【俳句は楽しい♪】白園長、つる園医、ひよこ組担当・紫乃、なごみ、橘鶫、aloha 【俳句にワクワクを!】企画部・中岡はじめ、ラベンダー 🐣【参加方法】自分のnote内で俳句を詠み、俳句幼稚園タグ付け&マガジン格納。🔰超初心者は、マークを俳句につけて下さると有り難いです。🔰マーク基準 : これまでの投句数0〜30句程度(個人判断) 🐣【コメント欄は宝物】お互いの句を鑑賞し合いコメントを残して皆で高め合いましょう! 投句時『意見(甘口・ふつう・辛口)希望』の書込みは任意で。 🚫誹謗中傷等の発言や、一方的な意見押しつけ、相手の気持ちを推し量れない厳しい方には、マガジン退出、コメント自重をお願いすることがあります。 🌿退園時は、ご自身のアカウントで「マガジンから脱退する」ボタンを押下願います。 🐣問い合わせ先:紫乃 🐣ヘダー画アポロ ラブあんどピース '22.02.
deko
京町屋を改装したカフェは、一歩入ると時計の森。そこでは、時のはざまに置いてきた忘れ物を教えてくれる「時のコーヒー」があるという。
橘鶫さんの鳥の絵を、dekoが刺繍した作品集です。
不定期連載小説の『ポルカ・ドットで、こんにちは』をまとめています。テーマは、「私」とは何?です。
中編小説『虹の振り子』をまとめています。 国際結婚と家族の物語です。
【本作品は、2021年8月より連載を続け、先日、完成した『虹の振り子』を#note創作大賞に応募するため、加筆修正したものです。】 * * * * * <登場人物> 翔…
『オールド・クロック・カフェ』4杯めの全文を掲載するにあたり、本文を加筆修正(主に冗長な表現を削りました)し、表記の統一をはかりました。 数字の表記については、た…
第1話から読む。 前話(第13話)は、こちらから、どうぞ。 <あらすじ> 京都の八坂にある『オールド・クロック・カフェ』には、時のはざまに置いてきた忘れ物に気づかせ…
春眠にふわふわとした頭のまま パソコンを立ち上げて。 目が覚めました!! 俳句ミステリーツアーのボーディングチケットが、 憧れのつる先生から届いていたのです。 こ…
第1話から読む。 前話(第12話)は、こちらから、どうぞ。 <あらすじ> 京都の八坂にある『オールド・クロック・カフェ』には、時のはざまに置いてきた忘れ物に気づか…
第1話から読む。 前話(第11話)は、こちらから、どうぞ。 <あらすじ> 京都の八坂にある『オールド・クロック・カフェ』には、時のはざまに置いてきた忘れ物に気づかせ…