よういち / ファシリテーター、カウンセラー

なんとかなる

よういち / ファシリテーター、カウンセラー

なんとかなる

記事一覧

驚きと喜びで微笑みを

なんとなくボンヤリしながら これから何をしていきたいのかなぁ と考えていたら、なんとなく湧いてきた 良い意味で驚くようななにかを届け 喜んでもらい、微笑んでもらう …

「大丈夫」は勇気となる

私の口癖に「大丈夫」がある 質問ではなくて、回答として使う 不思議なことに、そんな何気ない一言で 踏み出せなかった一歩が踏み出せることがあるらしい 大丈夫だよ 子…

お散歩と思いつき

今日はジョギングでなくウォーキング というか、お散歩 ただ、テーマをもってお散歩しています 今日は目に入ってきた何かに、 いま開発してるシステムを流用できないか? …

一年の振り返り

みなさんはこの一年 なにが出来て、なにが出来なかった でしょうか? いろんなところで投げ掛けてます そして自分自身にも 自分で客観的に反省するのは難しいけど それも…

あるある会議

組織、チームをより良くしていこうと ディスカッションからはじめることにしました さて、古い慣習に縛られまくった組織 ディスカッションも何年もない状況 どーすれば構…

根性の使い手

私自身は根性とか頑張る、は好きです 古くさいような表現に言われがちですが。 今、出来ないこと、は慣れることで出来るようになります 反復することもあれば、勉強するこ…

3つの決め方

私なりに分けてみました 自分で決める みんなで決める 自分で意思を持ち、みんなを導いて決める どれも一長一短かなと思います 自分で決める 全ての責任を背負う。 理解…

その仕事をするかしないか、の基準

今はすべきではない、メリットが小さい なーんて会話が今日もちょいちょいありました まあ、間違っちゃいない 遊びではないので、まずは直接的な目的が達せられるか? は…

こどもの自律

「どうしたらいいー?」 何気なく聞いてくる あんまり質問返しは好きではないですが 「どうしたらいいと思う?」 めんどくさいという表情 でも私の答えは言いません だ…

早く行きなさい

私が出社しようとしてて、 ちょっと雑談してたときのこと 下の子から「早く会社行きなさい」 ああ、すいません。。。 こちらが言っていることを 逆に指摘されました お…

笑って頭の中を真っ白に

リフレッシュ。 テレビを見ながら笑って、 終わってから何で笑ったか思い出せなかった そしてスッキリ そーいえば寝るまえはバラエティーみるなり どーでもいいゲームす…

してあげる、ではなくて、したい

教えてあげる、愛をあげる、プレゼントをあげる ◯◯してあげる 本当に相手は必要としてるんだろうか? 悪く読み取ると、してやってあげてる 人は等しく平等(なんかかっ…

どうなれば次のアクションをおこせるのか

よくあるはなしで 漠然とした不安、形にできてないリスク そんなことに溺れて動けない どうなったらできるの? なにが必要なの? 一瞬あれかな?これかな?と思考をめぐ…

声をあらげる目的

声をあらげるそのものは手段、事実 で、なんのためにあらげたのか? とある人は 押しきるため 反論されないため だと 落ち着いて考えると あんまり良い目的ではない 相手…

チームで協力して成し遂げる

本業はSEです。 そして今は技術力を必要とされて 営業さんと一緒にチームを組んでます。 長く取り組んできて、ふと気づきました。 そんなに技術なことしてない じゃあな…

天才は変態

変態は天才なのかも 身体的に大きいとか小さいとかは先天的だとは思いますが 頑張る(無理することでない)こと、学ぶこと、 何かに気づいて、考えて、行動することは 誰に…

驚きと喜びで微笑みを

なんとなくボンヤリしながら
これから何をしていきたいのかなぁ
と考えていたら、なんとなく湧いてきた

良い意味で驚くようななにかを届け
喜んでもらい、微笑んでもらう

あたりまえに楽しい毎日が過ごせるように
少しでも誰かの笑顔が増えるように
いろいろ取り組んでいこう

まずは今をみて、行動して
そのなかで腕を磨いていくところから

「大丈夫」は勇気となる

私の口癖に「大丈夫」がある
質問ではなくて、回答として使う

不思議なことに、そんな何気ない一言で
踏み出せなかった一歩が踏み出せることがあるらしい

大丈夫だよ

子供だけでなく、大人も同じ
はじめてやること、自信がないこと
不安はつきまとう
本当はやれる、やってみたい、いけるかも
が、踏み出せない
そんなときに、ポンと「大丈夫」が背中をおす

少し前まで意識してなかったけど
あるときに仲間に言

もっとみる

お散歩と思いつき

今日はジョギングでなくウォーキング
というか、お散歩

ただ、テーマをもってお散歩しています
今日は目に入ってきた何かに、
いま開発してるシステムを流用できないか?

コンビニからはじまり
飲食店、ケーキ屋、電器店、病院、動物病院
ドラッグストア、スーパー、ガソリンスタンド
神社、警察、スーツ店、コインランドリー

などなど

無理矢理かけあわせていると
だんだん楽しくなってくる、色々思いつく

もっとみる

一年の振り返り

みなさんはこの一年
なにが出来て、なにが出来なかった
でしょうか?

いろんなところで投げ掛けてます
そして自分自身にも

自分で客観的に反省するのは難しいけど
それもまた成長と思って振り返り中

そんでもってみなさんは
来年なにしていきますか?

私はアレをしようと思いながら
しんどくて、嫌だと思う自分がいて
悩んでいます(いいからヤレや、、、)

あるある会議

組織、チームをより良くしていこうと
ディスカッションからはじめることにしました

さて、古い慣習に縛られまくった組織
ディスカッションも何年もない状況
どーすれば構えることなく会話できるのか?

まずは近況を共有したいという声もあり
結果として
「あるある会議」します!

なんすか?あるある
なにしたらいいんですか?
意味わかんないんですけど?

反応ないより、否定的な感じのほうが
まだ興味のある

もっとみる

根性の使い手

私自身は根性とか頑張る、は好きです
古くさいような表現に言われがちですが。

今、出来ないこと、は慣れることで出来るようになります
反復することもあれば、勉強することもあるし
手段は様々ですが、やりきることです

根性でやるんじゃなくて
やりきったことが根性

気持ちだけでは根性ではなくて
やりきったプロセスと結果が
端から見ると根性あるとなるのかな

✕根性でなんとかしろー
◯やりきったなー根性

もっとみる

3つの決め方

私なりに分けてみました

自分で決める
みんなで決める
自分で意思を持ち、みんなを導いて決める

どれも一長一短かなと思います

自分で決める
全ての責任を背負う。
理解してくれる仲間がいればいいけど
ひとたびズレると、、

みんなで決める
責任は分散される。
誰でなく、組織で決める。
引っ張る人がいればいいけど
形だけのトップだと、ぐだぐだ

導いて決めるのは良いとこ取り
みんなで決めたけど、誰

もっとみる

その仕事をするかしないか、の基準

今はすべきではない、メリットが小さい
なーんて会話が今日もちょいちょいありました

まあ、間違っちゃいない

遊びではないので、まずは直接的な目的が達せられるか?
は、する、しないの基準になると思う

ただ、本当にそれだけなのか?

今日のあれや、これも
個人的には学びや、経験が思い当たり
いいから、しましょう!と考えてました

学びや経験はお金では買えず
たくさんある機会を掴むかどうか

なので

もっとみる

こどもの自律

「どうしたらいいー?」
何気なく聞いてくる

あんまり質問返しは好きではないですが
「どうしたらいいと思う?」

めんどくさいという表情
でも私の答えは言いません

だいたいのことは、やっても選んでも、死ぬことはない
ヤバイのは手出ししますが

まちがってても良いからやんなよ
それは、本当に善いこと?悪いこと?
信じてるから、大丈夫

そう伝えて行動してもらう

今日寒いかなー、コート着たほうがい

もっとみる

早く行きなさい

私が出社しようとしてて、
ちょっと雑談してたときのこと

下の子から「早く会社行きなさい」

ああ、すいません。。。

こちらが言っていることを
逆に指摘されました
お互い言い合えるのはうれしいが
成長著しいぜ

笑って頭の中を真っ白に

リフレッシュ。

テレビを見ながら笑って、
終わってから何で笑ったか思い出せなかった
そしてスッキリ

そーいえば寝るまえはバラエティーみるなり
どーでもいいゲームするなりして
頭の中を真っ白にしてから寝るルーチンがあった

一日中使ってれば疲れてしまうので
リフレッシュは大事
人によってやりかたは様々

忙しいときほど、無理してでも?リフレッシュ
あらためてそう思った瞬間でした

それにしても、

もっとみる

してあげる、ではなくて、したい

教えてあげる、愛をあげる、プレゼントをあげる

◯◯してあげる

本当に相手は必要としてるんだろうか?
悪く読み取ると、してやってあげてる
人は等しく平等(なんかかっこいい)
してあげるとか、上からなわけで

教えたい、愛したい、プレゼントしたい
から
教える、愛する、プレゼントする

が、自身が主体的にすること。
私がしたいからしてる

そうなると、今度は受け入れてもらえなかったときに
◯◯して

もっとみる

どうなれば次のアクションをおこせるのか

よくあるはなしで
漠然とした不安、形にできてないリスク
そんなことに溺れて動けない

どうなったらできるの?
なにが必要なの?

一瞬あれかな?これかな?と思考をめぐらすが
答えは本人のなかにある
なので、いらん推測はすぐ捨てる

うーん

出来ないことがいつの間にか
そのまま理由になってる
そしてハッキリしないので出来ない
ってな具合に堂々巡り

自分で捻り出すしかない
出来ることは信じて待つこ

もっとみる

声をあらげる目的

声をあらげるそのものは手段、事実
で、なんのためにあらげたのか?

とある人は
押しきるため
反論されないため
だと

落ち着いて考えると
あんまり良い目的ではない
相手を萎縮させて、コントロールしたいということ

ちょっと落ち着きましょう

コントロールしたい相手から言われると
ムッとするかもしれませんが
せっかくなんで、あらげることなく
ダメなものはダメ、反論できるものならする、受け入れる

もっとみる
チームで協力して成し遂げる

チームで協力して成し遂げる

本業はSEです。
そして今は技術力を必要とされて
営業さんと一緒にチームを組んでます。

長く取り組んできて、ふと気づきました。
そんなに技術なことしてない

じゃあなにが必要とされているのか?
似たような立場の人を観察しました

チーム運営をしている

ここの営業さんたちは、個人で対応してきていました
そんな中でモノからコトに世の中がシフトし
営業さんも変化を余儀なくされ、
チームで取り組まざる

もっとみる

天才は変態

変態は天才なのかも

身体的に大きいとか小さいとかは先天的だとは思いますが
頑張る(無理することでない)こと、学ぶこと、
何かに気づいて、考えて、行動することは
誰にでも出来る(細かいことは抜きで)と思う

自分にしか出来ないことは無いけど
他の誰かにしか出来ないことも無い

ただ、時間は有限なので
どこにリソースをかけるのか
で差がでてくる

小さい頃から何かに打ち込めば
その何かではレベルはあ

もっとみる