ピーター・パン子

自由きままに生きていたい人。 アラフォー女子の気ままな日常。

ピーター・パン子

自由きままに生きていたい人。 アラフォー女子の気ままな日常。

記事一覧

県外へ引越しと転職を同時にしました。

どうも、ご無沙汰しております。(誰宛?w) 前の記事の続きも書けず、あっという間に6月になってしまいました。 なんならあと少しで7月突入やん!!!! というわけですね…

アラフォー女が実の父親に30年ぶりに会ったよ Part.1

なかなか30年ぶりに父親に会う経験なんてできる人は少ないだろう。 私の人生の中の記録として残したくて、noteを書きました。 暗黒の幼少期私が5歳の頃に両親が別居し、母…

小説 【ランチ酒】 が面白かった。

小学生の頃から、ずっと好きなことがある。 それは読書。 小学生の時は毎日のように図書室に通い、図書カードが何枚も溜まった。 毎年、読書感想文では最優秀賞に選ばれて…

自分を愛してくれる人のことが好きなのか、自分が心からその人のことが好きなのか。

7年付き合っていた彼氏と同棲解消ののち、別れを迎えた。 理由は、シンプルにいうと価値観の違い。 7年も一緒にいて価値観の違いってなんやねん!と思うかもしれないけど …

2月中旬だけれど、1月の結果報告。

おばんどす。 ほらほら、3週間ぶりのnoteですよ。 またサボり癖がでてしまった。誰かビンタしてください。 さて、1/10くらいからライティングド素人のわたくしピーター…

クラウドワークスで報酬258円のハナシ。

こんばんわ。 2023年は挑戦の年にしたいということで、 ハイパー飽き性で有名な私が今のところ毎日続けて習慣化しようとクラウドワークスを初めてみました。 簡単なアン…

どうして煙草を吸うのか。

約1年辞めていた煙草をまた吸いはじめた。 ちなみにまだ自分の周りの人達はこの事実を知らない。隠れてコソコソ吸っている。 1.煙草辞めた理由 去年の年末、急激に体に異…

リンゴちゃんが届きました。

はい、2023年になり早速購入したものはMac Book Airです。 人生で初めてお正月の初売りでポチしました。 普段の私なら結構悩む金額なのですが、年末くらいから急に買い物欲…

2023ですね。

大晦日までがっちりお仕事をしまして、2日からお仕事スタートでした。 実家に帰省して家事もろくにせずにぬくぬく過ごしていました。 タイトルの写真は元旦に撮ったもので…

2022年を振り返ってみる。

大晦日の12/31になってしまった。 接客業をしている為、本当に年末になるのはあっという間。大繁忙期のクリスマス商戦が終わったらすぐさまSALEだもん。お正月気分もへった…

集中力が0.5%しかない

突然の3連休となった。 有休消化するために公休と有休くっつけてプラス昨日はおまけに半休もくっつけたから実質3,5連休。 前回の有休は全部消化しきれなくて5日分くらい無…

明日から仕事復帰とnoteとレンタル。

自宅療養期間が明け、明日から仕事復帰。 想像していたよりも喉の痛みとか熱とかは酷くなかった。だけども、俗に後遺症と言われる症状のほうが気になる。 味覚と嗅覚が失…

アラフォーがパパ活をしてみた話。

正直なところ、高校生の頃からパパ活のようなものはやっていた。私の場合は定期のおじさんがいて大抵5分くらいお喋りしてお小遣いGET、他のおじさんの場合は たまに友達と…

自己紹介とコロナ陽性になって、やらかしたハナシ。

記念すべき、初投稿です。 36歳のアラフォー女子(独身)です。 旅行と美味しいものを食べることが好きです。 誰かといるのもいいけど、ソロ活も好きです。 自由きままに生き…

県外へ引越しと転職を同時にしました。

県外へ引越しと転職を同時にしました。

どうも、ご無沙汰しております。(誰宛?w)
前の記事の続きも書けず、あっという間に6月になってしまいました。
なんならあと少しで7月突入やん!!!!

というわけですね、わたくしピーター・パン子は8年勤めていた会社をついに退職しました〜(パチパチパチパチ)

部下からの逆パワハラ的な発言が以前からあり、
気にしないようにしていましたが、ある日ついに

「私、こんなに嫌な思いしてまでここの職場にいる

もっとみる
アラフォー女が実の父親に30年ぶりに会ったよ Part.1

アラフォー女が実の父親に30年ぶりに会ったよ Part.1

なかなか30年ぶりに父親に会う経験なんてできる人は少ないだろう。
私の人生の中の記録として残したくて、noteを書きました。

暗黒の幼少期私が5歳の頃に両親が別居し、母の実家へ引っ越してきた。
離婚が成立したのは8歳の頃で母の旧姓に苗字が変わった。

「ママとパパはお別れすることになったの。
苗字は今のままがいい?新しい苗字に変わってもいい?」

離婚するとういことがいまいちどういうことなのか理

もっとみる
小説 【ランチ酒】 が面白かった。

小説 【ランチ酒】 が面白かった。

小学生の頃から、ずっと好きなことがある。
それは読書。
小学生の時は毎日のように図書室に通い、図書カードが何枚も溜まった。
毎年、読書感想文では最優秀賞に選ばれてお昼の放送で発表もした。

今の年齢になって集中力と理解力が年々衰えてきているのは問題だが。笑
(全部読み終わるものの、数ヶ月後には内容が思い出せない笑)
それでもいまだに本が好きでKindleではなく完全なる紙派の女だ。
そのおかげで収

もっとみる
自分を愛してくれる人のことが好きなのか、自分が心からその人のことが好きなのか。

自分を愛してくれる人のことが好きなのか、自分が心からその人のことが好きなのか。

7年付き合っていた彼氏と同棲解消ののち、別れを迎えた。
理由は、シンプルにいうと価値観の違い。

7年も一緒にいて価値観の違いってなんやねん!と思うかもしれないけど
一緒にいるうちにお互いの考え方や生活感に変化があってパートナーとしてはやっていくのはこの先難しいかもねって話です。

別れてから淋しい時はもちろん物凄くあります!
こんな感情はひさしぶりだなと噛み締めていますが、
たまにメンタルやられ

もっとみる
2月中旬だけれど、1月の結果報告。

2月中旬だけれど、1月の結果報告。

おばんどす。

ほらほら、3週間ぶりのnoteですよ。
またサボり癖がでてしまった。誰かビンタしてください。

さて、1/10くらいからライティングド素人のわたくしピーター・パン子が
副業としてクラウドワークスをスタートしたわけですが今日は1月の結果発表をさせていただきますよ。

1月の報酬1月の結果は¥11,414でした。
思っていた以上に稼げたかなというのが正直な感想です。
単価が安い仕事でも

もっとみる
クラウドワークスで報酬258円のハナシ。

クラウドワークスで報酬258円のハナシ。

こんばんわ。

2023年は挑戦の年にしたいということで、
ハイパー飽き性で有名な私が今のところ毎日続けて習慣化しようとクラウドワークスを初めてみました。

簡単なアンケート、食事に行った飲食店の写真や記事投稿のサポートをやりつつ、ライティングを実績をつくるのに初心者は単価が安くても仕方がない!と思っていたのでとりあえず自分が興味があるジャンルでチャレンジしてみました。

ありがたいことにド素人の

もっとみる
どうして煙草を吸うのか。

どうして煙草を吸うのか。

約1年辞めていた煙草をまた吸いはじめた。
ちなみにまだ自分の周りの人達はこの事実を知らない。隠れてコソコソ吸っている。

1.煙草辞めた理由

去年の年末、急激に体に異変が起きてバセドウ病と診断された。

症状としては
・異常な喉の渇き
・足がガンダム級の浮腫みで痛い
・冬なのに大量の寝汗で起きる
・疲れやすい、息切れ

毎日500㎖くらいしか水分を取らないはずなのに異常に喉が渇く。砂漠状態で、仕

もっとみる
リンゴちゃんが届きました。

リンゴちゃんが届きました。

はい、2023年になり早速購入したものはMac Book Airです。
人生で初めてお正月の初売りでポチしました。
普段の私なら結構悩む金額なのですが、年末くらいから急に買い物欲が爆発。PC買えば副業の幅も広がるし自分への投資でいいだろうということで。

現在、ライティングの勉強をしつつクラウドワークスでできそうな仕事を探してはいますが急に初心者にできるようなものは多くはないのが現状。
簡単なアン

もっとみる
2023ですね。

2023ですね。

大晦日までがっちりお仕事をしまして、2日からお仕事スタートでした。
実家に帰省して家事もろくにせずにぬくぬく過ごしていました。
タイトルの写真は元旦に撮ったものです。
枝の隙間から、うっすら筑波山が見えるのおわかりでしょうか…(都市伝説風)

2023年の目標は「継続」と「挑戦」。

今年こそは新しいスキルを身につけたいと思っております。

接客業しかしたことのない私。
コロナ禍になってから、この

もっとみる
2022年を振り返ってみる。

2022年を振り返ってみる。

大晦日の12/31になってしまった。
接客業をしている為、本当に年末になるのはあっという間。大繁忙期のクリスマス商戦が終わったらすぐさまSALEだもん。お正月気分もへったくれもあったもんじゃない。

2022年はとにかくコロナと仕事であっとあうまの
1年だった。相方に関しては今年だけで2回もなった。まぁそのうちの1回は私が原因だが。

仕事では突然退職者がでてしまい、そのあと後任のスタッフが安定し

もっとみる
集中力が0.5%しかない

集中力が0.5%しかない

突然の3連休となった。
有休消化するために公休と有休くっつけてプラス昨日はおまけに半休もくっつけたから実質3,5連休。

前回の有休は全部消化しきれなくて5日分くらい無駄にした。あぁもったいない。

ま、年末ムードでどこも混んでいるし、道路は大渋滞でイライラしかしないから今日は最低限出掛けないけれどもな。

どこかへ旅立った集中力

私は本屋へ今の生活に嫌気がさした時によく行く。
仕事はこのままで

もっとみる
明日から仕事復帰とnoteとレンタル。

明日から仕事復帰とnoteとレンタル。

自宅療養期間が明け、明日から仕事復帰。
想像していたよりも喉の痛みとか熱とかは酷くなかった。だけども、俗に後遺症と言われる症状のほうが気になる。

味覚と嗅覚が失われた

食欲がなくて、あまり食べていなかったので気がつかなかったけど本来、料理をするのも外食も好きな者にとってはこれはショッキングな出来事だ。
おまけに嗅覚のほうが酷くて、鼻がつまっているわけではないのに全く匂いがしない。匂いが失われた

もっとみる
アラフォーがパパ活をしてみた話。

アラフォーがパパ活をしてみた話。

正直なところ、高校生の頃からパパ活のようなものはやっていた。私の場合は定期のおじさんがいて大抵5分くらいお喋りしてお小遣いGET、他のおじさんの場合は
たまに友達と一緒にせいぜいオ〇二ー鑑賞してお小遣いGETというやんちゃな時代だった。
あのおじ達、今も元気にしているのかしら。

パパ活ブームにのってみた。アラフォーだが、パパ活の需要があるものかとふと思ったのと昔からの癖ってね、なかなか抜けないで

もっとみる
自己紹介とコロナ陽性になって、やらかしたハナシ。

自己紹介とコロナ陽性になって、やらかしたハナシ。

記念すべき、初投稿です。
36歳のアラフォー女子(独身)です。
旅行と美味しいものを食べることが好きです。
誰かといるのもいいけど、ソロ活も好きです。
自由きままに生きていたいと思っているAB型。
つい、先日誕生日を迎えました。パチパチ

誕生日付近のハナシ自分へのご褒美として数ヶ月前から楽しみにしていた推し活のLIVE+1泊2日の一人旅へ。がしかし旅行前から少し体調が優れなかったのよね。まぁでも

もっとみる