見出し画像

自分で人生を動かす、幸せになる感覚って、たぶんこんな感じ。

1ヶ月ほど前。

一人暮らしをして初めて
家に巨大なGが出現したあの日から、
私の婚活は再スタートした。

「こんなとき、すぐに助けてって言える人が欲しい!」

と、それはそれは強く思いました。

前の彼と別れてから1年弱。

恋愛体質だった私は、
「別れたら、はい、次!」って
すぐに出会いを求めてきたけど、
今回は人生ではじめて、

まずは自分の、
1人の女性としての人生を先に進めよう。

と思って特に婚活はしてなかった。

でも、この時間は私にとって
とても大切で大事な時期になったことに
昨日、改めて気づかされたから、
成長記録としてnoteに残したいと思う。

受け身でなんぼだった私

1年前、恋愛に貪欲だったくせに、
私は、ほんとーーうに受け身姿勢だった。

今も、1年前も
アプリを使ってたんだけど、

・いいねは男性から
・最初のメッセージも男性から
・デートの誘いも男性から
・告白も男性から

こうじゃないと「ダメだ」って思い込んでた。

(Twitterか何かのアプリ婚活戦略的なので、
こういうメソッドを見たから。単純。)

それで無事1人お付き合いできたけれど、
私の心がついていかず、結局数ヶ月でお別れ。
(好きになれるかも?と思って好きになれなかった…)

それから約1年。
「自分はどんな理想の人生を送りたいか」
「そんな人生を送るには、どんな男性と一緒にいたいか」

をじっくり自分と向き合って考えて、
とにかく自分との時間をたくさん作った。

すると、受け身だった頃の私は
全然自分の意志で人生を進めてなかったし、
自分で幸せにすることができてなかった
と気づかされた。

全部、真逆なことをしている今

今は、

・自分がいいなと思った人には自分からいいねする
・メッセージも私から送る
・相手のことを知るためにどんどん質問する
・電話とか食事の誘いも、私からする

と、1年前から真逆なことをしている。

何でこれができるようになったかというと、

自分の人生だから、
自分が良いなと思う男性を選びたい。

と、心の底から思ったから。

だから今は、自分の力で、自分の意志で、
ちゃんと選んで、考えて、
人生を進めてる感覚がすごいある。

もちろん、私も選ばれる立場だから、
魅力的な女性でいられるよう、
外見も、中身も(特にこっち!)、
日々磨いている。

「男性からして当たり前」の呪い

そんなこんなで、
1ヶ月ちょっとアプリをやってきて、
初めて良いなと思える人に出会った。

もちろん

・私からいいねして
・私からテレビ電話誘って
・私から初めての食事に誘った

そんな人。

電話の感じもメッセージの感じも良い雰囲気で、
昨日、はじめて会ったんだけど、
特に次のデートの約束もせず、
LINEも交換せずで解散。

「またいつでも行きましょう!」
とだけ言い残していった彼(笑)

「え、え、え、いつも男性から
LINE交換しませんか?って言ってくれたのに!
これ脈なしってやつ?うそーん。」と
一瞬落ち込んだ、ほんとに(笑)

でも、ここで諦めきれなかった私。

「また会いたいな」
「LINE交換したかったな」

これがこの時の私の本音

一人でどうしたら良いか答えが出せなくて、
今一緒に私の人生を進めるサポートを
してくれている方に相談。
(私が「本気で変わりたい」と
思えたきっかけをくれた女性!)

「素直に伝えるべし!
LINEも自分から聞くべし!

友達作りの延長だからね!
普段通りのnaoちゃんでいこう!
そっちが魅力的なんやから(^^)」

と、、、。

いや、その通りだな。
友達だったら、”男性からLINEは聞くもの”
なんてルールないし、「LINE教えて~♪」
「楽しかったからまた会いたいー!」
って素直に言うよなぁと。

親友みたいなパートナーが
欲しいと思うなら、
親友に対する接し方と
同じ感覚でいたほうが良いよなぁと。

この言葉に背中を押され、
さらに彼からお礼の連絡がきたことも追い風となり、

「楽しかったです、また会いたいって思いました!
良かったらLINEでやり取りしませんか?」

って言いました!よくやった自分~

彼からも、
「ぜひぜひ、会いましょう!LINEにしましょうか!」
とお返事をいただけました。

もちろん、この方と良い方向に行けばいいなぁとは思うけど、
今回こうして、自分の本音を無視せず、
素直な気持ちをしっかり彼に伝えられたことが
私にとって大きな成長になって良かったなって思える。

行動してなかったら
「あの時伝えてたら…」
って絶対後悔してた。

自分で人生を動かすって

「会いたい」と思ったら
「会いたい」って伝える。

「好き」と思ったら
「好き」って伝える。

伝えたうえで、
どう捉えられるかは、
ここからは相手の問題。

私は、私が後悔しないように、
”本音で生きる練習”
コツコツ積み上げていくだけ。

相手の出方を待っていたら、
永遠に相手のペースでしか
自分の人生を進められなくなる。

改めて、これからも
「私はどうしたい?」と聞いてあげて、
素直に行動したいって思った。


もちろん、これが度を越えて
独りよがりなわがままになって、
相手の気持ちを無視するようなことに
なったら意味がないから、
そこの線引きだけはしっかりと◎


2回目のデートも無事に
実現しますように!

今のまま、私らしくがんばろう~♪

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,685件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?