マガジンのカバー画像

インディーズの思想家

258
学歴が無い人間でも、考える事は、いろいろできます。 正しいか、間違っているか、は、わかりませんが、思い切って、自分を、大上段に、思想家、と定義してみました。 アマチュアなので、…
運営しているクリエイター

#言葉

僕の   大発明

僕の   大発明

俳句に対抗して、俳句は、言葉が、五、七、五、のリズムだけど、僕が大発明したのは、IKKO句、と、いいます。

この、大発明は、IKKOさんのように、人差し指を立て、彼女の、どんだけ〜!、のように、素晴らしい俳句的な感覚を、四文字にして表現するという、今、最も新しい、芸術の形、なのだ!

僕は、病院に行けない

僕は、病院に行けない

僕は、病院に行けない。
僕は、障害者である。
僕の愛する母は、言葉を理解し、相手との意思の疎通をはかることが、できない。
しかし、介護認定は、ゼロ、だ。
僕の母は、善と悪を、判断、出来ない。

僕の家の世帯の世帯主は、母、だ。

医療費などは、母と僕の収入の合計で、算出される。

父が亡くなり、父の遺族年金は、母の名前で我が世帯の収入になっている。

母は、僕の医療費を、鐚一文出さない。

相手の

もっとみる
自然権に     ついて

自然権に     ついて

人権思想のもとになった考え方が、日本語で言うところの、自然権、という思想だと、思う。

僕は、日本語で、自然権、と、言うと、自然に権利が在るみたいで、わかりにくいな、と前から、思ってきた。

自然権とは、人間が自然な状態でいられる権利、みたいな訳し方をするべきで、自然権、だけだと、言葉足らずだな、と、思ってきたの、だった。

でも、先日、天気のいい日に、ボーっとしながら、妄想していた時、閃いた。

もっとみる
きみは、白痴を読んだか?

きみは、白痴を読んだか?

きみは、坂口安吾の白痴、という、小説を読んだかことがあるか?

白痴のなかで、白痴の生命の輝きが、
この世のなによりも、
眩しい、
場面がある。

安吾は、堕落論で、
落ちよ。生きよ。

と、言った。
その言葉を吐いた、
その後の安吾の生き方は、
死ぬまで、変わらなかっと、僕は、思う。

そうなのだ!

生き物は、生まれたら、生きるのだ。

そこに、
理由など、
無い。

在るとすれば、
生まれた

もっとみる
人権に   ついて

人権に   ついて

人権は、人間が発明した、最高のものの、一つだ。
人権の考えは、自然権、という考えが、もとになっている。
僕は、自然、という言葉が、僕のイメージの中の、自然、でしか、語ることが出来ないので、すべての、自然、という言葉を、僕のイメージのなかでの、自然、で、言う。

人間は、自然の、一部だ。
いや、

宇宙=地球=自然=人間、と言うのが、正しいのかもしれない、と、僕は思う。

これも、一部分の例えでしか

もっとみる
カルマ   に  ついて

カルマ   に  ついて

カルマは、過去の行い、とした方が、良い。
この場合の、過去とは、
人間が、おぎゃあ、と、産まれてから、今までの、過去、だ。

この、過去は、この世の過去という意味でしかないが、世、という言葉を、つかってしまうと、前世も、来世も、存在してしまう。

人間は、この世で苦しくても、この世で、一生懸命がんばって、生きるのが、正しい、と、僕は思う。

人間は、前世が在ると思うと、この世で生きるのが苦しいのは

もっとみる
徳光和夫さんは、素晴らしい、人間だ

徳光和夫さんは、素晴らしい、人間だ

いま、徳光和夫さんのラジオを、聴いている。
徳光さんは、いま、リスナーに対して、不平等にラジオをしていると、僕は、感じる。
いま、日本で、一番苦しい人たちは、生き埋めになっている人たちだと、思う。
徳光さんは、今、その人たちに向けて、はなしかけている。

この不平等は素晴らしい。

徳光さんは、こんな素晴らしいことを、言葉にして、言わない。
言葉の、日本一の、プロフェッショナル、なのにだ。

徳光

もっとみる
トー横キッズ    の     みなさん    へ

トー横キッズ    の     みなさん    へ

おじさんは有名じゃないので、この言葉は、君たちの場所へは、届がないと思うけど、
だけど、おじさんは君たちへ、届かない、

無駄な言葉を吐きます。

ダサいですね。自己満ですね。
ダサいんですよ。おじさんは。

トー横キッズのみなさんへ。

芸術へ、身を、投げ捨てて、みよう。
テキトーに、なんか、やれば、いいと、思う。
かいたり、うたったり、おどったり、
なんでも、いい。
テキトーに、
道の上で、や

もっとみる
かっこいいことはなんてかっこ悪いんだろう

かっこいいことはなんてかっこ悪いんだろう

この言葉は、元ジャックスというGSバンドの、早川義夫さんというひとのソロアルバムの、タイトルだ。

なんて、哲学的いぃ!!!な、言葉なんだろう。

神の捏造

神の捏造

人間が捏造した神は、明確だ。
しかし、ダルマ、は、とても漠然としていて、捉えきれない。

だから、僕には、しっくりくる。
だから、いい。

人間は、土のうえで、基本生活を、営む。

人間は、生き物だから、その第一の目的は、

繁殖だ。

繁殖するために、その土地の、気候風土に合わせて、繁殖する為の生活の営みが、安定するような考え方を、人間は、つくる必要が、ある。
その安定の為の考えかたのひとつとし

もっとみる
思想家哲学者糾弾

思想家哲学者糾弾

思想家哲学者の言葉って、ユーモアがねーんだよ。だから民衆に響か無い。

もっと、芸人を見習え!もっと民衆を楽しませろ!

サービスしろ!

マジメ腐ってんじゃ、ねーよ!
お前も、いろいろ、おっ立つ人間だろ?!!!

カッコつけんじゃ、ねーよ!

何のために言ってんの?
音楽みたいに、いかなきゃね!
だから、社会も世の中も、

変わらない。
人生、楽しくなくっちゃね!

詩ってすごいよね

詩ってすごいよね

詩ってすごいと思う。言葉の意味はちゃんと在るのに、表現されていることが、漠然としていても、スッゲー感動したりする。

ホントすげーよ。

悪法も法なり

悪法も法なり

むかし歴史の授業で、誰が言ったんだか忘れたが、悪法も法なり、という言葉を、習った覚えがある。
その言葉について今思うのは、それはある程度までのことだ、という事だ。
それは、何かのシステムが、悪法をかえられるシステムの場合まで、ということだ。

悪法を変えられないようにできあがったシステムの場合、悪法を変えることができないので、そのシステムを、破壊するしかない。

その為の方法は、暴力も、含まれる。

もっとみる
紅の豚

紅の豚

踊れない奴は、紅の豚のセリフで言ったら、飛べない豚は、ただの豚だ。
だ!
勇気を出せ!
君は、

絶対、踊れる!!!

飛べる!
言い訳したって、

つまらない、

よ!!!