マガジンのカバー画像

日々の気付き💡

96
自分が日々感じたことについて偉そうに語ります! たまに覗いてみてください。 良いことを言ってる気がします
運営しているクリエイター

#ブログ

50.  目に見えないもの

50.  目に見えないもの

あなたは本当にその人のことを分かったうえで発言しているのか
だれも他人のことを100%理解することは無理だ

人を傷つけるのは人、しかし人を救うのも人だ

みなさん、こんにちは!梅雨が明けたら絶対に
サーフィンに行くと決めているShogoです!

今回の投稿が記念すべき50回目の投稿です!
おかげさまでフォロワーも200人を超えました。皆さん本当にいつもありがとうございます。

50回目ということ

もっとみる
47.ちりも積もれば山になる

47.ちりも積もれば山になる

毎日継続することは難しい
365日というなかで毎日続けていることはあるだろうか?

小さな継続があなたの人生を変える。

みなさん、こんにちは!今日は天気が良いので気分爽快元気100倍のShogoです!

今日はヘッダーの画像にもあるように小さな努力について書いていきます。

このヘッダー画像は私のスマホのロック画面にしています。この画像を見れば、明日やろうと後回しにしてしまうものがあっても今やろ

もっとみる
45.何があなたにとって大切か

45.何があなたにとって大切か

人生は思ったように上手くはいかない。
上手くいかなかったときほど、どうすればいいのだろう。

その答えはきっと自分の中にある。

みなさん、こんばんは!きゃぴきゃぴしている女性よりも、一人でご飯を食べにくる女性のほうがキュンキュン来てしまうShogoです!

今日は友達からの何気ない一言について書いていきたいと思います。

ここだけの話ですが、私は最近元気がありません。

なぜなのか

それは今ま

もっとみる
45.選択肢を考える重要性

45.選択肢を考える重要性

人生は予定通りにはいかない。
何が起こるかわからない。

だから可能性は無限大だ

みなさん、おはようございます!
面接10分前に起きても間に合ってしまうオンラインに朝から感謝しているShogoです!

今日は選択肢を考える重要性について話したいと思います。

1.壊された私たちの生活2020年はコロナによって私たちの日常や予定が簡単に壊れてしまいました。日本ではようやく自粛が解除され、元通りの生

もっとみる
31.その考え方間違えてない?

31.その考え方間違えてない?

サマーインターンはいろんな業界を見るべき。
自己分析はモチベーショングラフ書いてやるべき。
ESはこう書くべき。

みんな本当にそれでいいの?

みなさんこんばんは!
note毎日更新を続けて25日目。
今日この投稿をするのがめちゃめちゃぎりぎりになったのでついに記録が途絶えるかもしれないと思いながら書いているShogoです笑

今日久しぶりにサークルに参加し、後輩と喋っていて思ったことについて書

もっとみる

29.まぁ、しらんけど

こんにちは!

ここにきて、小説にはまってしまい、全然、本紹介について最近かけていないShogoです!
たぶん、明日くらいから書くはず、しらんけど

はい、タイトルふざけました。誰かのせいです!

最近自分が大切だなと思うことについて
2つ書いていきたいと思います。

1.暇って最強このコロナ期間+休学中ということもあり、
たぶん今までの人生の中で一番暇をしていると
思います。しらんけど

これま

もっとみる
27. なぜnoteを書くのか

27. なぜnoteを書くのか

みなさんこんばんは!

あと5日で今年の半分が終わるということに衝撃を隠せませんShogoです。

今日はnoteを私が書く理由について書いてきます。

私事ながらフォロワー100人超えることができました!これからもフォローして頂いたみなさまのためになるようなことを書いていきたいと思います。

noteを書く理由は3つあります。

①アウトプットをしたいから
②文章能力をあげたいから
③一人でも多

もっとみる

24.将来なりたい姿

こんにちは!

天気がいい日はやる気がめっちゃあるShogoです笑

突然ですが、みなさん将来どんな自分でありたいですか?

今日は私の将来こんな自分でありたいという話をしたいと思います。

まず一言で将来どんな姿になりたいかというと

かっこいい大人になりたい

では、私にとってのかっこいい大人とは

・年齢関係なく、挑戦し続ける人
・自分の仕事にワクワクしている人
・周りの人を大切にしている人

もっとみる
8.自分が大切にしたいもの

8.自分が大切にしたいもの

みなさんこんにちは!
今日は寝坊してしまい、昼からバイトだったので更新遅れてしまいました🙏

朝起きれるのと起きれないのではその日の充実感が全く違います笑

明日からまた早起き頑張ります!

昨日、就活カレッジのクラスのみんなで懇親会をしたことについて話していきたいと思います。

改めて自分は

人とのつながりが好きだ

ということを理解しました。

コロナがなければ参加していなかった就活カレッ

もっとみる
4.自分の心と向き合うために

4.自分の心と向き合うために

こんにちは!

今日は朝から課題があり、更新するのが遅くなってしまいました。

昨日の話なのですが緊急事態宣言が解除されてから久しぶりに大学の友達とご飯に行きました。

久しぶりにあった友達とは何をしても楽しかったですし、なにより会話のネタが尽きません笑

こんな日常にも感謝できるようになったのは間違いなくコロナのおかげでしょう

昨日はそんなこともあり、本が読めなかったということもあるのですが、

もっとみる