マガジンのカバー画像

本来の自分に戻る過程1章

70
note記事'私の過去'⑩~⑰執筆頃とそれ以降(2023.2月~5月)の自分の内側の変容の記録。インナーチャイルドの癒し。あくまでも私の場合の変容過程とその拙い表現ですが、もしも…
運営しているクリエイター

#自分を愛する

愛する練習【追記あり】

愛する練習【追記あり】

【2024.1.26 解説を追記しました】

愛されていない

という思い込み

そう思い込んでいただけ

愛されてない訳じゃない

自分がそう思い込んでいた

そのことに気づいて

自分を無条件に愛する

幼少期

これが出来たら褒められて

出来なかったら褒められない

ジャッジを覚えた

今は

出来る自分も好き

出来ない自分も好き

頑張れる自分も好き

頑張れない自分も好き

頑張れ

もっとみる
変容のお試し

変容のお試し

数日前の起床時に経験した、不思議な体感、
自分の中で時間が早送りされるような体感は、
' 不思議の国のアリス症候群 ' と呼ばれている物の症状のようです。
そんな症候群があるの?! と思いました。

それが、少し調べてみると、他の症状もあって、その症状はずっと以前から経験していました。
私が感じたのは、話し相手の顔がだんだん小さく遠く見えていく感じ、とか、自分がふわふわ浮遊しているような感覚、でし

もっとみる
気づかなかった怒りの感情

気づかなかった怒りの感情



(※この記事は怒りの感情との向き合いを書いています。少しでも心にご負担を感じられる場合、読むのをお辞めになってください。)

この週末の、気になった学びの場への参加は、冷静に考えて、今回は辞める事に決め、その後気持ちは無理なく落ち着いていましたので、学びたいと関心を持った事の関連書籍を購入して、読み始めました。まずは、出来る事、小さな1歩から、と思いました。

最近、1つの自分の感情と向き

もっとみる
本当の自分と共に泣いた日

本当の自分と共に泣いた日

どうしようもなく、
涙が溢れてきて止まらない連休でした。

怒りの感情を感じきる事が出来たからなのか、はっきりはわかりませんが、その後、悲しかった感情が、出てきました。

泣いては落ち着いて、またしばらくすると泣いて、また落ち着いて、を繰り返していました。

心の中にいた本当の自分も、現れて、近くに来てくれました。もう怒っていませんでした。2人で抱き合って、肩をさすって慰め合って嗚咽しました。

もっとみる
思い出した愛を抱きしめて~母親と幼い私~

思い出した愛を抱きしめて~母親と幼い私~

自分との向き合いを振り返って、
今、私は、自分の事を愛する事が出来ているんだな...と感じました。
どんな自分でも受け入れようと思って、少しずつ、受け入れられてきて、今、受け入れる事が出来ている...。
当初は、自分を愛するという事が、よくわからなかった私でした。それが、少しずつ変化する事が出来て、自分で自分の事を、ありのまま認めて大切に思い、大切に接し、優しい気持ちで愛していると、守っていると感

もっとみる