マガジンのカバー画像

共感・共通認識

20
共感及び共通認識について記載しております。
運営しているクリエイター

#共感

(再掲) 他人の感情

(再掲) 他人の感情

他人の感情は読みにくい、いや、読めない。相手がどう考えて、どういう感情であるか、考えに考え抜いても分からない。推測するしかないのだ。「こういうことでなないだろうか」と。

では、推測に至るには、いくつかの要素(事実)をもって、答えを見出さなければならない。相手の性格、現在の状況、私の対応、そして相手のその時の「言葉」。

この言葉が、最新の事実であり、信用における重要な要素であるにも関わらず、相手

もっとみる
顧客と感じる、顧客とつくる

顧客と感じる、顧客とつくる

所有から利用
消費でなく、長く使う
つながりが大事
感じたい、共有したい世界観

世界観を具現化、ストーリーにする
様々な伝達。
文章、音声、画像、映像
商品そのものより自分にとっての価値が大切

直接顧客の声を聞き、直接顧客に提供する
お互いのコミュニケーションは直接
何も挟まない
直接だからお互いに感じる世界(共感)

お互いに共有して大切にする
大切な愛でたい商品
長く使ってもらいたい、使い

もっとみる
相手に関心を持つこと

相手に関心を持つこと

相手を思いやる想像力があれば、

相手の立場が見え、相手のやりたいこと、もしくは苦しんでいることを

自分のことのように感じることができます。

同じ気持ちを持つこと、

それが「同情」であり、

同情が出来れば、自然と共感が沸き起こり、

相手の気持ちと行動が重なります。

まるで、二人三脚のように。

どんどん共感が重なることで、どんどん自然な行動にさせてくれます。

相手に関心を持って、自然

もっとみる
他人の感情

他人の感情

他人の感情は読みにくい、いや、読めない。

相手がどう考えて、どういう感情であるか、考えに考え抜いても分からない。

推測するしかないのだ。

「こういうことでなないだろうか」では、推測に至るには、いくつかの要素(事実)をもって、答えを見出さなければならない。

相手の性格、現在の状況、私の対応、そして相手のその時の

言葉。この言葉が、最新の事実であり、信用における重要な要素であるにも関わらず、

もっとみる
目指す世界を創っています

目指す世界を創っています

目指す世界 (Vision)

どうしてそうなりたいのか (Mission)

そのためには、人としてどうあるべきか (Values)

目指す世界は、あちらこちらに存在している。

その時、その場所で、偶然にも知り得た世界。

我々が行なっている事業開発というのは、

目指す世界を作っている。もちろん、どうしてそうなりたいのか、理由がある。

その世界を作り上げるには、どういう思考・行動をすべ

もっとみる
共感(エンパシー)によるイノベーション

共感(エンパシー)によるイノベーション

イノベーションとは、新しい何かを創り上げること。

では「なぜ」創り上げるのか?

人間の幸せの為他ならないと思う。

人間の生活を良くしたい。

その人の毎日を愉しくしたい。

技術ありきの発想から生まれるテクノロジーは人間を幸せにするだろうか?

そういう時代もあった。

これから、我々が考えていくベースは、人間のためというヒューマニズムであって然るべきと思う。

人間に対する愛情や興味、そし

もっとみる