長谷部クレア

励まされたことばや、逆に傷つけられたことばによる共感。私だけではないのだという安心感。…

長谷部クレア

励まされたことばや、逆に傷つけられたことばによる共感。私だけではないのだという安心感。日々、本、ドラマ、映画などによって救われることばがあり、こういったことを私も発信していきたいなと思いました。50代のつぶやきを綴っていきたいです。よろしくお願いします。

記事一覧

神秘的な景色

 数年ぶりにプールに行きました。  くぐもった神秘的な水の中の音を聴き、塩素の匂いを嗅いで、揺れる水面や水しぶきを見て、懐かしさを感じました。  小学生の頃、私…

1

美しい映画音楽

 ばななさんの本に、好きな音楽が書かれていて、私の場合はどんな音楽に癒されたり、気分が上がるかなあと思いました。  私は映画やドラマが好きです。観ている時間はほ…

癒しの読書

 吉本ばななさんの本に癒されています。 特にエッセイがいい。 🌟バナタイム  しゃべり続ける女性がいて、相手の差し歯が取れてもしゃべり続けたという話は、おかしくて…

6

お蕎麦と鴨

 最近、はまっています。  お蕎麦屋さんによく行きます。  大阪では、守破離(しゅはり)、文目堂(あやめどう)、京都では、波ぎ茶寮(はぎさりょう)に行きました。…

3

透明な和菓子

 透明で、丸く、かわいらしい… ツルンと、ぷるんとして、やわらかそうでとけてしまいそうな、冷んやりと涼しげな感じ。。  水まる餅、に似た画像をみつけることができ…

4

京都🩷

 最近、京都によく行きます。  昨日も、JR京都駅、バス乗り場、河原町の辺りも、外国人や若者で溢れ、活気に満ちていました。神社仏閣も、見どころ満載で楽しいですね。 …

長谷部クレア
2週間前
3

ウルフルズ再び☀️ヤッサ

 5月25日(土)、16年ぶりに行ったヤッサ。  その頃には出会っていなかった夫は、昨年、ロッキン50肩にはまり、ヤッサにいきたいと言い出しました。私が誘った時にはのって…

長谷部クレア
1か月前
2

やり直し、スキンケア

 数年前にシミ取りをしました。 uvテープを貼ったり、馬油を塗って、シミがまたできないようにしてきましたが…  先日、元職場の先輩に会い、私が言っていたから、馬油…

長谷部クレア
1か月前
1

バナナを食べて、ばななさんを読む

 朝、散歩に行けない時には、バナナを食べます。朝の散歩は、セロトニン、メラトニンに関係するけれど、なかなか行けない日もあって。  バナナは良い  不妊治療で立ち…

長谷部クレア
1か月前
3

レモンの季節

 今日、薬局にいくと、レモン🍋のお菓子コーナーがありました。瀬戸内レモン、大好きで。四国に親友が住んでいるから、イメージが良くて。クッキー、パイ、ポテトチップス…

長谷部クレア
1か月前
2

バラ園

 気分転換に中之島バラ園に行きました。 友人がイベントもあるよ、と教えてくれたのです。キッチンカーのローストビーフ丼とチェコのビール🍺、弾き語りを聴きながら、な…

長谷部クレア
1か月前
2

牡蠣の季節

 2月は牡蠣のイメージ。  家族亭で牡蠣蕎麦を食べました。5.6個の牡蠣、白菜、ネギ、柚などが入り、とろみ出汁でした。  亜鉛不足のためか、かなり身体が欲していたの…

長谷部クレア
4か月前
1

アロマに癒されて

 無印のアロマデフューザーの蓋を買い替え、5年ぶりに使用しました。内蓋の引っ掛けるところが落下により折れてしまい、捨てようか、どうしたものかなあ、と放置していた…

長谷部クレア
4か月前
3

ついに発熱

 日曜日辺りから、喉が痛いなあと気になり、ついに月曜日夜に、発熱🥵 ついにきた、コロナかインフルエンザかな、と昨日火曜日に受診しました。結果は両方とも陰性。でも…

長谷部クレア
6か月前
3

流行りの色

 チャペルコンサートに行った時、4歳くらいの女の子が母親に壁を指し示していました。その先には、白い壁に虹色の光が反射していて、とても美しかったです。虹色って好き…

長谷部クレア
6か月前
1

ユーミン

 初めてユーミンのコンサート🎵に行きました。コンサートはどれも楽しいけれど、これほどの衝撃を受けたのは初めてです。  ダンスがもうサーカス🎪並み、バク転しまくり…

長谷部クレア
7か月前
1
神秘的な景色

神秘的な景色

 数年ぶりにプールに行きました。
 くぐもった神秘的な水の中の音を聴き、塩素の匂いを嗅いで、揺れる水面や水しぶきを見て、懐かしさを感じました。

 小学生の頃、私は食が細く、よく風邪をひいていたけれど、水泳のおかげで体力がつきました。よく食べ、風邪もひかなくなりました。今まで、泳ぐのは好きで、ふとジムにいく、を繰り返してきました。

 30歳前後の数年、ダイビングに行っていました。初めての時、体験

もっとみる
美しい映画音楽

美しい映画音楽

 ばななさんの本に、好きな音楽が書かれていて、私の場合はどんな音楽に癒されたり、気分が上がるかなあと思いました。

 私は映画やドラマが好きです。観ている時間はほんと癒されます。その中でも好きな映画音楽を二つ。

♪カーリー・サイモン Let The River Run
『ワーキング・ガール』

 オープニングで、自由の女神🗽と共にバーンとかかる曲。ワクワクドキドキする、なんて素敵なオープニン

もっとみる
癒しの読書

癒しの読書

 吉本ばななさんの本に癒されています。
特にエッセイがいい。

🌟バナタイム
 しゃべり続ける女性がいて、相手の差し歯が取れてもしゃべり続けたという話は、おかしくてゲラゲラ笑ってしまいました。

🌟「違うこと」をしないこと
 Q&Aでは、気持ちの切り替え方や、人間関係での悩みの対処の仕方など、生きるヒントが書かれていて、励まされるし、おもしろいです。

 潜在能力や夢にも注目されていて、私も影

もっとみる
お蕎麦と鴨

お蕎麦と鴨

 最近、はまっています。

 お蕎麦屋さんによく行きます。

 大阪では、守破離(しゅはり)、文目堂(あやめどう)、京都では、波ぎ茶寮(はぎさりょう)に行きました。

 どれも、鴨とねぎが入ったものを選んでいました。ざるそばも食べたいけれど、温かいお汁が良いな…と欲張る私にぴったりのメニュー。

 鴨はあまり馴染みがなかったので、それほど好きというわけではなかったのですが、次第に好きになってきまし

もっとみる
透明な和菓子

透明な和菓子

 透明で、丸く、かわいらしい…
ツルンと、ぷるんとして、やわらかそうでとけてしまいそうな、冷んやりと涼しげな感じ。。

 水まる餅、に似た画像をみつけることができました。梅田でデザートにこのようなわらび餅を食べたことがあります。どちらも感動しました。危なっかしく口に入ると、すぐになくなってしまい、黒蜜きなこの甘い味が残ります。スイーツって、芸術だなあ、五感に響くなあと思います。

 透明な和菓子は

もっとみる
京都🩷

京都🩷

 最近、京都によく行きます。
 昨日も、JR京都駅、バス乗り場、河原町の辺りも、外国人や若者で溢れ、活気に満ちていました。神社仏閣も、見どころ満載で楽しいですね。

 以前から気になっていた、車折神社に行きました。西院から嵐電で行きました。初めての嵐電は、乗り心地良く、なぜか江ノ電気分になりました。乗る時にピッとしなくても、降りる時だけでいいんですね。外国人の方に聞かれて、車内壁の表示を一緒に見て

もっとみる
ウルフルズ再び☀️ヤッサ

ウルフルズ再び☀️ヤッサ

 5月25日(土)、16年ぶりに行ったヤッサ。
 その頃には出会っていなかった夫は、昨年、ロッキン50肩にはまり、ヤッサにいきたいと言い出しました。私が誘った時にはのってこなかったのに、前日まで入浴中も聴いて予習。

 私はコロナ中のフェスでトータスさんを見て、ええねん、を聴いて、やはりいい! と再熱。

 ようやく、今回実現したのです。

 シートを敷いてのブロック内で一番前の席は、心地良く、と

もっとみる
やり直し、スキンケア

やり直し、スキンケア

 数年前にシミ取りをしました。
uvテープを貼ったり、馬油を塗って、シミがまたできないようにしてきましたが…

 先日、元職場の先輩に会い、私が言っていたから、馬油を入浴後や洗顔後に塗ってるよ、と言われ、驚きました。私、周りに言ってたんだーということを忘れていて…

 それで、私は仕上げに塗っている話をしたら、化粧水より先に、一番に塗る話になり…

 これも思い出しました! 昔はお風呂を出る直前に

もっとみる
バナナを食べて、ばななさんを読む

バナナを食べて、ばななさんを読む

 朝、散歩に行けない時には、バナナを食べます。朝の散歩は、セロトニン、メラトニンに関係するけれど、なかなか行けない日もあって。

 バナナは良い

 不妊治療で立ち直れない時に、メンタルに良いという情報を得ました。脳科学者も精神科医も言っていたから、

 そんなに良いなら食べよう! 

と、朝一番にたいてい食べます。トリプトファンが含まれているとか。サプリを摂れば良いと思ったら、サプリではあんまり

もっとみる
レモンの季節

レモンの季節

 今日、薬局にいくと、レモン🍋のお菓子コーナーがありました。瀬戸内レモン、大好きで。四国に親友が住んでいるから、イメージが良くて。クッキー、パイ、ポテトチップスにしるこサンドと沢山購入。スーパーでは、蒸しケーキも。

 昨年の今頃、神戸で有名なケーキ屋さんで、レモンタルト🍋を食べてからハマりました。さっぱりとほのかな塩味と甘さ、見た目の色合いの美しさ。本格的な夏が始まる前までしか売り出しておら

もっとみる
バラ園

バラ園

 気分転換に中之島バラ園に行きました。
友人がイベントもあるよ、と教えてくれたのです。キッチンカーのローストビーフ丼とチェコのビール🍺、弾き語りを聴きながら、なんとも癒しの時間でした。

 バラの種類が沢山あり、シンデレラやオードリーヘップバーンなど、ぴったりとくる名前が付けられていて、面白かったです。
 大きなバラの周りにいくつもの小さなバラがあって、ひまわりのようになっているもの、紫のバラや

もっとみる
牡蠣の季節

牡蠣の季節

 2月は牡蠣のイメージ。

 家族亭で牡蠣蕎麦を食べました。5.6個の牡蠣、白菜、ネギ、柚などが入り、とろみ出汁でした。

 亜鉛不足のためか、かなり身体が欲していたのもあり、とっても美味しかったです。

 蕎麦湯も出してくれて、アンケートに答えたらわらび餅も食べられて、ラッキー。
 学生時代に友人と蕎麦湯をおかわりするほど長居をしたお店で、懐かしさもあり、幸せな気分になりました。

 今、牡蠣小

もっとみる
アロマに癒されて

アロマに癒されて

 無印のアロマデフューザーの蓋を買い替え、5年ぶりに使用しました。内蓋の引っ掛けるところが落下により折れてしまい、捨てようか、どうしたものかなあ、と放置していたのです。お店で聞いてみたこともあった気がしますが、最近、ネットで蓋だけ売ってると知り、取り寄せてもらいました。新しい物と古い物の色の違いに驚きました。プラスチックって随分変色するんですね。

 蓋がない間は、アロマストーンを購入し、オイルを

もっとみる
ついに発熱

ついに発熱

 日曜日辺りから、喉が痛いなあと気になり、ついに月曜日夜に、発熱🥵
ついにきた、コロナかインフルエンザかな、と昨日火曜日に受診しました。結果は両方とも陰性。でも偽陰性かもと……。ワクチンも両方してるし、出にくいのかもしれないという思いが頭をよぎりました。

 ネットであれこれ見ていたら、インフルエンザは、24時間過ぎてから検査した方が良いとか。陽性なら48時間以内に薬を飲まないと効かないようで、

もっとみる
流行りの色

流行りの色

 チャペルコンサートに行った時、4歳くらいの女の子が母親に壁を指し示していました。その先には、白い壁に虹色の光が反射していて、とても美しかったです。虹色って好きだな、と思いました。子供って、青空の白い月や、砂の中のガラスなど、きれいなものに気づいて教えてくれます。ハッとします。私に子供はいませんが、今までそういう機会があって良かったなと思い出しました。

 さて、最近よく行くユニクロですが、マネキ

もっとみる
ユーミン

ユーミン

 初めてユーミンのコンサート🎵に行きました。コンサートはどれも楽しいけれど、これほどの衝撃を受けたのは初めてです。

 ダンスがもうサーカス🎪並み、バク転しまくりポールダンサーみたいに回りまくり、火花🔥も上がりまくり、流行りのプロジェクションマッピングもきれい✨で、パッと消えたり爆発したりとあっと驚かされて、開いた口が塞がりませんでした。観客も腕のライトでショータイムに参加している感があり、

もっとみる