- 運営しているクリエイター
記事一覧
ものを捨てられない私が、仕事もプライベートも少しずつ断捨離していく話
フリーランスのライターになってから半年。初めて業務を請け負い、収入の9割を支えてもらっていた企業さんとのお取引を、昨年12月いっぱいで終了しました。
「やめよう」と思い始めたのはなんとなく感じた違和感から。
*
最初は「ライターとして頑張っていきたい」という気合いがあったので、仕事に対しては文句を言わず、精いっぱい取り組んできました。
そこでの主な仕事は、洗剤や化粧品などの日用品から洗濯機な
とにかくたくさん記事を読んで、書いて、「ワクワクする文章」を目指したい
好きなことを書いてるはずなのに、(いや、好きなことを書いているからこそ)自分の文章力や語彙力のなさにぶち当たり、絶望することが多々あります。
とても読みやすい記事に出会った時、素敵な文章に出会った時、深い考察に出会った時、自分はなんて力不足なんだと悲しくなる時もあります。
でも、圧倒的に勉強&経験が足りないので力不足なのは当たり前なんですよね。
勉強不足を解消するためには、もっともっとその分野
アベンジャーズを全部観るためディズニープラスに入会して、気付けば半年。
映画『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』が本日公開しましたね!
(と言いつつ、自分はきちんと追えていないのですが…。)
大学時代、『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』にハマってから、アベンジャーズシリーズを全部観ようと心に決めました。
そして今年の7月、その目標を実現させるためにディズニープラスに入会。
(ここまでは、いい笑)
しかし、結局忙しさを言い訳にして全然観れず。
7月に入会
「書きたい」分野の知識を継続的にインプットしていきたい
憧れだった「ライター」の仕事を任せてもらい始めてから、半年が経過しました。
胸を張って「ライター」と名乗れるかと問われると、正直まだ自信はありません。
「てにをは」は完璧ではないし、何度修正してもどこか読みにくかったり、適切な言葉が見当たらず変な表現になることもしばしば。
「書けない」と嘆くことはしょっちゅうで、まだまだ経験が全然足りないな、と感じています。
また、仕事を通して痛感したのが、
増え続ける積読本たちは「学びたい」向上心の象徴ということにする
あれも気になるし、これも勉強したい。
いつか必ず読む、と信じて気になる本はとりあえず購入してしまう性格です。そのため、積読本の量がとんでもないことになっています。
積読本たちを見るたびに「いつか読まなきゃなー」と思いつつ、これから先の未来にその本を読む機会が訪れるかもしれない、と思うだけで心がちょっとワクワクします。
自分は多岐に渡るジャンルからではなく、ある程度同じようなジャンルから本を手に
「いつか直接お会いしたい」と思っていた憧れのライターさんに会うことが決まった、1月4日。
2022年1月4日。
憧れのライター・武田砂鉄さんが登壇するイベントに参加できることになり、今からとても緊張しています。
自分が武田砂鉄さんを知ったのは、日経MJで連載中のコラム記事「武田砂鉄のそもそもそれって」 から。
日常生活の何気ない一コマに焦点をあてて、こうではないか?と持論を展開していく内容。些細な出来事でも見落とさず、指摘する視点に「面白い!」と感動した記憶があります。それ以降、連
2022年に旅したい場所をずらずらと並べてみた
自分が掲げた2022年の目標のひとつは「さまざまな場所を旅する」こと。
実は今、このnoteを執筆しながら2022年一発目の旅に向かっています。
目的地は都心から電車で片道3時間の位置にある、千葉のゲストハウス。
久しぶりの遠出で心がワクワクしています。
(その旅日記も近日中に公開したいです!)
学生時代から旅行が好きで、夏と春の長期休みはバイトで稼いだお金を全部使って友達と海外旅行に行ってい
「夢だけ持ったっていいでしょ?」というスタンスで突き進みたい2022
「夢だけ持ったっていいでしょ?」という言葉。
夢を持つのは自由だし、その夢を追うも追わないのも自分次第だよ、と強制しない感じがいい。
ちなみにこの言葉は嵐の「A・RA・SHI」の歌詞です。
2021年の私は、会社を退職したり、シェアハウスで暮らし始めたり、フリーランスになったり、憧れの「ライター」と名乗ってみたりと、23年間の中で最も変化があった1年でした。
この1年で分かったことは、挑戦し
書く、挑戦する、足を運ぶ2022年に!
2022年は「書く」「挑戦する」「足を運ぶ」1年にしたい!
と、ちょっと欲張ってみます(笑)
*
①「書く」2022年2021年は会社を退職したり、シェアハウスで暮らしたり、フリーランスになったり、と自分にとってたくさんの変化があった1年でした。
前職を退職したあと、何が自分に向いているか分からない状態で始めたのは「書く」こと。
(時間があり余っていたので笑)noteを毎日更新してみたり、ボ