見出し画像

病気が治らないのは・・・。

今日は天火日、狼籍日、神吉日です。

天火日。文字通り
天が荒ぶりました。
神也。

すぐ近くの山から
非常に強い
雨雲が突然発生し

雹交じりの大粒の雨が
地面を叩きつけました。

天がゴロゴロと轟き、
龍が怒っているなと
窓から眺めていると

山のてっぺんにある
塔へみごと垂直に
雷が落ちました。

これをスピリチュアルな
意味で訳すと

すぐ近くの山から
雨雲が突然発生し

ここは農薬を大量にまいて
山の麓まで影響があるから
何とかしたいと思っている
だから注意しておいてよ。

昨日ハザードマップが
ポストに入っていました。
以前から大風で早く動けと
伝えてきていたので
けっこう本気かもしれません。

雹交じりの大粒の雨が
地面を叩きつけはじめました。

一応けじめをつけたから
停滞した状態から抜けた
清めの雨を降らすから
新たに出発しなさい。

星まわりから見て
10月にかけて
台風及び地震により
社会も個人も大きく
状況が変わるとみています。
その予告かと思われます。


天がゴロゴロと轟き、

高次元の存在↑👤✨から
君を守っているけれども
緊急の知らせと警告だよ


龍が怒っているなと
窓から眺めていると

ツインは私にお金を借りてまで
物にしがみついているけれど。
高次元の存在↑👤✨の圧により
それを手放さなければならない
ことになり後悔することになる

と予測していることと前に進め
と言われ既読もつけず切ろうと
していることに対してツインが
悲しみと同時に工面したのにと
腹を立てている、心境の表れ。

山のてっぺんにある
塔へみごと垂直に
雷が落ちました。

その対応はあかん
それに使命を
果たさんとあかん

病気や健康のことを
苦しむ人々のために
発信することも
ツインのことも
絶対やめたらあかん

とりあえずメッセージを入れると
空が晴れました。
そうだね、
ちゃんとお金返したんだから
ひとことぐらい入れないと。

ルシアのトイレに玄関を出るたびに
雨が強くなりゴロゴロとうなります。

行かないよ。わかったよ。書くよ。

というわけで書いています。

病気が治らないわけ

自分は難病なんだからと
喧喧囂囂の場面に遭遇しました。

昔の自分を見ているようでした。

病気は、性格、考え方を変えないと
負のループから
抜けることはできません。

負のループ抜ける方法

ずっと言いつづけていることですが
原因不明の体調不良の病気は
いかなる病名であろうがなかろうが
治ると信じてください。

自分は薬もない、治療法もない
難病、癌などだから、治らない
重い病気だと思い込まないこと

お金お金と言わないこと

自分の思っている通りに
ものごとがスムーズに進まなくても
人にイライラをぶつけ困らせないこと。

自分も経験したことのないことを
想像したところで
すべてを理解することはできない。
自分のことで精一杯なのに
他人のことを真剣に考えることはない。
それは他人も同じことだと心得ておくこと。

自分に知識がないことを棚に上げ
人に完璧を要求しないこと

人のせいにしないこと

自分の問題を解決するための
手段はいくらでもある
必ずどこかに答えはある
と地球の裏の裏側まで
ネットを利用し自分で調べ
探し当てること

どうしても分からないことは
人にお願いして相談すること

固定観念、常識を捨てること

ちなみに今日は狼籍日です。
人が見て汚いとかぐちゃぐちゃだとか
センスがないとか人の基準でどう思われようと、
これまでの誰かが勝手に決めた常識や習慣など
固定概念に縛られた社会や世間体を気にせず
自分の心地よい環境で過ごすことが
自分らしく生きるということ。
幸せです。

人の話を聞く耳を持つこと

自分の価値観と違う意見を
押しつけととらえず柔軟に
受け入れること

広い知識を持つこと

お金のためにではなく
人のために生きること

大半患者というものは
お金と仕事と病気の三重苦のため
他の人に対して
普段に増して余裕がなくなります。

それを乗り越え
心に余裕が持てるか。

人と自分に対して感謝の気もち、
思いやる慈悲の心をもち
人を幸せにできる人か
高次元の存在↑👤✨に試されています。

いつも心が晴れ
咲きほこっていること

そうすれば
健康もお金も人間関係も運も
すべて良くなります。

なぜなら高次元の存在↑👤✨が
ほっとけない人になるからです。
いわゆる生き仏ってやつです。

高次元の存在↑👤✨に好かれます。
愛されます。

病気とそんなことは関係ないわと言えば
残念ながらそこでゲームオーバーです。

いつまでたっても
からだはしんどいし
お金がない
しんどい
苦しいと
毎日ぼやく生活が
一生続きます。

高次元の存在↑👤✨は
強烈な圧をかけつづけ
気づくまでほっときます。
奴は結構シビアで
甘やかしません。

甘えさせると
甘やかすは全く違います。

大きな愛に包み充電させる甘えと
自分でできることを
人にしてもらい甘えること
これは子ども時代に培われます。

親が子どもがするべきことを
ちゃっちゃとしてしまう。
そんなことはしなくていい
包丁は危ないからダメ、
これはダメ
そんなことより宿題しなさい、
勉強しなさいと
育った人は、
勉強以外何でも親がしてくれるので
大人になっても何でもかんでも
人からしてもらうことが当たり前
そうでないと気が済まない、
自分で何もできない
できないからしない人に成長しています。

180度自分が変われば
人生も180度変わります。

これまでとは全く真逆なことを
考えたり
挑戦してみてください。

ちなみに、
断食を続けているルシアの便から
ちょくちょくひものようなものが
出てきていて、食物繊維か
タオルを食べようとするので
誤飲したものが出てきているのかと
思っていましたが、
どうやら寄生虫のようで
どうやって駆除しようかと
考えていました。

一般的には駆除することが
当たり前ですが、
免疫力を高める
T細胞を活性化する
物質を寄生虫が発する
ということと、
体から寄生虫を駆除するように
なってから免疫疾患や
アレルギーが増えた
という研究結果も出ています。

発想の転換で
寄生虫療法として
駆除剤は使わない方向に決めました。

寄生虫は、
おそらく羊のレバーを
生で与えてみたことで
発生したと思われます。
これからはしっかり
火を通して与えようと
思います。

あまり増えすぎると
しんどいと思うので、
寄生虫が出てくるときに
与えているものを
少し続けながら
様子を見たいと思います。

それは何かというと、
毒出しスペシャル
よもぎとスベリヒユとドクダミを
重曹で茹でたものです。

目のおできは心配しましたが
治りました。

引き続きルシアとがんばります。

散歩まだ?

あなたもわたしも 
good luck👍✨

数多くあるブログの中
このブログに辿り着き
最後までお読み下さり
ありがとうございました。

あなたの幸せのために
意味ある存在の計らい。

あなたの笑顔が咲き誇り
今もこれからも輝いて

自分らしく、心和やかに
日々過ごされることを
心からねがっています。

このブログが希望の光となり
未来が明るく照らされますように

ありがとう
ありがとう
感謝

存在と共に生きる
スピリチュアルライフヒーラー佐和子

こころ癒される長野の美しい田舎の風景写真など #photoAC に出品しております。
無料でダウンロードできます。
よろしければご利用ください。lucia369385

自分らしく生きたらいいんです
#自分らしく生きる #自分に素直に生きる #スピリチュアルライフヒーラー佐和子

子どもは生きのびるちからをつける環境を提供し、多く様々な経験をさせ、いくつになっても抱きしめてあげてください
#子ども #子育て #愛 #親育ち #保育 #保育士 #保育園

お金をかけず、物に頼らず根本からきれいになりましょう
#美容 #若さを保つ #若見え #若づくり #しわ対策 #しわ消し #クマ対策 #クマ消し

何かのせいにすることはあきらめたも同然
どんな病気も克服できると信じましょう
#健康 #病気 #闘病 #克服 #克服しましょう #自分で治す #自分で治せる #自分でできる #10代 #20代 #30代 #40代 #50代 #健康維持 #健康生活 #原因不明 #長引く #症状 #原因不明の体調不良 #原因不明の病気 #慢性疲労 #慢性疲労症候群 #線維筋痛症 #難病 #アレルギー #食物アレルギー #皮膚アレルギー #鬱病 #大鬱 #気分変調症 #突発性難聴 #耳痛 #片頭痛 #頭痛 #貧血 #めまい #起立性調整障害 #アレルギー性鼻炎 #花粉症 #鼻中隔湾曲症 #蓄膿 #顔面痛#眼痛 #黄斑上膜 #脊柱管狭窄症#化学物質過敏症 #電磁波過敏症 #光過敏

ペットは家族、人と同じです
#犬 #愛犬 #犬のいる暮らし #犬の病気 #炎症性乳がん #ガンサバイバー #病院難民 #ボーダーコリー #14歳 #老犬 #長寿犬 #103歳

介護することは何歳でも大変です介護されないですむように気をつけましょう
#介護 #看病 #ヤングケアラー #親の病気 #子どもの病気

真の健康には精神を高めることが必須です
#悟り #覚醒 #スピリチュアル #存在 #高次元の存在 ↑👤✨ #神 #願い #叶う #導き

幸せなこと、本質を知ること
#生活 #暮らし  #幸せ #しあわせ #人生 #最高 #信じる #自分らしさ #自由 #平和 #平等 #ポジティブ #転換

究極に健康な食事
#ヴィーガ二ック #オーガニックとヴィーガン #ヴィーガ二ックタリアン

趣味はいろいろあったほうがいい
#料理 #料理研究 #お菓子作り #パン作り #甲骨文字 #つまみ細工 #写真 #AC #星よみ #イラスト

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?