のためらい(=何この商品、買おうか買うまいか)をなくすこと

そもそも、新商品を会社で計画立案する際に同僚が持つためらい(=新しい商品がホントに成功するのだろうか、というためらい)をなくすこと

もっとみる

無理がきく選手ってチームに欲しいよね!

女子バレー盛り上がっていますね。

どんなスポーツにも”無理がきく”選手って必ずいますよね。

バレーボールなら、トスがずれても個人技で何とかしてくれる・・・

サッカーだったらどんなに相手に囲まれても、ボールを奪われないとか・・・

技術や体の柔軟性や戦術眼どれか一つが飛び抜けていると考えるべきか

それとも複合的な要素が絡まって通常の人ができないプレーができてしまうのか

それをどう分析するか

もっとみる

人の価値を高めるには如何致す

最近ずっと頭の中にあること・・・

それはどの業界だろうが、どの組織でも通用する考えなんだが、

人の営みとは、詰まるところ

「誰か」に「何を」「どの順番」で話すのか

ということなんだなって、ずっと頭の中でグルグルしている。

なんかの本に「誰に」「何を」話すのかって書いてあったけど

自分の場合そこに「どの順番で」というのが加わっている。

誰かに結婚のプロポーズをするとき

いきなり”結婚

もっとみる

作戦変更?

サッカーの指導者の皆さん、

試合で負けている時、どこを修正していますか?

戦術レベルの変更、マッチアップの調整、フォーメーションの変更

と、いろいろ変えてうまくいく道筋を立てようとするのが大体のところでしょうか。

でも、次の場合はどうしますか?

試合で負けている。そこで思いついた作戦が練習でもやったことのない成功確率が未知数のもの。

あなただったらどうしますか?

無理矢理でもその未知

もっとみる

日常に戦略を!!!

皆さんは日常生活をしているときに”戦略的に”行動していますか?

自分は行き当たりばったりに行動することをなくすためにどうすれば良いか、

色々考えてきました。

そこで一番しっくりきたものがあったので共有したいと思います。

それはTO DO LISTに”順番”をつけるということ。

まずはその日やらなければならないことを一覧で書き出します。

あとはそれに順番をつけるだけ!

但し、この順番を

もっとみる

部下ができない原因は・・・

皆さんは、仕事とかスポーツとかで部下や後輩の指導にあたる時、

何かができない状況に出くわした場合、

どのようなアプローチで問題解決にあたりますか?

例えば営業の場合、

後輩君に新規案件の開拓をお願いといって企業訪問をさせたが

結果は惨敗!

先輩として惨敗の理由を考えた時、

どのような視点で後輩の行動を分析をするかということが今回のテーマ。。。

以前、私はこのような場合に

知識不足

もっとみる

座右の銘!

こんなにコミュニケーションの戦略について書いてきた、自分だが

恥ずかしながら、今まで自分の座右の銘でしっくりくるものが無かった。

ただ、今日2023/06/26やっと、納得いく言葉に出会えた!

それは

「かわることはわかること」

英語で訳したら

To change is to understand.

ってところかな。。。

意味としては

何かを変えることによって、新しい知識が手に入

もっとみる

”言葉を知る”ということは

最近、よく考えること。それは

”言葉を知る”ということがどういうことに繋がっていくのかということ。

もっと早くこの事について理解を深めておけばな、とちょっと後悔する念もあるのだが

言葉を知ると自分の考えが深くなる。

以前にも例として挙げたが

サッカー選手が孫子の兵法を学べば

「敵を知り己を知れば百戦あやうからず」という言葉に出会い

戦略的に自分と相手を分析して次の一手を考えることがで

もっとみる

自分の印象って戦略的に変えられるの?

やっと半袖が活躍する時期になってきました。冬の寒さともおさらばです。

コミュニケーション戦略デザイナーとして色々記事を書いておりますが、

今回は「印象」についてです。

巷には第一印象が全てみたいな説もありますが、

印象を良くすることを戦略的に考えたことはありますか?

僕は勝手に”印象戦略”と呼んでいるのですが・・・。

何か問題が起きた時、一時的にでも周りの評価は下がったりするもの。

もっとみる

言葉の曖昧な理解がもたらす影響

やっと、暖かくなってきましたね。

今回は”言葉の曖昧な理解”について考えてみたいと思います。

日頃、私たちはいろいろな人とコミュニケーションをとっていますが、

私たちは本当にその言葉の真理を理解しているのでしょうか?

例えば、4歳の子供が

「クマのぬいぐるみが欲しい!」

と言ったら、皆さんはこの言葉をどう理解しますか?

この言葉を表面的に捉えるなら、お父さんお母さんは

「必要ない。

もっとみる

生きるとはどういうことかーネガティブ編

前回、「生きるとはどういうことか?」という質問に対し

「言葉を守る」
「言葉に生きる」
「言葉を見つける」

という、答えを皆様にはお伝えしました。

これは人生のポジティブな面であり、

一方で、人生というのはこの3つの答えで全てが終わるわけではない・・・。

というのも、この3つの答えの逆を考えてみると、

「言葉を守らない」
→言ったことを守らない、守れないというように信頼を裏切ってしまう

もっとみる

こんな難しい質問されてもね・・・

皆さん、突然ですが・・・

「生きるとはどういうことですか?」

と問われた時になんて答えますか?

生きるとは・・・・なんか哲学めいてて、そう簡単には答えられないですよね。

自分はこの頃、3つの言葉に集約されるんじゃないかと考えています。

それは

「言葉を守る」
「言葉に生きる」
「言葉を見つける」

です。。。

一つずつ簡単に説明すると

「言葉を守る」は自分の言ったことを守るというこ

もっとみる

行動に移すのが苦手なあなたに・・・

あっという間に新年を迎えてから、3ヶ月が経ちました。

皆さんは、新年にやると決めた自分の目標はまだ続いていますか?

まだ続いている・・・

頭ではわかっているけど行動に移せない・・・

もう忘れてしまった・・・4月から切り替えて新しい目標を立てよう・・・

さまざまな人がいらっしゃると思います。

今回は、頭では分かっているけど行動に移せない・・・めんどくさくて行動に移せない人のためにブログを

もっとみる

早く成長して早く結果を出したい!一体どうすればいい?

WBC盛り上がっていますね。

皆さんは自分の成長する姿をどう客観視していますか?

多くの人は短時間で急成長することを望むと思います。

英語が一週間で話せるようになったとか、サッカーのリフティングが急に1万回できるようになったとか・・・

インパクトを重視したいところですが、でもそんな簡単に急成長することは滅多にありません。

失敗と成功を繰り返しながら少しずつ成長し、ある日突然できるようにな

もっとみる