プロ同棲

プロ同棲

記事一覧

固定された記事

【第1話】ぼくたちはまだ同棲を知らない。

0. 他己紹介りお(Rio) シェアハウスで向かいの部屋に住んでる大学生。料理が上手でシェアハウスの他の住人とも仲が良い。勉強にも恋愛にも真面目。寝たら朝になるまで何…

プロ同棲
2週間前
3

【第18話】気持ちの余裕と気持ちへの感謝

今日は、バイト上がりにりんと映画を観に行きました。 りんはたまに無口になることがあるのですが、映画からの帰り道も無口でした。 おそらく1週間の疲れが溜まっていた…

プロ同棲
8時間前

【第17話】 私の好きな瞬間

今日は私の好きな瞬間を書きます。 好きな瞬間 電車が目の前を通る瞬間電車が通る前のあの瞬間はなんともいえない僅かな風が吹きます。なんとなく思い悩んでいた事が飛ん…

プロ同棲
1日前

【第16話】スマホと留学とホームパーティと

こんばんは。今日も一日お疲れさまです。りおです。 昨日は休載しました。鼻くそについてりんが書いていて恥ずかしい限りです。 10月から留学しますりんの記事で書かれて…

プロ同棲
2日前
1

【休載】

すみません…! りおが寝落ちしたので今日は休載です… 今日のちょっとした日常を少しだけ… さっき少しりおが起きて「起きたの??」と聞いたら何かを指に挟みながら「……

プロ同棲
3日前

【第15話】 自分の機嫌のとり方

今日はりんが自分の機嫌のとり方について書いていきます。 機嫌が悪くなるタイミング私はりおと一緒にいる時は基本機嫌が悪くなる時はありません。(女の子の日などは別。)…

プロ同棲
4日前
2

【第14話】最近読んだ本たち

僕(りお)の趣味は読書なので、今日は最近読んだ本について書きます。 りんと同じ空間に居つつ違うことをする、そんな時間も大切です。 1. 梶田 正巳 著 『勉強力をみがく…

プロ同棲
5日前
1

【第13話】一緒にお風呂に入るということ

今日は二人で「一緒にお風呂に入るということ」について書きます。 (りお) たまに一緒にお風呂に入るけど、それについてりんはどう思ってるの? (りん) 最初に一緒にお風…

プロ同棲
6日前

【休載】

本日は、諸事情により休載します。

プロ同棲
7日前

【第12話】えっち後の反省会

今日はりんがえっち後の話をします。 センシティブな内容となりますので苦手な方はブラウザバックお願いします。 賢者モード賢者モードとは男性がセックスで射精した後に…

プロ同棲
8日前

【第11話】りんの好きなところ

今夜は、チキンを焼きました。上にかけているのは、Chimichurri Sourceです。アルゼンチン発祥の酸味があるソースです。 今日はりおがりんの好きなところを書こうと思い…

プロ同棲
9日前

【第10話】これからのプラン

今日はりんが将来について思った事を書きます。 昨日の夜のりおの話昨日りおの部屋を訪ねると、りおは他のシェアハウスの友達とご飯を食べていたようで、友達に英語で一生…

プロ同棲
10日前

【第9話】今週の献立 week2

昨晩は、りんが僕の好きなところを書いてくれました。意外なことがたくさん書かれていておもしろかったです。今後、僕もりんの好きなところを書こうと思います。 今回は…

プロ同棲
11日前

【第8話】りおの好きなところ

今日はりんがりおの好きなところを話していきます。 上手く言葉にできておらず恐縮ですが、暇つぶしに見ていただけますと幸いです。 1 昨日のデート気を遣わない 昨日…

プロ同棲
12日前

【第7話】2人でnoteを書くということ〜1週間を振り返って〜

今日は、noteを書き始めた1週間を振り返ってお互いの感想を話してみました! 1. 二人でnoteを書いてみた感想(りお)  1週間noteで記事を書いてみてどうだった?どんなこ…

プロ同棲
13日前

【第6話】えっちな男子のためのストロベリー・ウィーク入門

⚠️第4章以降は、18歳の誕生日を迎えてから読みましょう。 ⚠️僕は医学の専門家ではありません。情報の信憑性は吟味してください。 1. ストロベリー・ウィークとは何か…

プロ同棲
2週間前
1
【第1話】ぼくたちはまだ同棲を知らない。

【第1話】ぼくたちはまだ同棲を知らない。


0. 他己紹介りお(Rio)

シェアハウスで向かいの部屋に住んでる大学生。料理が上手でシェアハウスの他の住人とも仲が良い。勉強にも恋愛にも真面目。寝たら朝になるまで何しても起きない。

りん(Rin)

シェアハウスで出会った一歳上の社会人。優良そうな企業で働いている。ゲームや音楽に詳しく、とにかく面白くて優しい。信号はギリギリでは渡らず、「今は神様が急ぐなって言ってるんだよ」と言う。

1.

もっとみる
【第18話】気持ちの余裕と気持ちへの感謝

【第18話】気持ちの余裕と気持ちへの感謝

今日は、バイト上がりにりんと映画を観に行きました。

りんはたまに無口になることがあるのですが、映画からの帰り道も無口でした。

おそらく1週間の疲れが溜まっていたのでしょう。しかし、僕もバイト上がりだったので、少しイライラしてしまいました。無言が嫌なのではなく、質問してもレスポンスがないのが嫌だったのです。

それでも、いくらかは会話して、いちごのスイーツを買って帰りました。夜遅かったですが、り

もっとみる
【第17話】 私の好きな瞬間

【第17話】 私の好きな瞬間

今日は私の好きな瞬間を書きます。

好きな瞬間 電車が目の前を通る瞬間電車が通る前のあの瞬間はなんともいえない僅かな風が吹きます。なんとなく思い悩んでいた事が飛んでいくようなそんな感じがして好きです。

今日は疲れてるのでこれで終わります。
短くてすみません💦
おやすみなさい。

【第16話】スマホと留学とホームパーティと

【第16話】スマホと留学とホームパーティと

こんばんは。今日も一日お疲れさまです。りおです。
昨日は休載しました。鼻くそについてりんが書いていて恥ずかしい限りです。

10月から留学しますりんの記事で書かれていたと思いますが、10月から半年間海外に行きます。最近は、留学の話をするとりんが寂しそうな顔をします。しかし、「愛は意志」という言葉があるようにりんから心移りすることはないでしょう。むしろ、海外生活が忙しくなって連絡の頻度が落ちることが

もっとみる
【休載】

【休載】

すみません…!
りおが寝落ちしたので今日は休載です…

今日のちょっとした日常を少しだけ…
さっき少しりおが起きて「起きたの??」と聞いたら何かを指に挟みながら「…鼻くそ」と。
そうです。指に鼻くそを挟んでいたんです。鼻くそを無事にゴミ箱に捨てるとまた寝ちゃいました笑

明日はりおがちゃんと書くと思います。
おやすみなさい。

りん

【第15話】 自分の機嫌のとり方

【第15話】 自分の機嫌のとり方

今日はりんが自分の機嫌のとり方について書いていきます。

機嫌が悪くなるタイミング私はりおと一緒にいる時は基本機嫌が悪くなる時はありません。(女の子の日などは別。)
しかし、りおと私の他の第三者がいる時等は不機嫌になることが多いです。
理由は疎外感を感じるからです。
小さい頃から3人組が苦手なんです。3人でいるといつの間にか1人になってしまっているから。昔は3人でいることに適応しようとしましたが、

もっとみる
【第14話】最近読んだ本たち

【第14話】最近読んだ本たち

僕(りお)の趣味は読書なので、今日は最近読んだ本について書きます。
りんと同じ空間に居つつ違うことをする、そんな時間も大切です。

1. 梶田 正巳 著 『勉強力をみがく』

認識離散というアイデアに共感。「悪銭身につかず」は沁みた。

2.Sandor Ellix Katz著 『メタファーとしての発酵』

「清浄な食品」という章がよかった。

3. カカムマサナリ著 『ワクワクのつくりかた 一瞬

もっとみる
【第13話】一緒にお風呂に入るということ

【第13話】一緒にお風呂に入るということ

今日は二人で「一緒にお風呂に入るということ」について書きます。

(りお) たまに一緒にお風呂に入るけど、それについてりんはどう思ってるの?

(りん) 最初に一緒にお風呂に入ったのはホテルだったけど、行為のときとは違って明るいから自分の裸を見られるのが恥ずかしかった。

(りお) そうだったんだ。僕も毛深いからちょっとどう見られるか気になってたかも。女性は脱毛とか期待しているイメージ。

(りん

もっとみる
【休載】

【休載】

本日は、諸事情により休載します。

【第12話】えっち後の反省会

【第12話】えっち後の反省会

今日はりんがえっち後の話をします。
センシティブな内容となりますので苦手な方はブラウザバックお願いします。

賢者モード賢者モードとは男性がセックスで射精した後に、急速に性欲を失ってしまう時間や態度のことで人によってはかなり態度が変わる人もいるようです。
りおはあまり変わらないですが、眠気はあるようです。

えっち後は会話しないほうが良い?上記の通り、りおは賢者モードというものが存在していません。

もっとみる
【第11話】りんの好きなところ

【第11話】りんの好きなところ


今夜は、チキンを焼きました。上にかけているのは、Chimichurri Sourceです。アルゼンチン発祥の酸味があるソースです。

今日はりおがりんの好きなところを書こうと思います。りんがりおの好きなところを書いてくれた記事は、第8話(↓)です。

前提として、りんのことは嫌いなところも含めて全体として好きです。

りんの好きなところ①一つ目は、律儀なところです。信号はギリギリでは渡らず、「今

もっとみる
【第10話】これからのプラン

【第10話】これからのプラン

今日はりんが将来について思った事を書きます。

昨日の夜のりおの話昨日りおの部屋を訪ねると、りおは他のシェアハウスの友達とご飯を食べていたようで、友達に英語で一生懸命何かを話していました。頑張って聞き取ろうと集中して聞いていましたが、何を言っているのかよく分からずとりあえず空腹を満たすことにしました。
一通り食べ終えると、りおから話を振られようやくりおが将来について話してくれました。
どうやら友達

もっとみる
【第9話】今週の献立 week2

【第9話】今週の献立 week2


昨晩は、りんが僕の好きなところを書いてくれました。意外なことがたくさん書かれていておもしろかったです。今後、僕もりんの好きなところを書こうと思います。

今回は、今週の献立(2024-06-10の週)について書きます。

1. 先週から学んだこと1.1 先週のよかった点

まず、1週間の献立を先々週の日曜日に決めていたのはよかったです。上記の番外編にも書かせていただきましたが、献立を予め決めてお

もっとみる
【第8話】りおの好きなところ

【第8話】りおの好きなところ

今日はりんがりおの好きなところを話していきます。
上手く言葉にできておらず恐縮ですが、暇つぶしに見ていただけますと幸いです。

1 昨日のデート気を遣わない

昨日は先週と同じように献立を決めるため、カフェへ行きました。昨日行ったお店はりおのお気に入りのカフェ屋さんだったようで、りおは出てくるコーヒーやケーキに大満足していました。私はコーヒーの種類など詳しくないのですが、それでも気を遣わずに話して

もっとみる
【第7話】2人でnoteを書くということ〜1週間を振り返って〜

【第7話】2人でnoteを書くということ〜1週間を振り返って〜

今日は、noteを書き始めた1週間を振り返ってお互いの感想を話してみました!

1. 二人でnoteを書いてみた感想(りお)
 1週間noteで記事を書いてみてどうだった?どんなことを考えたり、感じたりした?

(りん)
 思ってた以上に難しかった… 起こったことを文字にすること、自分の感情を深掘りして文字に落とし込むこと、色んなことに気をつけながら書いてたけど、あまり読者に伝わらなかった気が

もっとみる
【第6話】えっちな男子のためのストロベリー・ウィーク入門

【第6話】えっちな男子のためのストロベリー・ウィーク入門


⚠️第4章以降は、18歳の誕生日を迎えてから読みましょう。
⚠️僕は医学の専門家ではありません。情報の信憑性は吟味してください。

1. ストロベリー・ウィークとは何か?日本では「女の子の日」と呼ぶこともある、生物学的に女性の「生理」のことを、ドイツなどでは「ストロベリー・ウィーク」と呼ぶそうです。

僕(りお)は、生物学的な男性に分類されます。そのため「ストロベリー・ウィーク」を生涯にわたって

もっとみる