見出し画像

【連載小説】「北風のリュート」第1話(#創作大賞2024/#ファンタジー小説部門)

<あらすじ>
2030年、G県鏡原市では原因不明の呼吸困難患者が激増し、医療は崩壊寸前に直面していた。次々に倒れる人々。謎のウイルスによるパンデミックの再来か――。
幼いころから空を泳ぐ魚が見えていた女子高生の小羽田おわだレイは、他人から理解されない孤独を抱え空だけを見つめる日々を送っていた。一方、航空自衛隊パイロットの立原じんは、空のかすかな異変に気づく。気象研究官の天馬流斗は異常気象について調べていた。「空」を通じて運命が交差した3人。レイにしか鳴らすことのできない不思議なリュート。秘されてきた伝説の扉が現代に開く。これは、120日間世界を背負った一人の少女の物語である。

(あらすじ276字)


第1話:遠いうねり
 
 そこは世界の蝶番ちょうつがいのような場所だった。
 東と西の大地の深くえぐれた裂け目は、太古の昔に一頭の巨大な龍がつけた爪痕だと伝えられている。底なしの谷から唸り声をあげて天へと疾風が舞い上がるのを風の龍と呼んでいた。竜巻と呼ぶものもいる。
 七の新月の夜になると羽毛のような雪が降り始める。
 北風がその大いなる翼で大地と地に棲む人々を翻弄するころ、北風に乗ってやってくるものがいた。彼らを龍人リュートと呼んだ。
 遠い昔の忘れられた地球の子守唄のような記憶だ。

【2030年6月1日、G県鏡原市鏡原中央病院】
 ピーポー、ピーポー、ピーポー。
 サイレンの音が鳴りやまない。
 ガラガラガラ。
 ストレッチャーの車輪がせわしなく回転する。
SpO2血中酸素飽和度75%、全身にチアノーゼ、意識懸濁。脈拍ごじゅ…ぅ…さん……」
 バイタルの報告をしていた救急隊員のろれつが突然あやふやになり不審に思ったとたん、ふらりと外側に大きくよろけた。救急車の開け放たれたリアドアにすがり、ずるずるとくずおれる。呼吸が荒い。ストレッチャーの周りに集まった防護服に緊張が走る。
「大丈夫ですか」
 看護師が駆け寄るのを、仲間の救急隊員が手で制する。
「こちらで対処します。患者を早く」
 看護師は何度か振り返りながら、院内に駆け込んだ。
 ピーポー、ピーポー。
 また別のサイレンが川向うから近づいて来ていた。
 
 医療従事者からも呼吸不全を起こし倒れるものが続出している。
 5月に入ってG県鏡原市近辺で、原因不明の呼吸困難患者が急増していた。すでに鏡原中央病院は満床に近い。呼吸不全の患者だけではない。脳卒中などで運び込まれる患者も多くが呼吸困難を併発している。前代未聞の事態に医療現場は混迷を極めていた。
 
 4月から気温の上昇が続き、すでに40度超えの日もある。はじめは急激な気温上昇に暑熱順化が追いつかずに起こる熱中症と考えられていた。
 COP21のパリ協定で日本は2030年までに温室効果ガス排出量を26%削減する目標を掲げた。過去の遺物のような張りぼての協定。今年がその期限年であることすらうやむやにされている。目標の削減率にはとうていおよばず、強制力のない目標値は宣言時から形骸化していた。口約束は口約束でしかない。地球規模での気温上昇はとまらず、海水温の上昇も続く。酷暑は常体化し、氷河は溶け、海水面がじわりと上昇しつつある。命を守るためにはエアコンの使用は避けられず、それがまたヒートアイランド現象を呼ぶ。異常も日々続けば日常になる、と皮肉ったのは誰だったか。
 通常、熱中症には呼吸困難の症状はみられない。喘息や肺炎などの持病のない患者が突然、呼吸困難にみまわれている。10年前に世界をパンデミックに陥れた感染症の例から、未知のウイルス感染を説く向きもいた。ネットでは連日、呼吸器内科医や心疾患の権威、感染症の専門医らがそれぞれのテリトリーからの見解を好き勝手に発信し、鏡原市のロックダウンを主張する意見も高まっている。その間にも、謎の病はじわじわと周りの地域へと浸潤しはじめていた。
 
 G県鏡原市は四方を山に囲まれたすり鉢状の盆地だ。
 海からも遠い内陸性気候のため、フェーン現象で熱もこもりやすい。ただ今年はどういうわけか春先からずっと曇りの日が続いている。快晴日はゼロに近い。陽射しがないにもかかわらず、気温は高い。とっくに梅雨入りしているが、雨も降らずに雲だけが居座っている。
 鏡原市内が昼でもうす暗くなって、すでに二週間は過ぎていた。
 光量は日を追うごとに落ちていく。電力供給量が需要に追いつかないため、街灯はまびき点灯されている。
 空には裾を赫く染めた雲が、山に囲まれた盆地に蓋をするように低くたれこめていた。


【第2話】https://note.com/dekohorse/n/n865798bf674f
【第3話】https://note.com/dekohorse/n/nb8b45039df4b
【第4話】https://note.com/dekohorse/n/n799bad95e2ff
【第5話】https://note.com/dekohorse/n/n75c052bac230
【第6話】https://note.com/dekohorse/n/n3dc9b3fb9a20
【第7話】https://note.com/dekohorse/n/nef45ff799e07
【第8話】https://note.com/dekohorse/n/nfc5c1fb54457
【第9話】https://note.com/dekohorse/n/na6fdab2af7de
【第10話】https://note.com/dekohorse/n/n81bf15916a65
【第11話】https://note.com/dekohorse/n/n83f390248746
【第12話】https://note.com/dekohorse/n/n8413f340a742
【第13話】https://note.com/dekohorse/n/nef9fa3119730
【第14話】https://note.com/dekohorse/n/n52f393e1316b
【第15話】https://note.com/dekohorse/n/n0539e40c0023
【第16話】https://note.com/dekohorse/n/n6764e3391b79
【第17話】https://note.com/dekohorse/n/n40d034910e92
【第18話】https://note.com/dekohorse/n/n7a277c747868
【第19話】https://note.com/dekohorse/n/n995eff1ca632
【第20話】https://note.com/dekohorse/n/n19dbb94854e1
【第21話】https://note.com/dekohorse/n/nd62123a8223d
【第22話】https://note.com/dekohorse/n/n2f11a23b87bf
【第23話】https://note.com/dekohorse/n/n9c99f5cbadf0
【第24話】https://note.com/dekohorse/n/n47f2f266defc
【第25話】https://note.com/dekohorse/n/nba04a2594eab
【第26話】
【第27話】
【第28話】
【第29話】
【第30話】
【第31話】
【第32話】
【第33話】
【第34話】
【第35話】

この記事が参加している募集

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

サポートをいただけたら、勇気と元気がわいて、 これほどウレシイことはありません♡