#子育て日記
娘の「やらない」にどういった姿勢で臨んだらいいのだろうか。
#20231010 -255
2023年10月10日(火)
「ノコ(娘小4)にあれこれいうなっていうなら、俺、ノコに興味なくすよ」
夕方、仕事から帰ったむーくん(夫)がため息まじりでいった。
今朝もノコは朝食を食べずに登校した。
朝に取り組む習慣がついていた音読(学校の宿題)と3分の計算問題(学習塾の宿題)もやらなかった。2週間後に漢字テストがある。それに向けて勉強するというので用意した
目をそらしていたモヤモヤを解きほぐしてみる。
#20231010 -254
2023年10月10日(火)
新型コロナウイルスが流行し、人の動きに厳しい規制がかかっていた数年前、暮らしを大きく変えた家族がいる。
都心に住んでいたのだが、地方へ移住を決意。
あれよあれよという間に、何度かその地への訪問とお試し宿泊を繰り返し、引っ越ししてしまった。
その過程で、人の手が極力入らない自然なものへの傾倒がどんどん強くなっていくのを目の当たりに
【新潟旅2日目】リゾート列車「越乃Shu*Kura」の旅
#20231008 -251
2023年10月8日(日)
新潟県へ行った。
帰路は、家族3人で十日町駅から上越妙高駅まで走るリゾート列車「越乃Shu*Kura」に乗った。
むーくん(夫)も私もお酒を嗜まないので、テーマが「お酒を楽しむ」のこの列車は無縁に見えるが、地元の味覚と大きな車窓から眺める風景もごちそうとパンフレットにあったので、発車時刻が迫るにつれ、わくわくが増す。
なぁーんて、
娘が失敗を認めないのは、親が失敗をオープンにしていないからかもしれない。
#20231001 -245
2023年10月1日(日)
「ママのせいだからね! ママがちゃんといって、ママがチェックすればよかったんだからね!」
ノコ(娘小4)はもともと学校からの持ち帰り忘れが多かったが、最近は学校へ持っていく忘れ――いわゆる普通の「忘れ物」も増えてきた。原因はわかっている。私が何度も持つよういわなくなったし、ランドセルを覗いて確認しなくなったからだ。
何度もいえば、「う
夫と娘の板挟みのなかで思う。育てるって、その生き物が育つ過程を邪魔しないこと。
#20230930 -244
2023年9月30日(土)
「パパなんて、大ッ嫌い! なんでママはあんな怒りん坊のパパと結婚したわけ!」
ノコ(娘小4)が2階でむーくん(夫)に何かいわれたらしい。階段を転げんばかりの勢いで駆け下りてきたかと思うと、乱暴に居間のドアを閉めて叫んだ。
「宿題やれって、うるさすぎ!」
むーくんはむしろ私の心の代弁者でもある。でも、その分、ノコの反感を買ってしまう
もしかしての「完璧主義」? 0 か 100 しかない娘に思う。
#20230928 -243
2023年9月28日(木)
もうすぐ1年になる。
昨年の10月1日からノコ(娘小4)のお小遣いははじまった。
年齢的に外で働くことができないから、家族の一員として家族の仕事を分かち合うことでお小遣いを得るのだとノコには説明した。
家族3人で話し合って決めたノコの仕事は2つ。
玄関と洗面所の鏡拭き。これを月曜から日曜日のあいだに1回はする。
18時まで
ノコのお城譲渡とダイニングテーブル上の更地計画。
#20230926 -241
2023年9月26日(火)
ノコ(娘小4)には自分の部屋はあるが、机はない。
勉強は居間にあるダイニングテーブルでしている。
私自身、小学校に入学するタイミングで立派な学習机を買ってもらったが、結局教科書をはじめ、私物置き場となり、ちっとも使わなかった。学年があがるにつれ、問題集とノートだけでなく、辞書や参考書など机の上に広げたいものが増えた。普通サイズの学習