マガジンのカバー画像

お勧め記事

11
運営しているクリエイター

記事一覧

永世豊(なゆた)の教材・コンサル・コーチングへの評判や感想・実績集

永世豊(なゆた)の教材・コンサル・コーチングへの評判や感想・実績集

いつもたくさんの反響やご感想をありがとうございます。

永世豊(なゆた)のコンサル指導実績2021年に入ってからも、私の生徒からは実績者が出続けています。

コーチング2ヶ月で単価50万のオリジナル商品が初成約

ツイッター指導開始3ヶ月目で30万のオリジナル商品が初成約

0からこういった実績者を輩出しています。

・ツイッター3ヶ月でオリジナル商品を30万円で初成約し、事業者としての自信を得る

もっとみる

企業分析ハックが配信するマーケティング学習に役立つコンテンツ一覧

この記事は、企業分析ハックがVoicyで配信している「マーケティング学習コンテンツ」を「学びの目的別」に整理した記事です。
並び順も概ねオススメの順から並べていますので、各カテゴリの上から聴いていただくのを推奨いたします。

企業分析ハックのVoicyプレミアムリスナー加入はこちらから。

1. マーケティングの基礎を学ぶマーケターの心得・マインドセット

マーケティングを身につけるためには、理論

もっとみる
人を虜にする文章術伝授企画

人を虜にする文章術伝授企画

どうも、ツイッター上で「文章だけで世界を創る」をコンセプトに活動中のケッキング山田です。自己紹介的なのはだるいんで、全部カット。ぼくはそういうタイプじゃないし、実力で示すんで、さっそく本題へ。

企画第二弾スタート。
前回の企画第一弾は合計で900RTくらい、いったからそれなりに反響はあったように思う。(画像のは3日でbanされたときのやつ)

企画第一弾は会員サイトに載せてるので、ツイッターのプ

もっとみる
あなたの価値観を塗り替える「自己紹介」

あなたの価値観を塗り替える「自己紹介」

これから、あなたの中の「お金を稼ぐ」という常識を根底から覆すお話をします。

このお手紙を最後まで読んでもらえれば、あなたが仮に無一文の状態に陥ったとしても1ヶ月後には月に30万円を稼ぐことができるようになるでしょうし、今後生きていく上でどれだけどん底に落ちても大丈夫だと思えるくらい0からビジネスを作ることがいかに簡単であるかを私の実体験と共にお伝えします。

また、それがあなたにもできるという根

もっとみる
志乃ちゃんと英国王のスピーチ 

志乃ちゃんと英国王のスピーチ 

この2つを聞いてピンと来た方は「吃音」に関心か悩みがあるのではないでしょうか??

そうです。
この2つの共通点は映画のタイトルで吃音をテーマにしていることです。

どちらもAmazonプライムビデオの対象ですので視聴していただけたらと思います。

この題材を記事にすることは
この私自身が吃音だからです。
恐らく吃音でなければ記事には98
%しないと思います。

まずはじめに
吃音に迷った方は

もっとみる
「非稼ぐ系コンテンツビジネス」の攻略マップ(事例あり、最後にプレゼントも🎁)

「非稼ぐ系コンテンツビジネス」の攻略マップ(事例あり、最後にプレゼントも🎁)


noteを読んだ方の感想

【あなたに特別なプレゼントを用意しました🎁】今日の記事は最後に

実際にあなたが非稼ぐ系のコンテンツビジネスを始めるにあたって、結果をスムーズに出せるようにアシストするために

「実際の収益者の事例や、各種お助けアイテム」

もプレゼント資料として載せています(※無料特典)

プレゼントはアンケート回答者のみに配布する形式になっております。

私自身が新たなコンテン

もっとみる
【特別無料公開】セールスライティングの最重要基盤!ライティング憲法14条

【特別無料公開】セールスライティングの最重要基盤!ライティング憲法14条

はじめに

めありです、

本noteではセールスライティングで「絶対外してはいけない」前提中の前提の要素を14個に分けて解説しています。

「ライティング=覚えることが多い・複雑」と思っている方も多いかもしれません。

わたしもライター駆け出しの頃は

と悩んでいました。

そんな中で試行錯誤してようやくライティングの全体像が分かってきました。

ライティングの全体像を理解する

ライティングの

もっとみる
うつを治すには?――心理アプローチよりも大切なこと

うつを治すには?――心理アプローチよりも大切なこと

フォレスト出版編集部の寺崎です。

先日、音楽が心を癒す秘訣について簡単にご紹介しましたが、今日は「心理アプローチ」についてです。

参考にする書籍はハモショウこと橋本翔太さんの『聴くだけうつぬけ』です。

心理療法はマイナス状態には効かない!完全に落ち込んだときは、無理に心理療法で改善しようとしても空回りしてしまって、よけい落ち込んでしまう。

つまり、心理アプローチは少しだけ元気になったときに

もっとみる
ストーリーの基礎

ストーリーの基礎

こんにちは。まこと(@makotoBizzz)です。
今日は動画セミナーをプレゼントします。

「意図的に物語の力を使えるようになるために」

少しでも参考になれば嬉しいです。

無料メルマガでは、他の動画もプレゼントしています。
 ↓
まことメルマガ

ヒット作を生むために必要な、3つの結論。

ヒット作を生むために必要な、3つの結論。

noteマガジン「つんく♂の超プロデューサー視点!」のご購読、ありがとうございます。お年賀スペシャル! ということで、つんく♂が「シングルベッド」でブレイクするまでに実践したことを、全文無料でお届けいたします。
<文 つんく♂ / 編集 小沢あや(ピース) / イラスト みずしな孝之>

1991年、アマチュアバンドとして大阪で人気バンドとなって、全国区のコンテストで優勝し、完全に調子に乗っていた

もっとみる
最悪のタイミングで入院して気づいた仕事より大切なこと

最悪のタイミングで入院して気づいた仕事より大切なこと

「来週出張?とんでもない。今すぐ入院してください」

2021年10月6日、腹痛で病院に行ったらこう言われました。翌週に東京ビッグサイトでの大切な展示会を控えていた最悪のタイミングでした。

3年目でようやく見えた勝ち筋こんにちは。福岡県の水門メーカー後継ぎムスコ、乗富鉄工所の乘冨賢蔵です。発注が減りつつある水門事業の穴を埋める新規事業として、3年ほど前から鉄工所職人の技術と発想を生かした自社ブラ

もっとみる