マガジンのカバー画像

仕事

17
運営しているクリエイター

記事一覧

慢性的な孤独という伝染病

慢性的な孤独という伝染病

現代人は孤独だ。

会社がフルリモートになり、一人の時間がものすごく増えた。増えたと言うよりは一人の時間が全てになったと言うべきか。
家の中で一人で仕事し、一人で食事をし、一人で寝る。
そんな生活が2年続いた。精神は限界だった。
仕事が手に付かなくなり、同僚には精神科の受診を勧められた。診断の結果は適応障害だった。

インターネットで調べてみると20代後半のIT従事者は精神障害にかかりやすいという

もっとみる

27

やっぱり僕は27では死ねないらしい。

僕は天才じゃない。僕には才能がない。
27年間生きてきてそれだけは確信している。
もうすぐ誕生日が来て28歳になってしまう。
せめて27歳で死ねたら天才になった気になれるかもしれないのに。
日々死にたい気分で生きているのに死ぬのは怖い。
矛盾しているけど。

どこかで聞いた話だけど、子供の頃から死にたいと思っている人間は少数派らしい。
これを知った時は青天の

もっとみる
(旧)自己紹介

(旧)自己紹介

はじめまして、renと申します。
職業はiOSアプリ開発者(休職中)です。

仕事ITに興味を持ったのは学生時代で、工業系の専門学校を卒業したにもかかわらず、全然関係ないIT業界に入りました。

初めの2年間はテストと運用保守がメイン業務で、客先常駐で働いていました。
その後どうしてもiOSアプリ開発がしたくて必死で勉強して、転職しました。
2社目の会社では受託開発でiOSアプリの開発を行っていま

もっとみる
2018年を振り返る

2018年を振り返る

こんばんは
ren(@renchild8)です。

はやいもので2018年が終わってしまいました。
2018年は僕にとって「挑戦」の年でした。

まず、renというアカウントを作ったのも2018年です。
転職活動を本格的に初めたのも2018年です。
プライベートでプログラミングの勉強を初めたのも2018年です。

2018年はとにかく「挑戦」をし続けた1年でした。

1月新卒で入った会社でSESの

もっとみる

2019年の振り返り

2019年もいよいよ終わりに近づいてきましたね。
元号も令和へと変わり、様々な変化を感じる年でした。

個人としては、同僚が2人も起業したり、友人が遠くへ引っ越したり、僕自身も会社を退職するなどの大きな変化がありました。

そんな2019年を振り返るのですが、色々忘れていることも多かったので、大好きなTwitterを見返して色々思い出していました。

そこで僕は思ったのです。

Twitterで振

もっとみる
2020年のテーマ 「循環」

2020年のテーマ 「循環」

こんにちは、ren(@renchild8)です。

本日、2020年の幕開けとなりました。
僕は年明けの時に一年間のテーマを決めるようにしています。
2020年のテーマは「循環」としました。
この記事ではその理由について、書いていきます。

循環について循環とは、ひとまわりして元の場所や状態に帰る、ということを繰り返すことである。(Wikipedia)

1年は月の繰り返しで出来ていて、月は日の繰

もっとみる

ストレングス・ファインダー

こんにちは、ren(@renchild8)です。
私は分析することが好きで、いろいろなものを分析して生きているのですが、今日はなんとなく自己分析がしたくなったので、自分のストレングス・ファインダーを見直していました。特に隠すことでもないので、内容を公開したいと思います。

「あーこういう人間もいるのか」となんとなーく思っていただき、何かの参考になれば幸いです。(参考になるのか?)

1. 責任感私

もっとみる
#note勉強会 参加メモ

#note勉強会 参加メモ

note主催で、note pro 契約者向けのnoteの書き方勉強会に参加したので、内容をまとめてみました。参考にしていただければ幸いです。

noteとはどういうところ?
noteはたくさんのクリエイターが集まる街

noteのミッション誰もが創作をはじめ、続けられるようにする。

noteには広告とランキングがない。
他のクリエイターと比べてしまい創作の邪魔になってしまうと考えているようです。

もっとみる
リモートワーク環境

リモートワーク環境

リモートワークが一般的になり、自宅環境の改善に意識が向いている方が増えていると思います。
私は2年ほど前から自宅環境に投資してきましたが、最近かなり洗練されてきたと感じているので、まとめてみました。

L字 ワークデスクhttps://item.rakuten.co.jp/velle/prime/

L字デスクでコスパが高いやつです。
作業スペースの広さは正義です。広ければ広いほどいいです。
PC

もっとみる
風船が飛ぶ日

風船が飛ぶ日

25歳になった。

20歳から働き始めてもう5年になる。
2度の転職で年収はそこそこ上がり、生活の水準もかなり上がった。
新卒の会社にいた時に比べると、仕事と生活の満足度はものすごく上がっている。

平均寿命まで約60年。残り時の人生はどうなるのだろうか。
正直わからないけれど、今年やることだけは決めておこうと思う。

25歳のうちにやること・iDeCoを始める
・投資をする
・引っ越しをする

もっとみる
個人用名刺を作った話

個人用名刺を作った話

だいぶ長いこと下書きの中に埋まっていたが、掘り起こしてみる。

2020年1月に転職して、環境が変わった。
その中でFigmaというツールを使うようになったので、その勉強をしたくなった。
作りたいものは特になかったので、頭を捻らせた結果、名刺を作ることにした。

作ったものの、コロナになって誰とも会わなくなったので、配る機会がない...

習慣で人生を好転させるために

習慣で人生を好転させるために

私は年始になると毎年その年のテーマを決めるようにしています。
2020年は「循環」の年でした。
そのテーマについて、どれだけアプローチができたのかをこの記事にまとめます。
※ なぜ「循環」としたのかは下記の記事を読んでいただければと思います。

循環循環を意識して行動することで、今年は習慣を増やすことができました。
人間の行動の50%は習慣だと言われています。
良い習慣を持つことが良い人生につなが

もっとみる
2020年の振り返り

2020年の振り返り

今年は「転」の年でした。
大きいのは「転職」「転居」です。
また、精神的にも大きな転換があったように思っています。

転職今年の1月に転職をしました。
職種は変わらずiOSアプリエンジニアです。
iOSアプリエンジニアとして成長するために転職しました。
会社が変わるとやはり開発スタイルもかなり変わるので戸惑いますが、なんとかやっています。
転職してすぐにコロナ禍になってフルリモートになったので、そ

もっとみる
チャイルドコーチングマイスターを取得しました。

チャイルドコーチングマイスターを取得しました。

チャイルドコーチングマイスターの資格を取得したので色々まとめてみました。

チャイルドコーチングとは心理学などから生まれたコーチングの技術を子育てに応用したものです。
目の前の具体的な問題を解決するだけでなく、
子供が将来自分で自分を律するスキルを培う事ができます。

なんで受験したの?・コーチングに興味がある
・子供を育てたい欲がある
・合格すると会社からお金がもらえる

資格取得までの流れfo

もっとみる