マガジンのカバー画像

作品記事まとめ

31
今までに制作した作品紹介記事をまとめています。ます。
運営しているクリエイター

記事一覧

気ままな表紙作り遊び|作品.3

気ままな表紙作り遊び|作品.3

最近曇りが続いて、気温も低いし、お腹下している私ですが、皆さまいかがお過ごしですか?

今日も今日とて、貧弱祭り極めようと思います。
あと、スプラトゥーン楽しい〜

「表紙作り遊び」とは

作業の息抜きで架空の本の表紙デザインを作る遊びです。
制作したイラストを使用したり、写真を加工したりして制作しています。  

前回の「表紙作りあそび」はこちらから⇩

今回もまた写真を提供してくださった優しい

もっとみる
思い出のペンギン|作品.二三

思い出のペンギン|作品.二三

学生の頃に描いたペンギンです。

北海道札幌市の円山動物園で毎年開催されている「さっぽろ円山動物園ポストカード展」に学校の授業の一環で応募した作品です。

採用された作品は、ポストカードとして展示開催期間中は販売されます。私の上記作品も採用されて、実際に販売された時はそりゃもう嬉しかったのを覚えています。

ポストカードの売上の一部は動物のエサ代になるとのことで、当時の金額と今の金額が同じであれば

もっとみる
気ままな表紙作り遊び|作品.2

気ままな表紙作り遊び|作品.2

最近X(旧Twitter)で見た「6月からの定額減税」が気になって調べてみたけどなるほどわからん状態ですが、皆さまいかがお過ごしですか?

私は毎日5分間の瞑想時間を取り入れているんですが、5分間って意外に長く感じた今日この頃です。

「表紙作り遊び」とは

作業の息抜きで架空の本の表紙デザインを作る遊びです。
制作したイラストを使用したり、自分が撮った写真を加工したりして制作しています。  

もっとみる
わたしの作品をみてほしい。|作品.二二

わたしの作品をみてほしい。|作品.二二

こんばんは。GWが明け、天気の移り変わりが激しい中だと思いますが皆様いかがお過ごしですか?

わたしはさっき麦茶を盛大にこぼしました。びしょびしょだね!

それはさておき、4つの新作物ができたので今回はその作品たちの紹介記事になります。

是非観て欲しい。それではlet's go⇩

▼「反抗期パンケーキ」ロゴマーク

筆者が所属している、クリエイティブ集団「反抗期パンケーキ」のロゴマークを制作さ

もっとみる
”水流のロック”イメージイラスト+メイキング|作品.二一

”水流のロック”イメージイラスト+メイキング|作品.二一

皆様いかがお過ごしですか。
私はというと、去年の9月下旬頃から少しづつ描いていた作品がやっと完成し、月日が経つのは凄まじく早いわと実感した今日この頃です。

今回の制作した作品は

日食なつこさん ”水流のロック” イメージイラスト

noteなどで交流をして頂いている三毛田さんからこの曲を教えていただき、聴いてみると

えええええ!かっこいい!!すごっ!!(語彙力の喪失)
感動しまくって、この曲

もっとみる
気ままな表紙作りあそび|作品.1

気ままな表紙作りあそび|作品.1

なんか教育番組でありそうなタイトルになったけども、皆さまはいかがお過ごしですか?

私はというと、利き手の手首が軽い腱鞘炎になってしまい、ボルタレンを塗りまくって完治した今日この頃でごぜぇーます。

皆さんは腱鞘炎には気をつけてね。

「表紙作り遊び」とは

作業の息抜きで架空の本の表紙デザインを作る遊びです。
制作したイラストを使用したり、自分が撮った写真を加工したりして制作しています。  

もっとみる
表紙ができるまで(メイキング記事)

表紙ができるまで(メイキング記事)

この度、ご縁があってデザイン依頼のお話をいただき、Kindle本(電子書籍)の表紙デザインを担当させていただきました。

依頼主はnoteクリエイターのちゃぼはちさん。
近日に当案件のkindle本を出版されます。是非、手に取って頂けたらとおもいます。

当記事では、制作した表紙デザインのメイキング画像を載せています。
楽しんでいただければ幸いです。

キャラクターデザイン:・ママキャラクター(ラ

もっとみる
抽象画は難しい。|作品.二〇

抽象画は難しい。|作品.二〇

顔に吹き出物が結構出てくるようになって、歳なのか、ホルモンバランスなのか、ビタミン不足なのか、それともお菓子の食い過ぎなのかわからない今日この頃。綺麗な顔面になりたいわ。

ということで、いかがお過ごしですか。

ここ最近ずっと描いていた抽象画がやっと完成したので今回は作品紹介記事になります。

それがこちら☟

抽象画が描けない私が参考にした有名な抽象画家さんは「ワシリー・カンディンスキー」。こ

もっとみる
あなただけの作品を描かせて頂きました。【イラスト依頼・紹介記事】:2

あなただけの作品を描かせて頂きました。【イラスト依頼・紹介記事】:2

イラスト依頼のお仕事をさせて頂いた記事になります。

はじめに今回、この依頼は有償でお引き受けさせて頂きました。
有償依頼2回目なのですが、一回目と同じく依頼がきたときは本当にもう「えぇっ!?」となりました。自信満々に「かしこまりました」とかドヤ顔でいってみてぇ。
当初の依頼では一つの作品を制作する注文だったのですが、2案のラフ案を提案したところどちらも制作して欲しいというお言葉を頂き、急遽2つの

もっとみる
あなただけの作品を描かせて頂きました。【イラスト依頼・紹介記事】

あなただけの作品を描かせて頂きました。【イラスト依頼・紹介記事】

イラスト依頼のお仕事をさせて頂いた記事になります。

はじめに 今回、この依頼は有償でお引き受けさせて頂きました。
私自身、有償イラストの依頼というよりも、依頼されるということが初めてだったので、依頼が来た時は「えぇッ!?」と声をあげてしまったのも事実。
 製作日数がかかってしまうこと、経験不足などのこともあって申し訳ないのですが最初はお金なんていただけないと依頼主様に伝えたところ、その方は「打ち

もっとみる
「 叫べ 」|作品.一九

「 叫べ 」|作品.一九

 ナンパしてきた人がいきなり演劇みたいなのをやり始めて、1人劇団四季状態になってたのを思い出した今日この頃。

自分の想いを体全体で表現していたから逆に感心しました。あの人元気でいるといいな。

こんばんは。作品紹介記事になります。

 「 叫べ 」

 言えないことがありすぎたり

 伝えたいけど伝えれなかったり

 諦めて、やるせなくて、

 自分の中でそれを留めれば留めるほど

 それは「毒

もっとみる
こっち|作品.一八

こっち|作品.一八

最近、旦那に「トランシーバーが欲しい」と伝えました。

「なんで?」と質問されたので、

「〜です。どうぞで会話したい」と答えたら

旦那は遠くの方を見ていました。

「聞いてる?」と質問したら

「あっ、ごめん気絶してた」ときたので

私は両手を上げて威嚇しました。

こんばんは。

作品ができたので紹介させて下さい。

「こっち」

世界的に「青」は平和の象徴の色とありました。

方向を見失わ

もっとみる
一年間で2人の「親友」が「他人」になった話。|作品.一七

一年間で2人の「親友」が「他人」になった話。|作品.一七

 最近、温かいブラック珈琲を飲めるようになりました。一歩大人になったなと偉そうにしている私です。

冷たいのはまだ無理です。腹痛確定でトイレ行くので。二歩目の距離遠すぎて泣きそう。

 こんばんは。

 今回は「縁切り」「言葉一つの関係」をモチーフで描きました↓

 私は「優しいね」「いい人」などと言われたら必ず返す言葉があります。

「私性格クソ悪いので気をつけた方がいいです」

謙遜ではなくて

もっとみる