SOOO dramatic! & reboot & VS上野

台東区入谷の複合施設。新しい時代の公民館的スペース:SOOO dramatic!、創る人のためのコワーキング&シェアアトリエ:reboot、ベンチャー企業の成長と価値創造の支援のシェアオフィス:ベンチャーステージ上野/https://linktr.ee/tentosentomen

SOOO dramatic! & reboot & VS上野

台東区入谷の複合施設。新しい時代の公民館的スペース:SOOO dramatic!、創る人のためのコワーキング&シェアアトリエ:reboot、ベンチャー企業の成長と価値創造の支援のシェアオフィス:ベンチャーステージ上野/https://linktr.ee/tentosentomen

    記事一覧

    固定された記事

    reboot コラボ File vol.2

    ここにいると、何かが生まれる(!?) これは、とあるメンバーの言葉。そんな雰囲気が出ているというコワーキング&シェアアトリエrebootは、職種・業種も異なる多彩なメ…

    rebootメンバーミーティング開催レポート! 2023.3

    rebootメンバーミーティングとは rebootメンバーミーティングは、スタッフを含めたメンバー同士で交流を深め、またスペースやコミュニティについて話し合いをする場です。…

    小さく借りて大きく使う! 〜姉妹施設割・メンバー割で活動の場を広げよう〜

     rebootには、ブースメンバー、コワーキングメンバー、ワークショップメンバー、シェアキッチンメンバーなど、基本的には各スペース毎の会員制度となっています。  でも…

    アートや写真、パネル展示などギャラリーとして | SOOO dramatic!利用例紹介 03

    ガレージのような空間の1階イベントスペース SOOO dramatic! マーケット/セール会場/トークショー/ワークショップ/演劇公演/セミナー/撮影など、さまざまなイベント開催…

    魅力ある入谷のまちから発信「good day入谷チャンネル」

     noteで発信を始めて、半年が経ちました!  最初の記事で触れたように、私たち点と線と面が運営するスペース、SOOO dramatic!、reboot、ベンチャーステージ上野は、形が…

    ベンチャーステージ上野 入居者インタビュー 02 | capito knit おおのなおこさん

    個人事業主や起業を志す人に向けたシェアオフィス、 ベンチャーステージ上野。現在は、士業、IT、介護、音楽関連、ものづくりなど、10組以上の方が入居しています。 今回…

    仕事の合間にコーヒーでひと息! rebootカフェコーナーへようこそ

     仕事の合間に欲しくなるものといったら、そう「コーヒー」です!  近年では、適量やタイミングを守れば、身体にとっても有益という研究が次々に出され注目を集めていま…

    トーク、セミナー、上映会など着席イベントに | SOOO dramatic!利用例紹介 02

    SOOO dramatic!は、少人数から80人規模のマーケットやワークショップ、演劇まで、さまざまなイベントに活用されているイベントスペースです。 今回は最もお問い合わせの…

    rebootメンバー御用達!? 共有自転車で行ける便利スポット情報

     既にご紹介しているように、rebootメンバーの活動は人によってさまざま。デスクワークがメインの方から、ものづくり、デザイン、ワークショップ、食品製造など、必要とし…

    rebootイベントレポート|インストビル× reboot合同新年会

     今週月曜日、コワーキング&シェアアトリエrebootと、インストールの途中だビルのメンバーによる合同新年会を開催しました。姉妹施設ではあるものの、2施設の交流イベン…

    舞台・演劇でもご利用多数 | SOOO dramatic!利用例紹介 01

    ガレージのような空間の1階イベントスペース SOOO dramatic! マーケット/トークショー/ワークショップ/アート展示/セミナー/撮影など、さまざまなイベントでご利用をいた…

    新年のごあいさつ

    新年あけましておめでとうございます。 新型コロナウィルス感染症の終息を願うとともに 新しい年が素晴らしい一年になりますよう みなさまのご健康とご多幸をお祈り申し上…

    私たちの拠点 「台東区入谷」まち歩き

    「入谷」→ 「いりや」と読みます。 読み方がわからない方、けっこう多いんです。宅急便の方でも間違えるくらいですから! 私たち「合同会社 点と線と面」は、上野と浅草…

    ベンチャーステージ上野 入居者インタビュー 01 | 株式会社プレイビット 村山大輔さん

    台東区入谷駅近くのシェアオフィス ベンチャーステージ上野は「ベンチャー企業の成長と価値創造の支援」をコンセプトとした施設です。 今回は、2018年2月からご入居いただ…

    rebootイベントレポート|メタバースの入口 NFTゲームを始めよう講座(2022.12.9)

    12月9日(金)19時より、コワーキング&シェアアトリエreboot主催で、「メタバースの入口 NFTゲームを始めよう」を開催しました。 rebootの入居メンバーを含めた12名の参…

    rebootメンバーインタビュー 01 | 合同会社グリップグラップ 仲西亮平さん 寺門誠さん

    台東区入谷駅近くのコワーキング&シェアアトリエ reboot は、モノづくりやデザイン、アート、規格、お菓子やワークショップをはじめとした、創る人を応援する施設です。 …

    reboot コラボ File vol.2

    reboot コラボ File vol.2

    ここにいると、何かが生まれる(!?) これは、とあるメンバーの言葉。そんな雰囲気が出ているというコワーキング&シェアアトリエrebootは、職種・業種も異なる多彩なメンバーが集まる場所。そして、クリエイティブなメンバーの出会いは、さまざまな化学反応を生み出します。
     「reboot コラボ File」では、rebootでの出会いが生んだコラボ事例をご紹介。

    メンバー同士や地域のコラボ

     今回は

    もっとみる
    rebootメンバーミーティング開催レポート! 2023.3

    rebootメンバーミーティング開催レポート! 2023.3

    rebootメンバーミーティングとは rebootメンバーミーティングは、スタッフを含めたメンバー同士で交流を深め、またスペースやコミュニティについて話し合いをする場です。

     1-2ヶ月の定期開催を目指していますが、メンバーによるメタバース&NFT講座&交流イベントや、姉妹施設であるインストビルとの合同交流会などが挟まったため、10月ぶりの通常開催です。

    1.1分自己紹介 たいてい初めての方同

    もっとみる
    小さく借りて大きく使う! 〜姉妹施設割・メンバー割で活動の場を広げよう〜

    小さく借りて大きく使う! 〜姉妹施設割・メンバー割で活動の場を広げよう〜

     rebootには、ブースメンバー、コワーキングメンバー、ワークショップメンバー、シェアキッチンメンバーなど、基本的には各スペース毎の会員制度となっています。

     でも、ブースメンバーとしてコワーキングを使って打合せをしたり、コワーキングメンバーとしてワークショップスペースを使ってイベントを開催したりしたい方も、きっといらっしゃるはず!

     rebootには、そんな「ここも使いたい」というご要望に

    もっとみる
    アートや写真、パネル展示などギャラリーとして  |  SOOO dramatic!利用例紹介 03

    アートや写真、パネル展示などギャラリーとして | SOOO dramatic!利用例紹介 03

    ガレージのような空間の1階イベントスペース SOOO dramatic!
    マーケット/セール会場/トークショー/ワークショップ/演劇公演/セミナー/撮影など、さまざまなイベント開催でご利用をいただいています。

    noteではこれまでに、その利用例をジャンル別に2パターンご紹介しました。

    1.舞台・演劇

    2.トーク、セミナー、上映会など着席イベント

    今回は、アートや写真、パネル展示などギャラリ

    もっとみる
    魅力ある入谷のまちから発信「good day入谷チャンネル」

    魅力ある入谷のまちから発信「good day入谷チャンネル」

     noteで発信を始めて、半年が経ちました!

     最初の記事で触れたように、私たち点と線と面が運営するスペース、SOOO dramatic!、reboot、ベンチャーステージ上野は、形が違えど、人と人、街と人を繋ぎ、活動したい人を後押しするような場所を目指しています。そのため、施設を利用してくださっている方々だけでなく、私たちが拠点としている地域の方々との関わりも大切にしており、これまでも地域や町

    もっとみる
    ベンチャーステージ上野 入居者インタビュー 02 | capito knit おおのなおこさん

    ベンチャーステージ上野 入居者インタビュー 02 | capito knit おおのなおこさん

    個人事業主や起業を志す人に向けたシェアオフィス、 ベンチャーステージ上野。現在は、士業、IT、介護、音楽関連、ものづくりなど、10組以上の方が入居しています。

    今回は、2014年からご入居いただいている、capito knit(カピトニット)の  おおのなおこさんにお話を伺いました。

    ―おおのさんのオフィス(個室)は、いつも生地や手芸用品、そして製作途中の作品がたくさん!まさにファッションのア

    もっとみる
    仕事の合間にコーヒーでひと息! rebootカフェコーナーへようこそ

    仕事の合間にコーヒーでひと息! rebootカフェコーナーへようこそ

     仕事の合間に欲しくなるものといったら、そう「コーヒー」です!

     近年では、適量やタイミングを守れば、身体にとっても有益という研究が次々に出され注目を集めています※1。集中力を高めてくれるなど、香りや味だけでなく、仕事のお供に採り入れない手はありません。

     rebootでは、数年前からコワーキング内にカフェコーナーを設置し、メンバーであれば誰でも、1杯100円でコーヒーが楽しめるようになってい

    もっとみる
    トーク、セミナー、上映会など着席イベントに  |  SOOO dramatic!利用例紹介 02

    トーク、セミナー、上映会など着席イベントに | SOOO dramatic!利用例紹介 02

    SOOO dramatic!は、少人数から80人規模のマーケットやワークショップ、演劇まで、さまざまなイベントに活用されているイベントスペースです。

    今回は最もお問い合わせの多い、トークイベントやセミナー、上映会など、着席でのご利用例を紹介します。

    SOOO dramatic! 3つの好評ポイント

    1.規模に合わせて3つのプラン 〜少人数から大人数まで

    床面積最大110㎡。カーテンでスペー

    もっとみる
    rebootメンバー御用達!? 共有自転車で行ける便利スポット情報

    rebootメンバー御用達!? 共有自転車で行ける便利スポット情報

     既にご紹介しているように、rebootメンバーの活動は人によってさまざま。デスクワークがメインの方から、ものづくり、デザイン、ワークショップ、食品製造など、必要としている環境も異なります。

     今回は、過去にrebootメンバーから「ここによく行くよ!」と教えて貰った、活動に役立つスポットをご紹介!

    ちょっとしたお出かけに自転車もあります! rebootは駅近が売りのひとつ。東京メトロ日比谷線

    もっとみる
    rebootイベントレポート|インストビル× reboot合同新年会

    rebootイベントレポート|インストビル× reboot合同新年会

     今週月曜日、コワーキング&シェアアトリエrebootと、インストールの途中だビルのメンバーによる合同新年会を開催しました。姉妹施設ではあるものの、2施設の交流イベントは初の試みなので、その様子をレポートします!

    「インストールの途中だビル」とは

    品川区にある数年間使用されていない6階建ての空きビルに、作家が次々と拠点を構え、現在ではまるまる一棟がシェアアトリエとなっています。その全てがアーテ

    もっとみる
    舞台・演劇でもご利用多数  |  SOOO dramatic!利用例紹介 01

    舞台・演劇でもご利用多数 | SOOO dramatic!利用例紹介 01

    ガレージのような空間の1階イベントスペース SOOO dramatic!
    マーケット/トークショー/ワークショップ/アート展示/セミナー/撮影など、さまざまなイベントでご利用をいただいていますが、最近とくに増えているのが、舞台や演劇の公演です。

    天井が高く(約3.9m)、コンクリ床のフラットスペース、壁は全て白…
    とても自由度の高い、一つの大きな空間になっています。想像力を最大限に発揮できるスペ

    もっとみる
    新年のごあいさつ

    新年のごあいさつ

    新年あけましておめでとうございます。

    新型コロナウィルス感染症の終息を願うとともに
    新しい年が素晴らしい一年になりますよう
    みなさまのご健康とご多幸をお祈り申し上げます。

    本年もどうぞよろしくお願いいたします。

    さて、初詣に行かれた方も多くいらっしゃるのではないでしょうか?
    わたしたちの拠点、台東区入谷もお正月は「下谷七福神めぐり」で、まち歩きの方を多く見かけます。

    下谷七福神めぐり

    もっとみる
    私たちの拠点 「台東区入谷」まち歩き

    私たちの拠点 「台東区入谷」まち歩き

    「入谷」→ 「いりや」と読みます。
    読み方がわからない方、けっこう多いんです。宅急便の方でも間違えるくらいですから!

    私たち「合同会社 点と線と面」は、上野と浅草から徒歩圏内の下町:台東区入谷にあるビルの中で、複合施設を運営しています。

    東京メトロ日比谷線の「入谷駅」、またはJR山手線・京浜東北線の「鶯谷駅」の周辺で、どちらも上野駅の隣駅で上野や浅草からも徒歩圏内。
    ちなみに、私たちの施設は入

    もっとみる
    ベンチャーステージ上野 入居者インタビュー 01 | 株式会社プレイビット 村山大輔さん

    ベンチャーステージ上野 入居者インタビュー 01 | 株式会社プレイビット 村山大輔さん

    台東区入谷駅近くのシェアオフィス ベンチャーステージ上野は「ベンチャー企業の成長と価値創造の支援」をコンセプトとした施設です。

    今回は、2018年2月からご入居いただいている、株式会社プレイビット 代表取締役 兼 CEOの村山大輔さんにお話を伺いました。

    ――ご自宅から自転車でベンチャーステージ上野にいらっしゃっている村山さん。行動もお仕事も、とても軽やかになされているイメージがあります。

    もっとみる
    rebootイベントレポート|メタバースの入口 NFTゲームを始めよう講座(2022.12.9)

    rebootイベントレポート|メタバースの入口 NFTゲームを始めよう講座(2022.12.9)

    12月9日(金)19時より、コワーキング&シェアアトリエreboot主催で、「メタバースの入口 NFTゲームを始めよう」を開催しました。

    rebootの入居メンバーを含めた12名の参加者が、コワーキング&シェアアトリエと同じビルにある多目的ミーティングスペース「reboot SPACE7F」に集まりました。対面のみでの開催は実に2年10ヶ月ぶりの開催でしたが、台東区はじめ都内各地の方から、遠い方

    もっとみる
    rebootメンバーインタビュー 01 | 合同会社グリップグラップ 仲西亮平さん 寺門誠さん

    rebootメンバーインタビュー 01 | 合同会社グリップグラップ 仲西亮平さん 寺門誠さん

    台東区入谷駅近くのコワーキング&シェアアトリエ reboot は、モノづくりやデザイン、アート、規格、お菓子やワークショップをはじめとした、創る人を応援する施設です。

    今回は、2022年8月からご入居いただいている、合同会社グリップグラップ の仲西亮平さん、寺門誠さんにお話を伺いました。

    —— グリップグラップさんは、8月にご入居頂く前から、台東区を拠点に精力的に活動をなさっているとお聞きしま

    もっとみる