マガジンのカバー画像

食べ物の話

93
食べ物にまつわる記録です♪
運営しているクリエイター

#ご飯

映えない生活記録。

映えない生活記録。

こんにちは~ちいさなちいさな雑貨屋さんsweetmarronです。
毎日基本一人で家で仕事をしているワタクシ。

手抜きランチとかその日作った夕飯とかそんなことが基本的にブログのモチベーションになっている気がする。

映えない(雑貨屋さんなのにいいのか!的な)日々を送っています。
そんなワタクシの最近のランチなどの記録。

登山した日の夕飯。
実は前日の森林浴したこの日、疲れすぎて夕飯を作る気がゼ

もっとみる
にわのにら。

にわのにら。

こんにちは〜ちいさなちいさな雑貨屋さんsweetmarronです。

私が住む家には虫が沢山なお庭がありまして、
住み始めた当初は雑草だらけの空き家でした。

なので、庭があるのが負担なくらい。

それがひょんなことから花を育てるようになり、雑草や虫たちの生命力を垣間見る暮らしをしています。

そんな庭の少し斜め上に、お隣の家の畑があります。

そこから良く何かしらの種が飛んできていて、意図せず赤

もっとみる
醤油麹活用中。

醤油麹活用中。

こんにちは~ちいさなちいさな雑貨屋さんsweetmarronです。
雑貨屋さんなのに、食べることにしか興味がないのか!と自分でも若干呆れますが、日々のことなので、記録しておきます。

少し前から醤油麹づくりにはまっていることはちまちまと綴っておりますが、第二弾の醤油麹が出来上がりました。
今回は前回より大きめの器に目分量で作りましたが、毎日かき混ぜる時間を少し増やしたからか、麹の粒も良い感じに小さ

もっとみる
イノシシ遭遇とごはんの記録。

イノシシ遭遇とごはんの記録。

こんにちは~ちいさなちいさな雑貨屋さんsweetmarronです。
久しぶりにマルシェがない週末。
土曜日は家族で森に行きたいなと思っていたので、息子に伝えたら「その辺の公園にある森じゃなくて、本格的な森に行くならいいよ」と言われました。

習い事が終わって、近くのスーパー(ハローデー)で、駅弁祭りがあっていたので、お昼はそれにしよう!と言って、前日からチラシを見て商品をチェックしていた息子。

もっとみる
店主の映えないお昼ご飯。

店主の映えないお昼ご飯。

こんにちは~ちいさなちいさな雑貨屋さんsweetmarronです。

秋の空気に誘われて、普段引きこもりのワタシも、割とお出かけ率が上がっていて、ランチに出ることも以前より増えているような(写真率低め)…でも映えない家ランチ率もそこそこあります。
トップの画像はたまにの外ランチの美味しかったランチプレート。

今日は久しぶりに映えない家ランチの記録を。
<揚げ茄子の煮びたし丼>
油を吸いまくったと

もっとみる
子育ての因果応報感と学童弁当。

子育ての因果応報感と学童弁当。

おはようございます。ちいさなちいさな雑貨屋さんsweetmarronです。
北部九州は一昨日梅雨明けしたとのことですが、前日に続き大雨と雷が鳴り響くなか、そのニュースを見たsweetmarronです…。
いやー、すごかった。
稲妻の光がピンクに光ってたりして…しかも近所で落雷したらしく、ドカーンと音がしたときは家が揺れました…。

そんな昨日と今日の学童弁当。

7月26日(水)
前日の残りの生姜

もっとみる
七夕ワカメピザと映えないお昼ご飯。

七夕ワカメピザと映えないお昼ご飯。

こんにちは~ちいさなちいさな雑貨屋さんsweetmarronです。
雨の週末。
マルシェのない週末は、家族でランチに出かけることが多いのですが、今週は家でお昼にしました。

なので、久しぶりの映えないお昼ご飯を記録しようかなと思います。
まずは昨日。
なぜか無性にお腹が空いて作った鶏ミンチ丼。

金曜日は七夕。
それなのにお昼は大雨。
夕方から息子を皮膚科に連れて行かないといけなくて、歩いて15分

もっとみる
マルシェ前日の映えないお昼ごはん。

マルシェ前日の映えないお昼ごはん。

こんにちは~ちいさなちいさな雑貨屋さんsweetmarronです。
明日から2日間マルシェに出店します。
私はハンドメイド作家さんではないので、たぶん作品を作る準備がない分もしかしたら楽なのかもしれない(?)商品を仕入れすぎてやりくりが大変という点では楽ではないかもしれない(?!)。
そもそも比較するものでもないと常々思ってたりもします😂。何かとか誰かとか色々な比較自体があまり好きでない店主(自

もっとみる
私が好きなこと。

私が好きなこと。

こんにちは~ちいさなちいさな雑貨屋さんsweetmarronです。
気持ちが乗っている時は毎日更新しよう!と思うのに、なんでしょうか、この気持ちが乗らない時の落差。
そして、基本引きこもりの私の生活。
か、書くことがない!!と思いました(笑)。

本当は商品紹介のために!と思って始めたのですが、noteを始めないと出会わなかった方に出会い、商品紹介よりも、日々の暮らしに寄りがちなこのブログ。

もっとみる