マガジンのカバー画像

私なりの考え

31
運営しているクリエイター

#コミュニケーション

直接会うことがなくても…

直接会うことがなくても…

どんな言葉も、心に届く。

嬉しい言葉も
優しい言葉も
悲しい言葉も
傷つく言葉も

直接会うことがなくても、心に届く。

その言葉を見た人みんなの、心に届く。

その言葉が一瞬で、消えるものでも
数時間後に、消えるものでも
数日後に、消えるものでも

心に届き、心には残る。

どんなに小さな文字だとしても
見ている人は、必ずいる。

自分の言葉が見られていることを
忘れてはいけない。

その言葉

もっとみる
「働く」なら、こんな空間を作りたい!

「働く」なら、こんな空間を作りたい!

20代、仕事が辛かったからこそ

「こんな空間なら、働きたいなぁ」
「こんな空間を、作りたいなぁ」と

思うことが、よくあります。

今日は、そんな私の頭の中にある
「しょっぼい理想」を、書いてみました!笑

うまくまとめることが、出来なかったので
ざっくりとした文章になっています。

すでに、取り入れられている事や
当たり前になっている事が
あるとは思いますが

どうか、最後まで
お付き合いいた

もっとみる

大切にしたい「つながり」

少し前にご近所で、ご不幸があった。

そのご家族とは
挨拶をする程度で
会話をしたことは、ほぼない。

私は、こういう時
「香典など、どうしたらいいものか?」と考えた。

身内の葬儀は
何度も経験があるけど

「ご近所のご不幸」は

私がこの地域に
引っ越してきてから
初めてのことだった。

しかも

私の実家は、アパートだったから
一軒家の場合のこういう時の
関わり方を知らなかった。

夫も、社

もっとみる
「愚痴」を言う時、聞く時は…

「愚痴」を言う時、聞く時は…

今日は、ちょっとピリッとした言葉で
私の気持ちを書いてみたいと思います。

私のブラックなところ全開なので
悩んでいる方には、ちょっと傷つく
言葉かもしれません。

読むのがしんどくなったら
途中でやめていただいて大丈夫です🙇‍♀️

私は20代の頃に、2回転職をした。
どの職場にも「愚痴ばかり言う人」が必ずいた。

高卒で入社した職場の
私がいた部署では、毎日私の隣で
愚痴を言う5個上の先輩が

もっとみる