マガジンのカバー画像

Angel&Me

14
不妊治療を受けて、6年の月日が流れ、ようやく私たちの元に来てくれた、笑顔の似合う可愛い可愛いAngelとのお話です(*ˊ˘ˋ*)。♪
運営しているクリエイター

#人生

チャレンジする気持ち

別々の自転車に乗って

少し距離のあるピアノ教室へ♪

とっても嬉しそうに自転車に乗っている

我が子の後ろ姿を見ながら

私も一緒に嬉しくなっていた♡

色んな事ができるようになって来ているのに

怖がり屋の私は『危ないから…』と

チャレンジさせる事を先延ばしに…

いつまでもこのままではダメだと…

今日は勇気を振り絞って

私が頼りにしている『大丈夫』の言葉を

心の中で繰り返しながら

もっとみる
寂しがり屋のパパとママ

寂しがり屋のパパとママ

緊張する事の経験もなく

無邪気に楽しんでたピアノ♪

発表会でも堂々と弾いていて

小さな頃は『緊張』なんて言葉

どこにもなかったね。

今回の発表会もそんな感じかなと

勝手に思っていたけれど、

いつもとちがうあなたの顔には

『緊張』の2文字が見えるほど

緊張しているのが伝わった。

そんな中で名前が呼ばれて

舞台に向かう。

丁寧なおじぎをして、一呼吸する。

そして力強い演奏が始

もっとみる
『努力』の先にある『自信』

『努力』の先にある『自信』

ピアノ発表会♪

今年は中止になるかなと残念に思っていたけれど、開催できるように先生たちも色々な対策を考え試行錯誤してくれている!

私たちも出来る限りの協力をして無事に開催出来るのを楽しみにしていよう(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°

娘は、自粛中もお家で発表会の課題曲を練習していた。

簡単そうに弾いていたから、『ママに教えてくれる?』と私もいざチャレンジ!

が………全く弾けなかった(T^T)

もっとみる
心に刻む言葉

心に刻む言葉

熱が出た時

怪我をした時

元気がない時

心配になる時

いつも後悔する

あんな風に

怒るんじゃなかった…と

怒ってる時の

感情のコントロールは

なかなかできない

だけど

いつも後から

『言い過ぎたかな…』と

後悔だけが必ず残る…

謝るくらいなら

初めから言わない!と

よく言われた言葉…

忘れないように

今一度心に刻もう…

ネガティブを笑い飛ばそう

ネガティブを笑い飛ばそう

登校日

久々に着る制服

久々に会うお友達

少し緊張しながら

校門をくぐっていた

好きな男の子と

同じクラスに喜ぶも

2つの教室に別れたから

一緒にお勉強するのは

また今度☆

学校からの帰り道

「○○くん

また私と同じクラスになった事

『嫌だー!』と思ってるだろうなー♡」と

ケラケラ笑いながら話をしている

ネガティブな事を

笑って話をする我が子

不思議だけど

たく

もっとみる
笑う未来

笑う未来

今日は、子供の歯科矯正の話を聞きに行った。

恥ずかしながら私の歯は、二重歯列であり、出っ歯でもあり、口を自然に閉じる事もできず、人前で笑う事が苦手。

今でも仕事中もマスクが手放せない…

だからこそ自分の子供には同じ思いをさせたくないとずっと思い続けていた。

そして今日ようやく大きな一歩を踏み出す事ができた。

子供の終始楽しそうな姿を見ながら、先生の話を聞いている私。

とっても温かな気持

もっとみる
初めてのクッキング♡

初めてのクッキング♡

ホットケーキや

バレンタインチョコは

一緒に作ったりしたけど、

夜ご飯として作るのは

初めて♡

一生懸命じゃがいもの皮を剥いている

娘を見て、大丈夫かな?怪我しないかな?

ハラハラドキドキする私…

『そんな事ばかり言ってたら、私何もできないよ!』と娘に怒られる事もしばしば(T^T)

やらせであげなければ、できる日は来ない。

分かってはいてもなかなか勇気が出ない…

小さな娘に教

もっとみる