マガジンのカバー画像

その他 (分類不可)

34
運営しているクリエイター

#アメリカ

マルチリンガルが語る~南方熊楠~

マルチリンガルが語る~南方熊楠~

こんばんは、しょうごです^^

今日のテーマは、南方熊楠 (1867-1941)です。

そう、我らが和歌山県が世界に誇る博物学者(粘菌研究で有名)、生物学者、民俗学者であります。

学閥に属さなかったこともあり、あまり世の中で知られておりません。もっと上手く功績を遺せていたらと、悔しさすら覚えさせる人物です。

幼少の頃より、博覧強記(はくらんきょうき=凄まじい記憶力)で知られ、近所のお家で見た

もっとみる
マルチリンガルが語る~調和~

マルチリンガルが語る~調和~

こんばんは、しょうごです^^

今日は外国語から離れますが、誰にとっても当てはまる話なので、自分なりに日ごろ考えていることを書いてみたいと思います。

日々の生活における調和の話です。

心(メンタルバランス)、体(健康レベル)は当然として、人間生活に関係する全ての事柄、特にお金、人間関係 {家庭(家族)、友人、職場(同僚や後輩、上司)}などに影響を受けて、一人一人の人間は生きています。

理想論

もっとみる
マルチリンガルが語る~記憶に残る小説~

マルチリンガルが語る~記憶に残る小説~

こんばんは、しょうごです^^

昨日の印象に残った映画に続きまして、今日は印象に残った小説 5冊を、ご紹介したいと思います。昨日と同様、僕自身が読んだ数も多くないので、その中でということです。悪しからず^^

僕の読了本リストにあった、欧米小説58冊 & 中国文学 46冊の中から選びました。

本当に書くべきは、実質①と②だけかなと思いましたが、やはりバランスが悪いので3つ足しました(;^ω^)。

もっとみる
マルチリンガルが語る~記憶に残る映画~

マルチリンガルが語る~記憶に残る映画~

こんばんは、しょうごです^^

本当は、人生を変えた映画5本とか、インパクトのあるタイトルにしたかったのですが(;^ω^)

そんな映画はないので、今僕の手元にある観た映画リスト179本から、印象深い映画を5つ選んで書き出してみます。

好きな映画は邦画にもありますが、当ブログはあくまでも外国語ブログを標榜しておりますので、海外映画にします♪

①【時計仕掛けのオレンジ (英語/ A Clock

もっとみる
語学を通じた夢

語学を通じた夢

おはようございます、しょうごです^^

さっそくですが、みなさんには夢はありますか?

英語の同時通訳になりたい、New Yorkに語学留学をしたい、中国語と英語を勉強して五大商社に勤めたい、

語学分野に限っても色んな夢があると思います。

ジャッキーチェンの通訳をする

それが僕の中国語を学び始めたころの漠然とした夢でした。結局、通訳者を目指したこともなければ、この夢を叶えるための具体的なアク

もっとみる
noteやtwitterに活動拠点を移した理由

noteやtwitterに活動拠点を移した理由

こんばんは、デジタル世界ほぼ初心者?のしょうごです^^

このブログで人様の役に立てるか分かりませんが、書いていきます♪

コロナ前までは、リアル(オフライン)で毎週何らかの語学イベントを主催していた僕。

3月からはそれも出来なくなり、引きこもりが続いています (仕事はしています・笑)。

自分には発信すべき内容や
どうしても人に伝えたいことがあると気付いた

そして6月頃からでしょうか、自分に

もっとみる
20010911

20010911

こんばんは、しょうごです^^
平日勤務の人は、週末の始まりですね♪

ではいってみましょう♪

人生の中で、何年何月何日に自分が何をしていたか思い出せる日って限られていると思います。

今から19年前、2001年9月11日、僕は中国天津市にある南開大学の留学生寮にお邪魔していました。

誰かの誕生日だったと記憶しています。

各国の留学生がそれぞれの場所でワイワイしている時、とある日本人の女の子が

もっとみる