信州移住生活を楽しむT

信州移住生活を楽しむT

記事一覧

【南信州/紅葉】しらびそ高原からの眺めが素晴らしい

先週の土曜日に行った、長野県飯田市のしらびそ高原にて。 (先日、道中の写真を上げましたが、今回は高原の広場での写真です) 道中での写真記事はこちら↓ 高原広場から…

【南信州/紅葉】しらびそ高原への道での紅葉景色がすごい

土曜は標高1,900m台、長野県の飯田市にあるしらびそ高原に行ってきました。 今住んでいる飯田市街地から車で1時間5分~15分くらいでしょうか。 写真は、しらびそ高原を行…

【南信州/紅葉】紅葉が進んできました@長野県下伊那郡阿智村の浪合パーク

すっかり秋めいて来ましたね。 長野県下伊那郡阿智村 浪合パークの並木道での景色です。 だいぶ紅葉が進んできました! 写真は23日時点のものなので、またさらに紅葉が進…

【南信州】秋のうろこ雲がきれいでした@長野県飯田市にて

長野県内における呼称、「北信」とか「上伊那」とか言われても県外人にはなんのこっちゃ問題

長野県内に移住してきてから当たり前のように聞く、県内の特定の地域を指す言葉があります。 今は慣れましたが、最初は「なんのこと?」と思いました笑 「どこからどこを指…

【南信州】飯田市のソウルフード、飯田中華そば食べ比べ

都内から長野県内に移住してきて以来、長野市(長野県の北側にあります)に住み続けていたのですが、今年の4月に「南信州」というエリアの飯田市(長野県の一番南側にあり…

自己紹介

こんにちは。 noteを始めてみました。 最初の投稿なので、簡単に自己紹介です。 長野県内へのIターン移住・転職組です 東京・横浜で営業職をした後、信州(長野県内)に…

【南信州/紅葉】しらびそ高原からの眺めが素晴らしい

【南信州/紅葉】しらびそ高原からの眺めが素晴らしい

先週の土曜日に行った、長野県飯田市のしらびそ高原にて。
(先日、道中の写真を上げましたが、今回は高原の広場での写真です)
道中での写真記事はこちら↓

高原広場から、とても眺めがきれいです。
周りを山に囲まれていて、目の前には南アルプス、反対側には伊那山地と中央アルプスが見えます。

1枚目は伊那山地と奥に中央アルプス、2枚目は少し右に移動して御嶽山が遠くに見えます(真ん中にもこっとしてるやつ)。

もっとみる
【南信州/紅葉】しらびそ高原への道での紅葉景色がすごい

【南信州/紅葉】しらびそ高原への道での紅葉景色がすごい

土曜は標高1,900m台、長野県の飯田市にあるしらびそ高原に行ってきました。
今住んでいる飯田市街地から車で1時間5分~15分くらいでしょうか。

写真は、しらびそ高原を行き帰りする道の何枚かです。
もっともっと良い風景が無数にあるのですが、車の運転をしているので撮れず…
標高が上がるに従って絶景の紅葉天国で、天気の良さも相まってここ数年の紅葉の中では一番声が出たかもしれません。

ただし景色に見

もっとみる
【南信州/紅葉】紅葉が進んできました@長野県下伊那郡阿智村の浪合パーク

【南信州/紅葉】紅葉が進んできました@長野県下伊那郡阿智村の浪合パーク

すっかり秋めいて来ましたね。
長野県下伊那郡阿智村 浪合パークの並木道での景色です。
だいぶ紅葉が進んできました!
写真は23日時点のものなので、またさらに紅葉が進んでいるかも。

愛知からのお客さんもたくさん来ていました。
これから南信州各地で紅葉が進んでいくのが楽しみ。
長野県の北側にある長野市に移住してきたときは、紅葉を見るのが楽しくて各地をドライブしていました。高山村、志賀高原、木島平…と

もっとみる
長野県内における呼称、「北信」とか「上伊那」とか言われても県外人にはなんのこっちゃ問題

長野県内における呼称、「北信」とか「上伊那」とか言われても県外人にはなんのこっちゃ問題

長野県内に移住してきてから当たり前のように聞く、県内の特定の地域を指す言葉があります。
今は慣れましたが、最初は「なんのこと?」と思いました笑
「どこからどこを指してるの?」みたいな。
今日はそれを思い出して記事を書いてみたい。

長野県は「信濃」や「信州」と呼ばれていたし、今も使っていたりする

そもそも、長野県は旧国名では「信濃」「信濃国」(しなの)、また同じ意味で「信州」(しんしゅう)と呼ば

もっとみる
【南信州】飯田市のソウルフード、飯田中華そば食べ比べ

【南信州】飯田市のソウルフード、飯田中華そば食べ比べ

都内から長野県内に移住してきて以来、長野市(長野県の北側にあります)に住み続けていたのですが、今年の4月に「南信州」というエリアの飯田市(長野県の一番南側にあります)へ転勤で引っ越してきて半年。

飯田市の、というか南信州の半年の感想などを書こうかと思っていたのですが、いきなり個別の中華そばの記事を書いてしまいました。
この食文化も南信州飯田市という地域の一つの特徴というか、面白いところなんですよ

もっとみる
自己紹介

自己紹介

こんにちは。
noteを始めてみました。
最初の投稿なので、簡単に自己紹介です。

長野県内へのIターン移住・転職組です

東京・横浜で営業職をした後、信州(長野県内)に移住・転職。
Iターンというのでしょうか。
現在は信州で楽しく生活しています。
東京には12年ほど住んでいました。また、親の仕事の都合で、学生時代には神奈川県小田原市や名古屋市にも住んでいたことがあります。
都内では渋谷、調布、大

もっとみる