マガジンのカバー画像

本来の自分に戻る過程2章

54
1章の続き。2023.5月~9月、自分の内側の変容の記録。自分の長年のとらわれ、思い込み、固定観念などに気づき、手放して、ニュートラルな自分に戻っていった過程。潜在意識の書き換え… もっと読む
運営しているクリエイター

#自分を愛する

愛を受け取ること~傷つく事を恐れ愛を拒絶していた私~

愛を受け取ること~傷つく事を恐れ愛を拒絶していた私~

自分の心身を1番大切にしようと思い、何よりも自分の心が楽なように、心地よく居られるように過ごすと、良い意味で自分が緩み、穏やかな気持ちになりました。
そして、至らない未熟な私も、どんな私もありのまま感じて否定せずに受け入れて、それで良いよと自分で自分を赦せるようになりました。
それは、自分に優しくなれる循環になり、自分の心を1番大事にする事に繋がりました。

数日前、両親への愛と憎しみは紙一重、表

もっとみる

自分の素直な気持ちに気づいて
全て無条件に
肯定して受け入れる

愛される事を願うよりも
自分が自分を愛して生きる

癒して寄り添って労り
肩の力を抜いて
自分が自分を幸せにする

感謝の気持ちも素直に感じ

そして 気づく
既に深く愛されていた事に
ずっと愛の循環の中にいた事に

気づく度に深く感じる事②~恐れ 不安の受容と共感~

気づく度に深く感じる事②~恐れ 不安の受容と共感~

(2023.9.14)夜、その感覚は急に襲って来ました。
両親への気持ちを感じた後、いつものように家事を終えた頃、なぜか、急に、大きな怖さ、恐れ、不安のような感覚に襲われました。
何となくの、何に対して感じているのかもよくわからない、漠然とした、得体の知れない、何かへの恐れ、怖さ、不安のような感覚が押し寄せて来た感覚でした。とても大きく重く、近づいて来て、苦しくなって、押しつぶされそうに思いました

もっとみる
自分を大切に愛して 今を感じて生きる事~思いやりの気持ち 感謝~

自分を大切に愛して 今を感じて生きる事~思いやりの気持ち 感謝~

痛みを感じながら、この向き合いをしてきて、私なりに学んできた事を思い出していました。

私は私でいい。私は私を生きていい。
自分を愛する事。全肯定、全受容する事。
自分を1番大切にする事。

自分にとって、今、何が大事なんだろう。
それは自分を守る事。もう絶対に傷つけないように、何にも囚われないように、自分の心を守る事。

自分の心が無理、負担を感じる事をしない、しようとしなくていい。今の私にとっ

もっとみる