マガジンのカバー画像

何度も読みたいnote

45
私が出会った「何度も読みたい!」noteを集めました。
運営しているクリエイター

#コラム

noteのネタに困ったら読むnote

最近、いろんな人から「note続けたい気持ちはあるけどネタがないんだ!」という話を聞くようになりました。

たしかに・・・!

私自身も、書き始めてから1、2ヶ月のあいだが一番苦しかった記憶があります(私の場合、過去の日記を引っ張ってくるというチートもやらかしてました。せこいな、おい)。

偉そうに何か言えるような立場ではありませんが、「毎日note仲間になろうよ~~」とけしかけている身でもあるの

もっとみる
まだ見ぬ運命の人が、今頃ソファーに寝っ転がってNetflixで映画見てるかもしれない

まだ見ぬ運命の人が、今頃ソファーに寝っ転がってNetflixで映画見てるかもしれない

クリスマスにこんな記事があってもいいんじゃないかと思って書いてみる。

先月、ちょっとワクワクすることがあった。

友達と遊んだ日のこと。
まず、当初から予定していたボウリングに行った後、カメラ持って街をお散歩しようということになった。

そんなとき、ボウリングのひとつ下の階に
ミニシアターがあることを知り、
私はなぜだか気になって
「ちょっとここ寄って行かない?」と提案した。

そこは、こじんま

もっとみる
私は小松菜奈にはなれないけど、小松菜奈も私にはなれない

私は小松菜奈にはなれないけど、小松菜奈も私にはなれない

私も菅田将暉に一途に愛されたかったなぁ。
でも小松菜奈ちゃんのことも大好きで、どっちも憧れの存在だったから2人の結婚はとても嬉しい。本当に。

なのに何だろう、この心がざわざわして落ち着かない感じは。そういえばこの感じ、星野源さんとガッキーが結婚したときにもあったな。

私はこの「嬉しいのに落ち着かない」という
不思議な感情が何なのかを突き詰めたくなった。

まず、この感情を「いい」「悪い」でカテ

もっとみる
Cry Babyのジェットコースター転調がエグイ

Cry Babyのジェットコースター転調がエグイ

ヒゲダンのCry Baby、めちゃくちゃ色んな所で聞くようになりましたね。

正直そこまで意識してなかったんですよ。星野源もそうですが、もはやヒゲダンって、出せば売れるような人じゃないですか。だから「曲の良し悪し関係なく出しゃ売れる人が、またなんか出しよった」みたいなウガッた感じで思ってたんすよ。

加えて聞くうわさも、なんだかなぁって感じやったんですわ。

「あの曲、めちゃくちゃ転調する!」

もっとみる
大好きな夫に、改めてプロポーズをすることにした

大好きな夫に、改めてプロポーズをすることにした

私事で恐縮ですが、昨年11月に入籍しました。

お相手の方とはもともと一緒に住んでいたため生活に大きな変化はなく、独身時代と同じ毎日が地続きになっているだけでした。

結婚を報告した友人から、お祝いの言葉も早々にこんな質問をされました。

「プロポーズの言葉は?」

この問いかけによってはじめて気づいたことがあります。

プロポーズ、されてないわ

そういえば、はっきりとしたプロポーズってされてい

もっとみる
いったい何が「ドルチェ&ガッバーナの香水のせい」なんだ

いったい何が「ドルチェ&ガッバーナの香水のせい」なんだ

つい先日、ふいに

「ドルチェ&ガッバーナのその香水のせいだよ~~~」

っていうワンフレーズを耳にしたんですけど、

という疑問が私の頭を離れなくなってしまいました。

この曲、どうやら瑛人さんというアーティストが歌う「香水」という曲で、TikTokで人気に火が付き、現在とても話題となっているようです。

ドルチェ&ガッバーナの香水のせいで巻き起こることとは、いったい・・・!?

居ても立っても

もっとみる
「 #うちで踊ろう 」に全力を尽くすため、自宅でロックフェスを開催しました

「 #うちで踊ろう 」に全力を尽くすため、自宅でロックフェスを開催しました

『緊急事態宣言』という「関白宣言の6億倍くらいヤバい宣言」により政府から外出自粛が要請され、緊張感が高まる昨今。

この状況、一言で表すと・・・・・・

新型のあの野郎、ぽっと出のくせに許せねえ。私が少年マンガの主人公だったらぶっ飛ばしに行っているところですが、私はExcelのVlookup関数が少し早く打てることしか取り柄のないただのOLなのでそんなことはできません。

ひとり悲しみに暮れていた

もっとみる
結局、"髭男"をフってるのはどんな女なんだ

結局、"髭男"をフってるのはどんな女なんだ

2019年に大ヒットした「Pretender」という曲。

自分の失恋体験に歌詞を重ねあわせたりして、ホロリと涙を流した人も多いのではないでしょうか。

この名曲を生み出したアーティスト『Official髭男dism』、通称『髭男(ヒゲダン)』は、若者を中心に絶大な人気を誇るロックバンドです。

数多くのヒット曲でチャートを沸かせる彼らは順風満帆かのように見えますが、結成してすぐに売れたわけではあ

もっとみる
かわいくなりたい理由は壮大

かわいくなりたい理由は壮大

「美容院に行くとき、君はいつも楽しそうだね」と夫は言う。
あたりまえだ。わたしは、こう願いながら美容院に行くのだから。

「生まれ変わりに行く。わたしの世界を変えるんだ」。



日々に溢れる“生まれ変わる瞬間”に、これまで何百回と救われてきた。宇宙が生まれてから今の今まで、時間は一本の川の流れのように絶え間なくぬるぬると進んでいるはずだが、不思議なことに人間にだけは“区切り”がある。年末年始、

もっとみる
目指せノンストレス。noteも含めたSNSの使い方を考える。

目指せノンストレス。noteも含めたSNSの使い方を考える。

SNSといえば、いまやTwitterが一番メジャーだろう。
しかし同時に「Twitterに疲れちゃった」という声もよく聞く。

Twitterはなぜ疲れるのか一言で言い表すと、情報過多。
必ず目に入るトレンド欄は勿論だが(一応消す方法はあるらしい)、自分が生きていくうえで必要ない情報がたくさん入ってくる。不要というよりは見たくない情報、といった方が正しいかな。
トレンドに限らず、気心知れたフォロワ

もっとみる
SNSのない世界にいた

SNSのない世界にいた

先日、SNSを一切使わない女性と出会った。彼女いわくSNSはよくわからないものらしい。「インターネットに時間を取られるのがいや。現実世界を生きていたい」が彼女の持論だった。

アパレル業界で働く彼女は、綺麗なネイルを塗り、おしゃれな服装をしている。アパレルで働く欠点は、好きでもない服を買うことだと言って、頬を膨らませていた。先日から出張続きで、どうやら昨日地方から帰ってきたようだ。

「インスタ映

もっとみる
私の役に立った結婚に関する14のアドバイス

私の役に立った結婚に関する14のアドバイス

 旦那とは出会ってから7年くらい、結婚して3年半くらい経つ。

 私は恋愛経験がものすごく少なく、初めて付き合ったのが旦那で、旦那にとっても私が初めての彼女だった。まあ、そんなわけで私は付き合った後も「で、付き合ったけど何をすればいいんだ?ゆくゆくは結婚したい気持ちもあるけど、どうやって相手を見定めるんだ?」というような初歩的な疑問がたくさんあった。

 そんな感じだったので、私は自分の親や兄弟、

もっとみる
「何度でも読みたい」マガジンのすヽめ

「何度でも読みたい」マガジンのすヽめ

実は、ここ数か月、「何度でも読みたい」というマガジンにお気に入りのnoteを追加して、時々読み返すということをしている(そう、"読みたい"だけじゃなくて、本当に何度も読んでいるんです)。

いつも、好きな本の特に好きなページや心に響いた言葉のあるページに付箋をつけるような感覚で、noteをマガジンに追加している。

そして読み返すときは、付箋のついたページを開くような気持ちでnoteを開く。

もっとみる