見出し画像

【連載小説】「北風のリュート」第28話

前話

第28話:散らばる異変(4)
「なあ、そろそろ種あかしをしろよ。シャーレの蓋を開けただけで、なぜ風蟲ワームを見分けられた? 顕微観察もせずに」
 白衣のポケットに手を突っ込んだ姿勢で、徳山は上目遣いで流斗に迫っている。裸足に履いたクロックスがきゅっと鳴る。
 流斗は鼻の頭を掻き、レイに視線をよこす。五秒ほどためらっていた。
「実際に見せるのが手っ取り早いよな」とつぶやき、「いる?」と訊かれたのでレイはうなずく。
「赤い風蟲のほうを好む、と言ってたね。ついでにそれも実験してみよう」
 良いことを思いついたと手を叩き、シャーレを二つ並べる。
 向かって右に赤い風蟲、左に透明な風蟲が入っている。
「では、マジックショーのはじまり、はじまり」
 流斗はマジシャンのようにおどけてお辞儀をし、シャーレの蓋をとる。
 レイは通気口のあたりを回遊している魚に目をやる。
 すいーっと数匹が降りてきた。ふわっと風が走る。
「え? 消えた?」
 徳山が目をしばたく。
 右のシャーレから赤い風蟲が忽然と消えたように見えているのだろう。
 丸眼鏡のブリッジを人差し指で押さえ、徳山はシャーレに顔を近づける。
「喰われたんだ」流斗がいう。
「喰われた?」
 実験台に手をついたまま徳山が流斗を振り返る。
「今、透明な風蟲も食べました」
 レイが実況中継をすると、徳山はぱっと左のシャーレに視線を転じる。ルーペでシャーレの隅から隅までを浚うように観察している。徳山は「どういうことだ」と流斗に詰め寄る。
「だから、喰われたんだよ」
 いたずらが成功した子どもみたいに流斗はにやりと口角をあげる。
「何に?」
 徳山の質問をスルーして、流斗は「いやあ、うまくいったね」とレイに笑いかける。
「空の魚が赤い風蟲をより好むのも確かめられた」と満足げだ。
「おい、空の魚ってなんだ」徳山が流斗の肩をつかむ。
「風の化身、かな。風は魚の姿をしていて、彼女にはそれが見えるんだ」
 ぽりぽりと鼻の頭を掻きながらいう。
「風蟲が消えるのと、どんな関係がある」
「風が魚の姿で見えていることは問題視しないんだ」
「そういうこともあるんじゃないか。菌屋界隈では、菌に呼ばれたといって新種を発見する奴もいるくらいだ」
 レイは口を半開きにして、徳山を見つめる。気づいた徳山が、何か気に障ることを言ったか、と尋ねる。レイは無言で首を振る。
「おい、それより、風蟲が消えた現象を説明しろ」
「だから、空の魚が食べたんだよ。食べたら無くなるだろ。捕食者の魚の姿が見えないもんだから、風蟲が突然消えたように見えるだけさ」
「風蟲は餌、つまり風のエネルギー源ということか。じつに興味深いな」
 研究者って……とレイは二人のやりとりに唖然とする。
 興味深いとか、おもしろいと思えれば、なんでも受け入れられる人種なのだろうか。
「赤くなって毒をもつようになったから、こいつの名称は『赤毒風蟲せきどくワーム』とするか」
 どうだ、と流斗が徳山に同意を求める。
「いいんじゃないか。先に食べたということは、赤毒風蟲は何か誘引物質を出しているのかもな」「そう、それだ」「毒化したのは」「変異の過程で」
 二人の議論が潮騒のように続くのを、レイは丸椅子に腰かけ、うつらうつらと聞いていた。ボッシュを亡くした痛みと後悔で昨日からよく眠れていない。夢と現実の境界があいまいでふらふらと漂っている。
「だからさ、レインボー」と、流斗が唐突に話しかける。
「ボッシュは、こいつらが原因の気象災害の犠牲になったんだ」
 どういうこと?
 レイは二人の議論をBGMとして聞き流していた。脳の回転数があがらない。空の魚がレイの首筋をすり抜けていく。
「おまえ、しばらく実験すんだろ。教授の許可はとっておいたぞ」
「持つべきものは微生物オタクだな。サンキュー」
 丸椅子に腰かけている徳山に背後から流斗が抱きつく。
 やめろよ、と徳山は肩に覆いかぶさる腕をはがす。
 流斗はしばらく名古屋に滞在し、赤毒風蟲の特性と気象への影響を検証するという。流斗が名古屋にいる。近くにいてくれる――。
「うちに泊まるの?」レイは上目遣いで訊く。
「いや、実験を急ぎたいから。徳山のアパートに転がりこむ」
 レイの胸はわずかにしぼんだ。

続く

 

この記事が参加している募集

サポートをいただけたら、勇気と元気がわいて、 これほどウレシイことはありません♡