マガジンのカバー画像

幸せに生きるヒント

30
自分の人生は、自分で選んで進める。
運営しているクリエイター

#アラサー女子

結婚の話をしてことごとく別れてきた私が、初めて別れず前向きな話ができた日

結婚の話をしてことごとく別れてきた私が、初めて別れず前向きな話ができた日

◆結婚の話をすると別れると思っていた

これまでの私はタイトル通り、
結婚の話を持ち出しては別れてきました。

そのおかげで、
【結婚の話=重い=別れる】
の方程式が見事に完成。

私の中で結婚や将来の話をすることは、
とてつもなくハードルの高いものになりました。

ですが31歳になった今、
これからの人生について
真剣に考えるタイミングがあって
「彼とこれからの話をしたい」
と思ったんです。

もっとみる
彼の本当の優しさとは

彼の本当の優しさとは

Twitterもフォローさせてもらっていて、いつもハッとさせられる学びがたくさんあるいずみさんのnote。

過去の私と、今の私を目の当たりにしているようでとても共感したのがこの記事でした。

どれだけ「してくれるか」

過去の私は、ここで全ての愛情を測ってた。

こんなところばかり気にしていた。
確かにこれも、愛情の一つになりうることもあると思う。

でも今の彼と過ごすようになって、本当の優しさ

もっとみる
全女子が見習いたい!嫉妬・ヤキモチを可愛く伝える方法

全女子が見習いたい!嫉妬・ヤキモチを可愛く伝える方法

全女子が参考になるのでは?と思うくらい、私は感動してしまった。

なので、noteに残すことにしました。



この流れ、結構女子あるあるなのではないかと思います。

私も過去何度かやらかしましたが、この流れで彼に接して良い方向にいくことは100%ありませんでした。

と言いながら、今回は「私」が異性と出かける側の話。
男友達と出かけることが度々あるくせにマメに連絡しなかった私が、彼のある言動に

もっとみる
転職して、できない自分に落ち込む

転職して、できない自分に落ち込む

8月から新しい会社に転職した。
人生ではじめての転職。

前職と全く業界が違うから、
もう会議でついていくのに必死。
知らない単語を拾って覚えるのに必死。

でも、社長からは
「こういうことをしていってほしい」
と要望をもらう。

やりたいことはわかる、わかるけど、
まだインプットに精一杯で
アウトプットする心の余裕がない。

そんな日々が続いていたら、
「私、全然できてなくない…?」
と、急に落

もっとみる
元カレたちを思い出して、唯一後悔していること

元カレたちを思い出して、唯一後悔していること

何度もnoteにしてきた通り、
私はとても恋愛体質だったから
これまでもいろんな人と
お付き合いをしてきた。

その人たちとは上手くいかなかったから
今があるわけだけど、
「あの彼と結婚してたら」
「あの彼と上手くいってたら」
というタラレバは全く思わない。

でも最近、「これだけは…」と
ひとつ、後悔していることを見つけた。

それは

嬉しいと感じたこと
幸せに感じたこと
楽しいと感じたこと

もっとみる
いつも最後は追いかける恋愛になっていた私に、今「立場逆転現象」が起きている

いつも最後は追いかける恋愛になっていた私に、今「立場逆転現象」が起きている

■恋愛体質、恋愛依存症だった私私は、自他ともに認める
恋愛体質でした。

別れて、すぐ次の恋愛!

が、通常運転。

初めは相手からグイグイこられて
それで「まぁ、付き合ってみようかな」
で付き合ったはずなのに、
いつの間にか、その温度差が逆転。

◎彼氏に尽くしまくって、
「気遣われてるみたいで嫌」と振られたり。

◎頭の中は彼のことばかりで、
没頭できる趣味もない。
(今思えば見つけようともし

もっとみる
不安を感じたときに当てはまる2つのこと

不安を感じたときに当てはまる2つのこと

私のこれまでの経験や学びで
知ったこと。

漠然とした不安を感じているときは、

①そのことに対する情報が少ない
②行動していない

のどちらかに該当する。

婚活でアプリを使うのが怖い▷アプリの現状を“知らない”もしくは、
 実際にやったことがないから、怖い話だけ強く残る

彼が何を考えているかわからない▷彼の情報が少ない
 彼に聞くという行動をしていない

転職したいのに
何をどうしたらいいか

もっとみる
【安心感あふれる理想の男性に出会えた方法】を書こうと決めた理由

【安心感あふれる理想の男性に出会えた方法】を書こうと決めた理由

いつも多くの方に
noteを読んでいただき、
たくさんのスキやコメントをいただけ、
本当に嬉しいです。

ありがとうございます。

私のnoteやTwitterに
共感してくださる方は、
辛い恋愛や婚活をしていたり、
恋愛・男性依存から
抜け出せず悩んでいる女性が
多いのではないかな?と思います。

かつての私がそうだったからです。



何度かnoteにも書いてきましたが、
半年前までの私は、

もっとみる
アラサー女、結婚に焦らなくなった理由

アラサー女、結婚に焦らなくなった理由

仲の良い友人は、
ものの見事に9割は結婚している。

2人目の子どもがいる子もいる。

結婚や出産の報告がくるたびに
喜ばしい気持ちの反面、
「ああ、また1人独身仲間がいなくなった…」
と感じたのも本音。



去年の秋、
前の彼と別れるまでは
【はやく自分も皆んなの仲間に入ること】
が目的になって
結婚したいと焦っていた。

不確かな自分の将来に
漠然とした不安を感じながら
毎日を過ごしていた

もっとみる
私にとって〈ひとりの時間〉が大切な理由

私にとって〈ひとりの時間〉が大切な理由

先日、彼との話し合いの中で、
《ひとりの時間》という話題が出た。

彼は、ひとりの時間が好き。

ひとりで岩盤浴
ひとりでドライブ
ひとりで旅行
ひとりで携帯ゲーム

会う頻度の話題になったとき、
彼が申し訳なさそうに、
「僕が今度ひとりで週末に
旅行に行きたいって言ったら…?」
と聞いてきた。

過去にこれを言って
怒られたことあるのかな
ってくらい、怯えて聞いてきた笑

「全然行ってきなよ〜

もっとみる
自己肯定感という本ではびこる本屋

自己肯定感という本ではびこる本屋

久しぶりに近所の本屋にいったら、
やたら目に入ってくる

自己肯定感

と、でかでか書かれた本たちが。

・「自己肯定感」を高められる方法
・簡単に「自己肯定感」を上げる!
・「自己肯定感」が低いあなたへ

とか。

「もういいよ、わかったよ!」
と、心の中でつっこんでしまうくらい、
見事に自己肯定感に関する本が
一面に並べられていた。

そして、これまで特に何も感じなかったのに、
昨日は「?」と

もっとみる
自分で人生を動かす、幸せになる感覚って、たぶんこんな感じ。

自分で人生を動かす、幸せになる感覚って、たぶんこんな感じ。

1ヶ月ほど前。

一人暮らしをして初めて
家に巨大なGが出現したあの日から、
私の婚活は再スタートした。

「こんなとき、すぐに助けてって言える人が欲しい!」

と、それはそれは強く思いました。

前の彼と別れてから1年弱。

恋愛体質だった私は、
「別れたら、はい、次!」って
すぐに出会いを求めてきたけど、
今回は人生ではじめて、

まずは自分の、
1人の女性としての人生を先に進めよう。

と思

もっとみる
内面が外見に出るって本当。

内面が外見に出るって本当。

私は昔から、
愛嬌があるタイプだった。

笑いのツボも浅いから、
よく笑う方。

とはいえ最近、初対面の人に、
「笑顔が素敵です!」って
すごく言われるようになった。

何でかなぁ?と気になって、考えて、
気づいたことは、

自分の人生を生きようと決めてから、
こう言われることが増えた。

ってこと!

・自分が楽しいと思うことをして

・嫌なことはやらない習慣化をして

・恋愛よりまず、自分の人

もっとみる
寂しさを、恋愛や男性で埋めようとしてた理由

寂しさを、恋愛や男性で埋めようとしてた理由

お酒を飲むと、誰かに電話したくなる癖コロナ前は、よく飲みに行ってた。

お酒を飲んで気持ちよく酔った帰り道、
誰かに電話したくなる癖があった。

その理由は、今思えば、
「酔っぱらって気分が良いから」
じゃなくて、
「酔った勢いで、誰かに
寂しさを埋めてもらおうとしてたから」
だったと思う。

そして決まって、相手は男性。

なんでかって。

彼氏がいなくても、
大丈夫、私は女としてまだ大丈夫。

もっとみる