見出し画像

やり直し、スキンケア

 数年前にシミ取りをしました。
uvテープを貼ったり、馬油を塗って、シミがまたできないようにしてきましたが…

 先日、元職場の先輩に会い、私が言っていたから、馬油を入浴後や洗顔後に塗ってるよ、と言われ、驚きました。私、周りに言ってたんだーということを忘れていて…

 それで、私は仕上げに塗っている話をしたら、化粧水より先に、一番に塗る話になり…

 これも思い出しました! 昔はお風呂を出る直前にお風呂場で塗っていました。芸能人の方が言われていて。

 先輩によると、洗顔後すぐに塗るように書いてある、らしく…箱は既に捨ててしまい。。

 夫に話したら、油やから余計に日焼けするんとちゃうの? ひぇ〜💦そうなら恐ろしい、とネットで検索したら、馬油の会社の方が、よくある質問として書いてくださっていて、日焼けはしない、そうです。ワセリンなどの化学物質は日焼けする、とか。

 ということで、最近は、馬油を一番に塗っています。脂が足りないとシミになるから足さなくては! という感じです。

 肌以外も、年齢を重ねると乾燥気味で、目薬や寝る時のガーゼマスクなど、常に保湿が必要です。私は口を開けて寝るので、ガーゼマスクがありがたく、喉も鼻も潤うからか、風邪をひきにくくなりました。

 老化も成長。対策を研究中です。

 先輩のおかげで、再び馬油の適切な使用ができて良かったです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?