マガジンのカバー画像

思ったこと

71
ふと思ったこと。 考え方。考察。アイデア。 浅かろうが、突発的だろうが。 つまらなきこと、いとおもしろし。 はかなきことかな。
運営しているクリエイター

2019年7月の記事一覧

ネガティブだけど、今後も発信・創作は続けるし、ワタシはあきらめない!の話

ワタシはネガティブだし、肉体的体力も精神的体力も無いし、やる気も人より弱いし、そんなウジウジマンだから、当然実力も無い。

ガンガン攻め続けてる人たちからしたら、ゴミに見えるかもしれない。
いや目にも映らないホコリ以下かもしれない。

でも1つ言えるのは、
今後もバカバカしいくだらない創作して、自分も笑顔、多くの人も笑顔、にしたい。

思うように、人を元気にしたり笑顔にするのは難しいけど、種は植え

もっとみる

子どもを子どもだとあなどってはいけない。

歳下を歳下だとあなどってはいけない。

子どもだから、自分より下?
歳下だから、自分より下?

そんなことは無い。

刮目(かつもく)して見ることが大事。


※刮目(かつもく)=注意深く見る。注視する。

雨も雨の音も好きだけど、ここまで晴れない梅雨は、少し不安になる。
作物的な意味で…。

個人的には、農業は国を上げて建物内でやるようにしたらどうかなと思います。

安定供給と自動化のために、そうするべきではないかな、と。

ワタシが国王だったら、そうする!😆

noteの過去の投稿をいろいろマガジン分けしました✨

各マガジン内は、新しい投稿順ではなく、マガジンに入れた順になっているようです🙆
ですので投稿日の時系列がごちゃごちゃになってしまってます😲

何卒、よろしくお願い致します🙏

100円とかのサポート(投げ銭)を気軽にできるnoteが好き👍
おすすめはあるけど、ランキングとかにこだわらなかったフラットなnoteが好き👍
特商法表記とかもそう。
こういった、クリエイターを守ろう/力になろうという、そういうシステム・場をつくったnoteの人たちも好き👍

100円とかの少額ではなく、もっと1000円とかでクリエイターサポートしたいし、もっといろんな人にもしたい。
お金は使うものだ。使うためにある。
そのお金は何かを生み出してくれる。
今はお金があまり無いから100円程度の支援しかできないから、小金持ちになりたいよ。
支援したい。

自分のオリジナルキャラクターのぬいぐるみが欲しいデス…。

今、選考中のバイト、受かるといいな…。

絶対、自分に合うんですよ…。

環境も話も…。

すごく良さそうな会社…。


でも無理そうな雰囲気でてきてます…。

応募が多い求人で競り勝ったことが無い…。

うーむうーむ…。

とりあえずお金が無い…。
生活費が底を尽きます…。

来月からどうしよ…。

頼れる人はいません…。

さあて…。
うん…。
はい…。

WEBライターやってみたいッッ…!

不思議・オカルトが好き…。
そこらへんの方よりは宗教とかも知っている…。
ダークな経験も黒歴史もある…。
雑学もそこそこある…。

もしや…ワタシが神では…?