マガジンのカバー画像

ことば展覧会

89
運営しているクリエイター

#詩

アナグラム詩: 何かしら、お、と思うような言葉を

何かしら、お、と思うような言葉を
(8リフレイン)

おととしから 虎を担う
箱を直し 中に花もよう
お香を 小鳩を 羊毛を
夜通(よどお)し 粉に
言葉をおもうよ

十(とお)に七から もう大人
何かを担おうと 言葉をならう
尊(とうと)し 重しにしな

お、と思うような詩は
横から おなかに這うような
海原(うなばら)
おおもとから 綴じ
おおもとから来よう

* * * * *
ウニカ・チュ

もっとみる
言葉は 対義語  #ことば展覧会

言葉は 対義語  #ことば展覧会

前に投稿したものを、対義語で書き換えました。

言葉は 裏切り

      言葉は    消失

     言葉は 模倣

言葉は 黙秘     

言葉は 獣の裏切り

     言葉は 空箱

言葉は 不精     

     言葉は 精選

 言葉は ゴビ砂漠     

言葉は 黙示録

言葉は 定住      

        言葉は 団体

言葉は 前世

        言葉は

もっとみる
伝えたい愛を、言葉に換えて

伝えたい愛を、言葉に換えて

ことばって、「I love you」

大切な人に届けたい想いを、届けたいことばに変換する。

「I love you」の答えはひとつじゃなくて。
私から、あなたに届けたい「I love you」がある。

想いを込めて、「I love you」を伝える。
あなたにだけ、「I love you」を伝える。

ことばって、「Thank you」

大切な人に届けたい感謝を、届けたいことばに変換する。

もっとみる

ことばは、私。 #ことば展覧会

ことばは、私。
私は、ことば。

今日も私は、
ことばを食べて
ことばで考える。

お金の代わりに
ことばをたくさん持って
出かけよう。

私の骨も、血も、筋も、腫(にく)も
神経の一本一本も
ことばが形を与え
ことばが動きを指示する。

私という器を埋めている細胞は
私の意思とは関係なく、
アポトーシスと再生を繰り返す。

ことばだけが私の意志を誰かに伝え
ことばだけが私の存在を確かにする。

もっとみる
ことばとの 9つの約束 #ことば展覧会

ことばとの 9つの約束 #ことば展覧会

 

わたしを 投げつけないでください
傷つけるのは いやなのです
つよいチカラで ぶつかって
傷つけあうのは いやなのです

 

わたしを たたまないでください
誤解されるのは いやなのです
開かないまま 受け取られ
誤解しあうのは いやなのです

 

わたしを 投げ出さないでください
無責任なのは いやなのです
説明のないまま 捨て置かれ
なすりつけるのは いやなのです

 

わたしを 

もっとみる
ことば は たまご 「あいうえお」#ことば展覧会

ことば は たまご 「あいうえお」#ことば展覧会

ことば は たまご

いのち の たべもの

2020 

たくさん たまご 



うまれた よ







あっ、

あいしてる

あいたいな

ありがとう







いっ、

いいよ

いんだよ

いていいよ







うっ

うれしい

うなるよ

うるうる







えっ

縁起

えん

笑顔







おっ

おいでよ

おどろう

もっとみる
浮き足、立つ。#ことば展覧会

浮き足、立つ。#ことば展覧会

納得いかない、どう考えても

世の流れを一つに無理やり束ね

みんなガチャリ 鎖をつけられたのは2020

0101のデジタルでつながる文字

濁流でも

川下から川上へでも

オールを持たずともすべりだせ

言葉は私たちを送りだす

いってみようか いってらっしゃい

向かう方向さえ定めればそれこそが鍵

運河でも銀河へも ゆうゆうあるく2021

 🥬

厳しい一年でした。

自分が自分じゃ

もっとみる
私の人生に彩りを添えて

私の人生に彩りを添えて

ことばって、たからもの。

大切なあなたの一言が、私に勇気と優しさをくれる。
あなたの言葉があったから、私はそれだけで私らしくいられる。

ことばって、ぬくもり。

ゴシック体に見え隠れするあなたの体温。
明朝体に見え隠れするあなたの情熱。
私たちはいつだって、温かさを知っている。

ことばって、あなたと私。

いつだって、温めて交換して、想いを繋いでいる。
私たちは優しさをことばで交換している。

もっとみる
桜の船

桜の船

溺れる   海



言葉って   魂の礎  

繋がってしまうと

宇宙にも  海にも  草原にも  行けるんだ

集合する生命は  微細な煌めき 覚え書き

見上げる星   蒼    青    碧 

揺りかごの詩   波の声    凛と鳴る音

曇り草原には   あなたのいる 

もっとみる
あなたとわたしの物語《冬》#ことば展覧会

あなたとわたしの物語《冬》#ことば展覧会

「待ってるよ はやく出ておいで」と あなたは言いました
覚えていますか?
あの瞬間 あなたの掌を 感じました

「もう少しだけ ここで一緒にいたい」と わたしは伝えました
あなたの掌を 中から ゆっくり押してみます
その瞬間 あなたとお父さんの 声が聞こえました

ことばって 海
おだやかな 海
やすらぎの 海

わたしに還る 海

 

「ようやく 会えたね」と あなたは言いました
覚えています

もっとみる
指でつぶやく時、ひとしずくの希望がにじんでる。

指でつぶやく時、ひとしずくの希望がにじんでる。

突然の贈り物のようなふいな出来事が好きだ。

人を好きになるのは偶然だ。

それは突然の贈り物なのだと後になって気づく。

好きになるのではなくて、好きになっちゃった。

このなっちゃった感がわたしたちを切なくさせる。

あの人の名前を呼ぶだけで涙がでるとか。

あの人を好きだとあの人のいない場所で声にするとき

ひとしずくの涙がでるとか。

ひとしずくのものが好き。

海の水は、昔のひとのみんな

もっとみる
あなたとわたしの物語《秋》#ことば展覧会

あなたとわたしの物語《秋》#ことば展覧会

「月がきれいですね」と あなたは言いました
覚えていますか?
あの瞬間 すすきが 銀色に染まりました

「今 言おうと思ったの」と わたしは答えました
見上げる肩先に お月さまが留まります 
その瞬間 しずかな光が わたしを照らしました

ことばって 月
しずけさの 月
さえわたる 月

こころを映す 月

 

「あなたの幸せのために 別れてほしい」と あなたは言いました
覚えていますか?
あの

もっとみる
あなたとわたしの物語《夏》#ことば展覧会

あなたとわたしの物語《夏》#ことば展覧会

「もらえたんだ 背番号」と あなたは言いました
覚えていますか?
あの瞬間 カラダの温度が 上がりました  

「全力で 応援する」と わたしは答えました
楽器を 心をこめて 磨きます
その瞬間 メロディーが 踊りだしました 

ことばって 雲
まっしろな 雲
わきあがる 雲

青空を押しあげる 雲

 

「来てくれたのに ごめん」と あなたは言いました
覚えていますか?
あの瞬間 雫が 胸をし

もっとみる