マガジンのカバー画像

読みたいもの

66
運営しているクリエイター

#ビジネス

いいように使われる人は「本質的なニーズを満たすスキル」がなく、「課題を磨き上げる力」が必要という話

いいように使われる人は「本質的なニーズを満たすスキル」がなく、「課題を磨き上げる力」が必要という話

今回は、自分自身の反省をもとに記事を書いていきたいと思います。
前提として、このタイミングでこれから書く内容について記事にできること、反省ができることについては非常にポジティブであり、学びが多かったなと。
ここ数年、理想と現実のギャップに苦しみ、そのギャップを直視して成長機会として捉えてこなかったことで、周りとの関係性が悪化したり、プロジェクトがうまくいかなかったり。
それに対して現実逃避せずに、

もっとみる
動画広告の「UX化」を真剣に考える時代かもしれない

動画広告の「UX化」を真剣に考える時代かもしれない

コンテンツにおける動画の占める割合は、年々増加している。肌感覚でもそうだし、動画広告などはもう当たり前になっている。

伝統的なテレビ・映画などの動画に加えて、ウェブサイト上での動画コンテンツも増加して、動画業界内ではTVCM,WebCMといったような棲み分けまでされている状況だ。

そして、インターネット上の広告費は、ついにテレビ広告費を超えた。

肌感覚でもそうだろう。テレビ・新聞などのメディ

もっとみる
動画広告が伸びると言う風潮に関して

動画広告が伸びると言う風潮に関して

最近はめっきり動画広告を作る事は減りましたが、前職では毎日のようにクライアント案件として作ってました。

主に女性向けコスメ商材や、旅行やエステなどのサービス系。その他証券会社などの金融系もありました。

当時の主な配信媒体は、ツイッターやfacebook等のSNSが多く、退職する寸前にはtiktokなんかもありました。

「今後は動画が来る!」っていう風潮は、実に5,6年も前からありまして、確か

もっとみる
企画書の書き方

企画書の書き方

「企画書」とは何かを行うときや作るときに、自分の考えた内容を、実行に移すための具体的な計画を記載した書類のことを言います。1つのプロジェクトを行うには、たくさん準備をしなければなりません。

身近な例を挙げて「飲み会」を開くとしましょう。そのためには参加者、開催場所、開催時間、予算、会費、所要時間などを決めなければなりません。これらの具体的な内容を決めることを「企画」と言い、それを書面にしたものが

もっとみる
【クリエイティブな仕事をビジネスにする方法】時代に合わせ流行に合わせない

【クリエイティブな仕事をビジネスにする方法】時代に合わせ流行に合わせない

クリエイティブな仕事をいかにビジネスにするかについて、今までの経験を元にお伝えしています。

今回は、「時代に合わせ流行に合わせない」ということについて。

その時々、ライフスタイルや時代の変化によってニーズは変化します。仕事をする上で大事なのが時代の変化に合わせることだと思っています。それはすなわちニーズに答えることでもあり、依頼されるニーズに合わせた対応が必要だと思うのです。ニーズは、どういう

もっとみる
【クリエイティブな仕事をビジネスにする方法】自分から営業するよりも見つけてもらうようにする

【クリエイティブな仕事をビジネスにする方法】自分から営業するよりも見つけてもらうようにする

クリエイティブな仕事をいかにビジネスにするかについて、今までの経験を元にお伝えしています。

今回は、「自分から営業するよりも見つけてもらうようにする」ということについて。

仕事をする際に、毎回新規の方を見つけるよりもリピート客がいる方が断然楽で良いかと思います。ただ、クリエイティブな仕事の多くは作品を納品したら終わりで、その次があるかといえば必ずしもあるとはいえません。長年続けていると、毎年依

もっとみる
フリーランスはサラリーマンより稼げる?

フリーランスはサラリーマンより稼げる?

こんにちは。Foolishです。

カメラマン/ビデオグラファーとしてフリーランスになってから4ヶ月目です。

今日は、フリーになってからのお金の話をできればと思います。

僕は今年(2018年)の3月までWebメディアでサラリーマンをやってました。

それなりに準備をしてからフリーになったつもりでしたが、実際は見切り発車だった部分に気づきました。

今の自分に毎月決まった仕事はない。

5月ごろ

もっとみる