マガジンのカバー画像

店舗設計士の日常

487
ステキなお店作りのヒントや、コツなどをプロ目線からお伝えします。インテリアデザイナーとして過ごす日々の出来事や趣味の話も。
運営しているクリエイター

#店舗デザイン

どうなる?アフターコロナの店舗デザイン

どうなる?アフターコロナの店舗デザイン

1週間ほど空いてしまいました。珍しいというか、1週間以上更新休んだのは1年ぶりくらいですね。

で、何をしていたの?と言うと...仕事してました。仕事しつつ、家事と育児と合間でお店の休業補償の書類作ったり資料集めたり。

もちろん休業中といっても定期的に掃除に行って水を流したり冷凍庫や冷蔵庫の確認をしたり、地震も結構頻発しているので対策話し合ったり...

この連休、ろくに外出していない割に結構忙

もっとみる
空間にもっと手触りを取り入れたい

空間にもっと手触りを取り入れたい

キャリアの中で最も長く、最も強みになっていて、一番稼いでくれている空間デザインのスキル。

もともとは高校でマシンクラフトという機械設計の学科に入ったのがスタートだったのだけれど、いわゆるプロダクト=工業製品の設計を学んでいるうちに椅子などの家具=インテリアに興味を持ち、そこから家具の置かれる空間へと興味が発展していき今に至る。

なぜかその興味は室内にとどまり、建物そのものを設計する建築へと拡が

もっとみる
ヤマシタがやりました【仕事紹介】

ヤマシタがやりました【仕事紹介】

いきなり犯罪の自白みたいになっていますが、note書いたり登壇したりお店やったりしていると、何している人なの?って聞かれたりするのでヤマシタの本業のお仕事をまとめておきます。

とはいえ、僕の本業の店舗デザイナーの仕事で作ってきたお店の数はホントに膨大でして、前職時代を含めると3桁余裕で超えています。...正直いうと覚えていないものもあります。(チェーン店とかもやってたしね)

なので、独立後の仕

もっとみる
渋谷Niruのロゴデザインができるまで

渋谷Niruのロゴデザインができるまで

2019年7月半ば、一通のメールが届いた。

いつもnote楽しく拝見させていただいています。

独立を目指して10年飲食業に携わり、8月から独立への一歩を踏み出すことになり、ロゴの必要性を感じています。

今は仮でロゴを作っているのですが、付け焼刃感がいなめず。。

それと、この相談をきっかけにヤマシタさんにお会いできたらなという目的もあります。note、ほんとにおもしろく読ませてもらってます!

もっとみる
漠然と考えている個人的作品の構想

漠然と考えている個人的作品の構想

みなさんは、誰からも頼まれなくても何かを作る...ということをしたことがありますか?

最終的に誰かに売るとか、何かの賞に出すとか、そういうのを抜きにして、ただただ自分が作ってみたいと思ったから作る、という自己満足的な行為。

デザインが課題解決として問いを解く行為だとすれば、アートは問いそのものを作り出す行為とも言えます。

これはどっちが上とかの話ではなく、完全に別の役割です。

学生時代は学

もっとみる
カッコイイという機能

カッコイイという機能

僕の職業は空間デザイナーで、デザインをして図面を引いて施工の手配をしてお店を形にするのがお仕事です。商業空間に特化してキャリアを積んできて、中でも飲食店や食物販店を得意としています。

でも、この仕事を長年していると疑問を持つこともあるのです。

こだわった空間を作れば作るほど、それにはお金が必要になる。出店時の初期投資は何年もかけて減価償却していくわけで、要するに飲食店ならお客さんが食事をする料

もっとみる
もう広告を出すのをやめようと思った

もう広告を出すのをやめようと思った

僕は独立してからずっと店舗デザイン.comというサイトに登録していて、登録料を毎月払っている。金額は選べるコースで変わるのだけれど、そこまで広告費をかけたくないのもあり毎月1万円の最低スペックのやつだ。

実際のところそこ経由の大切な仕事も何本かとれているので、この月額1万円はまったくの無駄ではない。無駄ではないんだけれど、実はもう広告を出すのをやめようかと思っている。

理由は単純で、店舗デザイ

もっとみる
ゆりかごから墓場までデザインしたい

ゆりかごから墓場までデザインしたい

僕の仕事は空間デザインで、主に飲食店などの設備重めで難易度高めの店舗設計が中心で、サービス店舗や物販店も作っています。独立前は高速道路のサービスエリアや商業ビルの環境設計などの大きめの仕事もしていました。

で、さすがに15年近くこの仕事をしているので、作ったものもそれなりの数になってきました。でもその時々で興味のある作りたい分野がちょっとずつ変わってきていて、これもしかしたら自分のライフステージ

もっとみる
空間への美意識の持ち方について

空間への美意識の持ち方について

なんてことはない、気づかない人がほとんどだろう。しかしモダニズム建築の巨匠ミース・ファンデル・ローエはこう言った。「神は細部に宿る」と。

空間デザインをしていて、それこそ細かい箇所へこだわり始めればキリがない。塗装1つにしてもローラー塗りなのかハケ塗りなのか、色味から骨材の混ぜ方から仕上げ方まで、選択肢は無限大だ。

たかだかビス1本でも普通のコーススレッド(銀色のプラスネジ)を仕上げに見せるの

もっとみる
予算を抑えつつ、いいお店を作るには?

予算を抑えつつ、いいお店を作るには?

仕事柄、多くの方からお店づくりのご相談を受けるわけですが、中でも個人オーナーさんの場合はなるべく手頃な価格で、でもできるだけ要望を叶えて欲しい!という方が多いです。

一見すると何を無茶な!という内容なのですが、とにかく安く作って欲しいというオーダーと、ここまでしかお金はないけれどできるだけ良いものをというオーダーは似ているようで違います。

前者はコストファースト。後者はドリームファースト。

もっとみる
和のデザインと陰翳礼讃

和のデザインと陰翳礼讃

以前、オススメのデザイン本を紹介したnoteを書きました。その中で僕は一番最初に谷崎潤一郎の「陰翳礼讃」という本を紹介したのですが、本日はなぜそれを紹介したのかをもう少し深掘りします。

陰翳礼讃という文化資本
陰翳礼讃はタイトル通りの暗闇万歳!といった内容なのですが、その根底には鎖国を経て文明開化に至った日本独自の文化の魅力とは何なのか?を綴っています。

日本が誇る文豪、谷崎潤一郎による翳りの

もっとみる
進むほどに無知を知る

進むほどに無知を知る

僕の専門は店舗設計とデザインです。

路面店や商業施設なんかに入るお店を作るのが仕事で、時には商業施設そのものを設計・デザインする時もあります。

独立前は業界大手の設計施工会社でデザイナーとして働いていたので、新丸ビルの四川料理店や有楽町丸井のセレクトショップなんかがデビュー戦でした。

その後5年間で大きいやつだと高速道路のサービスエリア(三芳の上り線、横川の下り線etc)なんかをチームで担当

もっとみる
お仕事のご依頼について

お仕事のご依頼について

お仕事依頼のページを見ていただいてありがとうございます。

フリーランスで店舗デザインを主軸に活動しています、ヤマシタです。

店舗の設計とデザインにたずさわって10年以上、今までのキャリアで300店舗くらいを作ってきました。空間でコミュニケーションをデザインする、お店作りの専門家です。主なお店作りの実績についてはこちらをご覧ください。

お店作りはもちろん、デザイン関係の執筆・講演・コンサル、商

もっとみる
ヤマシタマサトシの取説 #よもやま自己紹介

ヤマシタマサトシの取説 #よもやま自己紹介

note用に自己紹介を書いておきます。初めてきた方や、この人そもそもどんな人だったったけ?と思った人はどうぞ。

< 最終更新日 2019.5.23 >
何か変化があった時なんかに書き足す予定です。

(photo by Katsuhisa Miyanoshita)

僕の仕事はインテリアデザイナーです。さまざまな店舗や空間の設計・デザインを軸に、主に人と人とのコミュニケーションデザインを仕事にし

もっとみる