アートや写真、パネル展示などギャラリーとして | SOOO dramatic!利用例紹介 03
ガレージのような空間の1階イベントスペース SOOO dramatic!
マーケット/セール会場/トークショー/ワークショップ/演劇公演/セミナー/撮影など、さまざまなイベント開催でご利用をいただいています。
noteではこれまでに、その利用例をジャンル別に2パターンご紹介しました。
1.舞台・演劇
2.トーク、セミナー、上映会など着席イベント
今回は、アートや写真、パネル展示などギャラリーとしての利用例を紹介! 小規模(1/3面 36㎡)から大規模(全面 110㎡)、短期から長期まで、さまざまに開催いただいています。
たとえば、最近ではこんな展示が行われました
▼2022.11月 ファッション展示「EXPANSION」(全面利用)
▼2023.2月 東京藝術大学 DOORプロジェクト 成果発表展 (奥2/3面利用)
▼2021.9月 Cc: グループ展「雨上がりに、線を重ねて」(全面利用)
▼2021.4月 樋口智幸初個展「日々のスカイツリー」 (全面利用)
▼2020.9月 #旦那メシ個展 (奥1/3面利用)
SOOO dramatic!ご好評いただいているポイント
展示でご利用いただいたみなさまのお声から、とくにご好評いただいているポイントを3つ!
①アートな白壁で天井高空間 〜どんな作品とも相性◎
コンクリート床に白壁というシンプルな造りは、展示映えするアートな空間です。またスペース内は長方形のガレージのようで、天井の高さは約3.9メートル!空間利用の楽しさもあります。什器の持ち込みも自由ですので、アイデア次第でいろいろな展示方法にチャレンジができます。
シンプルに作品だけ…什器を使って立体的に…みなさんの思い描いているディスプレイで、ぜひ開催してください!
②搬入搬出が楽ちん 〜車でそのままどうぞ
とにかく車での搬入に便利です。スペースは1階にありますので、駐車場からバックでスペースに入っていただくことが可能。重かったり大きかったり…そんな作品も楽々搬入!そして、その場で設営。
③アクセス◎&路面で視認性◎ 〜3駅がご利用いただけます
JR、地下鉄からのアクセスがありますので、都内はもちろん、関東エリアからの来場も便利です。東京メトロ日比谷線「入谷駅」1番・2番出口から徒歩1分、JR山手線「鶯谷駅」南口から徒歩6分、「上野駅」入谷口から徒歩12分。入り口は、大通り(昭和通り)の1本裏側です。
また、1階で路面に面しているため視認性も高く、来場者も気軽に入場できます。
Facebookページでは、レンタルいただいたみなさまのイベントもご紹介しています。本当に多様な使い方をしてくださっていますので、スペース活用の参考になるかもしれません。
料金など詳しくはSOOO dramatic!のプラン紹介ページでご確認ください。
さいごに
SOOO dramatic!の使い方は、みなさん次第です。
”初めてなので小規模で開催したい””いろいろな展示方法を一度にしてみたい”…そんなみなさまもサポートします。それぞれの「自分スタイル」での開催を楽しんでください。まずは、弊社ウェブサイトより、気軽にお問い合わせください。
SOOO dramaticなイベント開催を!