マガジンのカバー画像

SaaS

1,350
運営しているクリエイター

2021年3月の記事一覧

UXから考える|ガントチャートとTrelloの使い分け

どんな業務でも、タスクベースに分割して作業をすすめていきます。
複数人でチームを組んで進めるなら尚更です。
SIerやコンサルタントなどプロジェクトマネジメント業務に従事されてきた方々は、ガントチャートによる管理を手段として選択されるかもしれませんが、ベンチャー界隈ではTrelloによってタスク管理するケースもあります。
その違いについてUXも踏まえて考えていきます。

その未来は変わらないのか?

もっとみる

【感想】成長する企業はなぜSSOを導入するのか

概要この本のターゲット・初心者向き
・言葉は知ってるけど仕組みは知らないレベルを想定

目的雰囲気でSSOを使っていたので、仕組みや必要性を知っておきたいと思っていました。
実戦目的ではなく、体系的に学ぶために読みました。

この本でわかること・パスワード認証の課題
・経営環境や情報技術の変化による認証への影響
・多要素認証の種類と必要性
・SSO導入のメリット
・SSOを導入しない場合の企業経営

もっとみる
ITreview Grid Award 2020 Winter Google Workspace拡張機能部門

ITreview Grid Award 2020 Winter Google Workspace拡張機能部門

こんにちは。KCompany代表のケータです!

先日rakumoさんの記事を書いた際に、IR資料の中でITreview Grid Awardに関する言及がありました。恥ずかしながら、このアワードの存在を知らなかったのですが、下記の通りのアワードのようです。

ITreview Grid Awardとは、ITreviewで投稿されたレビューをもとに
四半期に一度ユーザーに支持された製品を表彰する場

もっとみる
MetaMoJi Classroom先生に認定

MetaMoJi Classroom先生に認定

おはようございます。メタモジというアプリをご存知でしょうか?現在GIGAスクール構想で全国の児童・生徒がタブレットPCが贈与・貸与されていると思います。

「そのPCを使って何をやるのか」

教師も保護者の方も頭を悩ませていることでしょう。今回3/4からスタートしたMetaMoJi Classroom先生という認定資格をゲットしました!申請から1ヶ月かかりましたが何より無料でクラスでの実践事例を提

もっとみる
miroをやめて使い始めたフローチャートツール

miroをやめて使い始めたフローチャートツール

おはようございます、いつきです。
東京から神戸に引っ越して初めての執筆中です。なんで神戸に引っ越したの!?神戸ってどう!?みたいな話は、この読者層は興味ないと思うのでおいておきますw

さて、以前「業務フローを書くツールて何がいいの?」という記事を投稿しました。この時はmiroを使っていましたが、その後使っていくうちに他のツールに移行することになりました。

欲しい機能がそろっている「Edraw

もっとみる
GoogleサイトをGoogleサイトらしくなく作る🔨

GoogleサイトをGoogleサイトらしくなく作る🔨

ということを意識しています!

Googleサイトの作り方は、いろいろ出てくるので、おまかせするとして笑

Googleサイトを作ろうとすると、↓のようなことがあるんですよね。

ボクが作った授業用のサイトのレビューです。

矢印は、タップして進んでいくと繋がっていきます!

どうですか!?

Googleサイトっぽくないですよね笑

パソコン画面はこんな感じです!

大事にしていることは、

もっとみる
医事課の業務改善物語(現在進行形)④全ての業務を見える化する

医事課の業務改善物語(現在進行形)④全ての業務を見える化する

これは医療機関の医事課改革を命じられた一人の業務改善職の物語です。
事実をベースにフィクションを織り交ぜて進行していきます。
そして、物語は現在進行形です。
グッドエンドか、バッドエンドか、まだ誰にもわかりません。

業務を洗い出してみるさて前回までで心の準備が整いましたので、まずは全ての医事課業務を洗い出してみることにします。

…どうやって?ネットで調べたり、業務改善の本を購入したり情報を搔き

もっとみる
「かみ頼み」はもうやめた!

「かみ頼み」はもうやめた!

今日はテレワークじゃないので歩いて出勤です。
少し前までこんな景色だった、私の歩く道も・・

花が咲き、しっかり春模様です。
桜のトンネルを抜けて出勤できるなんて、贅沢な環境です。

そして、毎回恒例の神社へ参拝。これもやり始めてからもう1年が経ちます。

今、愛媛県では緊急事態宣言解除の翌日からクラスター発生という状況。手を合わせ目を瞑ると毎回どうしてもそんなことばかりが頭に浮かんできますので、

もっとみる
Kintoneアカウントが無い職員もKintoneの職員マスタを更新出来るようにさせる方法

Kintoneアカウントが無い職員もKintoneの職員マスタを更新出来るようにさせる方法

Kintoneで作成した職員マスタアプリを職員自身が編集出来る方法を検証してみました。前提条件としては以下です。また検証で使用しているデータはテスト用データです。

前提条件
Kintoneを使用する
自分の職員情報は自分が編集する。他の職員は自分のデータは見れない。
PCからだけでなく、モバイルからも編集できるようにする

必要なもの・Kintone(スタンダードプラン)
・kViewer(プレ

もっとみる

ある値に最も近い値を BigQuery のテーブルから取得するGAS

前提・ある数値に最も近い値を別のテーブルから取得したい
・取得対象のテーブルは BigQuery に存在する
・今回はある数値よりも小さい数値しか考えない(仮に大きい数字があったとしても同じような方法で対応可能)

実装行・列のインデックスは各自のシートに合わせて変更すること。

function calcApproximation() { //プロジェクトID設定 const projectId

もっとみる
【Microsoft365】Teamsでチームコミュニケーションを円滑に

【Microsoft365】Teamsでチームコミュニケーションを円滑に

Microsoft365を導入するうえで、リモートワークやチャットなどのチーム間コミュニケーション
にはTeamsを使用します。
Microsoft365に関しまして以前、記事にしております。

Teamsの機能としては下記を押さえておけばよいと思います。
・チームを作る
・チャット
・ビデオ/音声通話

・チームを作る
プロジェクトや部署などの社内のある同じ目的を持った人の集まりでチームを作成す

もっとみる
「Figmaガチでわからない」者同士で勉強会を開いたら、メリットだらけだった話

「Figmaガチでわからない」者同士で勉強会を開いたら、メリットだらけだった話

今やプロトタイピングツールとしては、XDよりもシェアのあるFigma。

私の会社でも、UI/UXに関わるデザイナーは全員Figmaアカウントを持ち、日々業務に活用しまくっているわけなのですが。

が!

私を含め、「実はFigmaわからないんす…」という人が一定数いることが判明いたしまして。

今回、ガチで「Figmaわからない」デザイナーたちが集まって、勉強会を開いてみたら、えらいよかった!!

もっとみる
【GAS】Google Apps Script 活用事例 HRMOSの書類選考の設定通知メールをTo Doリストに登録するスクリプト

【GAS】Google Apps Script 活用事例 HRMOSの書類選考の設定通知メールをTo Doリストに登録するスクリプト

Google Task APIを使ったスクリプトを書いていた時、ふと、これってHRMOSの書類選考を登録できたら便利じゃね?と思って書いてみました。

To Doリストの登録先のIDを調べるスクリプト/*** To Doリストの全リストのIDと名前を取得する* */function loadToDoList() { const tasks = Tasks.Tasklists.list(); co

もっとみる
トドックコールセンターに行って、この数ヶ月のことを聞いたら想像以上にシステム部との連携が進んでいた。

トドックコールセンターに行って、この数ヶ月のことを聞いたら想像以上にシステム部との連携が進んでいた。

みなさーん!こんにちは!
にーおかです!今日は、コープさっぽろ中央宅配センターに併設している、コールセンターにお伺いしてきました!

北海道の皆さんの、コープさっぽろへの電話での問合せは基本ここに繋がります!もしかしたら、お電話された事がある方もいらっしゃるのではないでしょうか?

今日は、slackの中でこんな会話を見つけたのです。

開発メンバーでコールセンターへお邪魔させていただきありがとう

もっとみる