見出し画像

【安心感あふれる理想の男性に出会えた方法】を書こうと決めた理由


いつも多くの方に
noteを読んでいただき、
たくさんのスキやコメントをいただけ、
本当に嬉しいです。

ありがとうございます。

私のnoteやTwitterに
共感してくださる方は、
辛い恋愛や婚活をしていたり、
恋愛・男性依存から
抜け出せず悩んでいる女性

多いのではないかな?と思います。

かつての私がそうだったからです。


何度かnoteにも書いてきましたが、
半年前までの私は、
散々な恋愛をしてきました。

・大好きな彼ができるも、
 結婚願望はないと最後まで言われ続け別れる。
 (友人にも母にもやめたらと言われていたのに
  好きだからなかなか離れられなかった)

・好きの熱量が高すぎる彼と付き合い、
 気持ちが追いつかず別れる。

・アプリで彼氏ができるも、
 「これから好きになれるかも」は叶わず
 生理的に無理になって別れる。

・やけになって、かなり年下の男の子と
 体だけの関係になる。


改めて文字に起こすと
いたたまれない気持ちになります…


そんな私が今は、
安心感で溢れ、穏やかで優しい彼と
お付き合いをしている
なんて、
想像もしていませんでした


今の彼との出会いは、
運命でも、偶然でもなく、
私自身で引き寄せたものだと、
自信を持って言えます。


そう言えるのは、なぜか


不安で辛い恋愛をし続け、疲れ果て、
心が空っぽになった2021年5月。

「もうこんな恋愛は繰り返したくない。
 私も幸せになりたい。」


と、29歳にしてはじめて、
心の底から思いました。

この時まで「私はまだ大丈夫」と
根拠のない自信
がありました。

でも一向に好転しない日々。(特に恋愛)

・一緒にいてもいなくても不安になる
・結婚までたどり着けない

同じ恋愛パターンを繰り返してきたと、
やっと気づいたんです。

「このままじゃだめだ、
今までと違うことをしないと」

と初めて現実を受け入れました。

この現実を受け入れるのは
かなり辛いものがありましたが、
私は、自分の幸せな未来のために、
今、自己投資をしよう
と決めました。

「絶対幸せになる」
という覚悟を決めたから
です。


そして、無料のネット情報などから
自己流で学ぶことをやめました。

その瞬間から、
正しく学ぶ道を選び、
行動が変わり、
思考が変わり、
現実が変わりました。

一番の変化は、

1年休んでいた婚活を再開し、
理想の彼と出会うことができたこと。

そして、これまで味わったことのない、
安心感であふれた
お付き合いができている
ことです。


noteやTwitterで
学びや成長記録の
発信を初めて約半年。

本当に嬉しいことに、
たくさんの方から共感コメントや、
「参考になりました」というコメント
いただけるようになりました。

そして先日、Twitterで
やり取りをさせていただいている方から、
「私が理想の男性に出会えた方法」について
ご質問をいただきました。

この時、

過去の私と同じ状況だったり、
恋愛や婚活で苦しい辛い気持ちになっていて、
でも「安心感であふれた恋愛がしたい!」
幸せになることを諦めきれない女性
(まさに過去の私)にとって、
私が実践してきた方法は役に立てるのではないか?


と思ったんです。



このことがきっかけとなり、
今回、初めて
有料noteを書こうと決めました。

有料にした理由は、
より具体的な私の実例をお話しした方が
伝わりやすいと思ったからです。

有料にするからには、
「読んでよかった」と思ってもらえるように、
より細かく、具体的に、
これまで以上に心を込めて書いています。

初めての有料noteなので、
内心、とてもドキドキしています。

でも、たったひとりでも、
私のnoteを読んで実践してくださることで、
辛い恋愛から脱出し、理想の男性に出会えたら
これほど嬉しいことはありません。


上辺の恋愛テクニックを学ぶのではなく、
「ひとりの女性として幸せな人生を生きる」
ために、この半年間、
自分とたくさん向き合ってきました。

こんなに自分のためだけに
時間を割いたのは初めてです。

恋愛依存していたので、
常に頭の中は恋愛や彼のことで
頭がいっぱいだったので…


そんな私の経験を書く今回のnoteが、
私のnoteに出会ってくださったあなたの
幸せな未来へ前進する一歩となりますように


またつぶやき等で販売日などを
告知させていただきます◎


Twitterでも学びや気づきの発信と
noteに関する告知をしていますので、
フォローいただけたら嬉しいです^^





この記事が参加している募集

#最近の学び

181,685件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?