けづのこ

のほほんとした日常の一端や気になること、趣味のことを投稿。 書くことが好きなので、ひと…

けづのこ

のほほんとした日常の一端や気になること、趣味のことを投稿。 書くことが好きなので、ひとまずここに書き留めたいと思う今日このごろ。

記事一覧

こどもの味覚から大人の味覚へ

好き嫌い 少なからず好き嫌いってありますよね? いや。そんなこともないか。。両親とか嫌いな食べ物とか聞いたこともないし。 いや。隠してるハズッ! 大人になった自…

けづのこ
2日前
1

キャンプ⛺に出会えた世界(と)。

キャンプに出会ったのは、2年ほど前。 まだコロナ禍、真っ只中に出会う。 出会いは今時であるユーチューブ。 後ほどになって知りましたが、コロナ禍は空前のキャンプブー…

けづのこ
5日前
2

窓から見える電線の上を移動するリス

突然ですが、 自宅の窓からリスを見たことがありますか? 今まで住んでいた場所ではそんなことは全くなかったのですが、引越しをしてから、今住む場所にはリスがひょっこ…

けづのこ
6日前
3

続かない私が3つやると決めたこと

はじめに まず、なんでこんなことを書くのかをご説明。 理由は簡単。 思うだけでは、続かない性分だということ。 せめて言葉にして記録して、少なからずとも誰かに意思…

けづのこ
8日前
5

🔖タグの位置

なぜだか眠れない今日。 そんなこんなでnoteの記事を読み漁っているなか、ふと「そういえばタグって基本左側にあるよな。」と思い始め、ぱっと見、前後ろ分からない服装と…

けづのこ
8日前
1

3日坊主ならぬ2日坊主。

私は続きません。。。 何がって?運動がです。運動じゃないにしても、動き出しが遅いし、結果やらないことなんてザラにあるほど。 プロフィールにも書いているようにマイ…

けづのこ
8日前
2

ライブでしか味わえない高揚感と喪失感

初めてのライブ ここ最近、日常的な忙しさや引越しもあったり、ハマり出したキャンプもあったりなどで、ライブに行けていないなと感じる。 ライブロスなところも否めな…

けづのこ
9日前
3

好きなテレビ番組ってなんだろ?

ふと話題に挙がった「なんの番組が好き?最近、あのドラマ良いよね」と。それに戸惑う私。 「え?番組??そもそもテレビとか観てない。てかテレビが家にない。むしろ観て…

けづのこ
10日前
1

散歩する海の光景

突然ですが、ストレスや嫌なこと、考えることが増えて頭の中が目まぐるしく混乱してしまうことなどないだろうか。 そんなとき、皆さんはどうしているのだろう。いわゆるス…

けづのこ
10日前
3

睡眠時間

睡魔に勝てない 前回の投稿した時間に通ずるものがあるのですが、睡眠時間ってもったいないよね。って思ってしまう私。 結局、起きてる時間が活動時間になるわけで、寝…

けづのこ
11日前

時間の使い方

早くも2回目の投稿になります(笑) 今日は仕事もなく雨天のため、家で過ごしている今日この頃。朝起床して掃除やら朝食やらした後は、やることが無いわけではないが急いで…

けづのこ
12日前
2

noteの使い道【自己紹介】

■プロフィール 居所:神奈川県在住 年齢:30代前半 趣味:キャンプ・音楽(バンド)・ゲーム・アニメ・散歩・個展 性別:男性 性格:マイペース 家庭︰妻と2人 ■n…

けづのこ
12日前
13
こどもの味覚から大人の味覚へ

こどもの味覚から大人の味覚へ


好き嫌い
少なからず好き嫌いってありますよね?

いや。そんなこともないか。。両親とか嫌いな食べ物とか聞いたこともないし。

いや。隠してるハズッ!

大人になった自分は分かる。嫌なものでも、人前では残さないからだ。

幼い頃とか、若いときは気にしていなかったし、できれば好きなものだけ食べて生きていきたいと思っていたほどだ。

それを許さないのが父母。

そりゃそうか。。
できれば好き嫌いなく、

もっとみる
キャンプ⛺に出会えた世界(と)。

キャンプ⛺に出会えた世界(と)。

キャンプに出会ったのは、2年ほど前。

まだコロナ禍、真っ只中に出会う。
出会いは今時であるユーチューブ。

後ほどになって知りましたが、コロナ禍は空前のキャンプブームだった模様。そんなこと知れず、出会うことになる。

コロナ禍もあり、人混みの中や外出の機会が極端に減ってきた中、よく出掛けていた私たちにとっては痛手だった。

元々キャンプ動画を観ておらず、ゲームが好きなため、ゲーム配信者のユーチュ

もっとみる
窓から見える電線の上を移動するリス

窓から見える電線の上を移動するリス

突然ですが、
自宅の窓からリスを見たことがありますか?

今まで住んでいた場所ではそんなことは全くなかったのですが、引越しをしてから、今住む場所にはリスがひょっこり顔を出したり、走り去っていく姿を見ることが増えました。

正直、ほっこり。

自然豊かな場所なので、朝から動物や鳥のさえずりなどよく聞こえてくる日常です。
今まで気にしていなかったのですが、動物の鳴き声は癒し効果があったり、心を穏やかに

もっとみる
続かない私が3つやると決めたこと

続かない私が3つやると決めたこと


はじめに

まず、なんでこんなことを書くのかをご説明。

理由は簡単。
思うだけでは、続かない性分だということ。

せめて言葉にして記録して、少なからずとも誰かに意思を伝えるほうが効果的だと思ったから。

なんでそこまでやる必要があるって??

しらん。

分からないけど、今まで打ち込んできたものなんてなさ過ぎて続かなすぎて、のらりくらりときてしまったから。かな。

別にこのままでもいいのかもし

もっとみる
🔖タグの位置

🔖タグの位置

なぜだか眠れない今日。

そんなこんなでnoteの記事を読み漁っているなか、ふと「そういえばタグって基本左側にあるよな。」と思い始め、ぱっと見、前後ろ分からない服装とかって、自然にタグ見て判断してるけど、合ってるよね?

と何の関連もなく気になりだして、調べてしまった深夜3時。じぶん、アホだ。。

調べてみると。

んーふむふむ。よくわからないけど、特に左側につけてくださいって明確なルールはないみ

もっとみる
3日坊主ならぬ2日坊主。

3日坊主ならぬ2日坊主。

私は続きません。。。
何がって?運動がです。運動じゃないにしても、動き出しが遅いし、結果やらないことなんてザラにあるほど。

プロフィールにも書いているようにマイペースであり、毎日コツコツ続けるのが苦手な私。

年齢を重ねると運動する機会が極端に減ってしまい、体力や筋力が衰えているとは感じる。特に足腰。いや腕もそうか。。。

何か運動をしないとまずいなと思うことがあったり、気にし出したりすることが

もっとみる
ライブでしか味わえない高揚感と喪失感

ライブでしか味わえない高揚感と喪失感


初めてのライブ

ここ最近、日常的な忙しさや引越しもあったり、ハマり出したキャンプもあったりなどで、ライブに行けていないなと感じる。

ライブロスなところも否めないが、趣味が増えたことで、代替えになってしまっているのもまた事実。それでもライブに行った時の臨場感や高揚感は他にはないと思わせる程のもの。

初めてライブに行ったのは誰だっただろ?と思ってしまうほど、かなり前。正直、思い出せないのが事実

もっとみる
好きなテレビ番組ってなんだろ?

好きなテレビ番組ってなんだろ?

ふと話題に挙がった「なんの番組が好き?最近、あのドラマ良いよね」と。それに戸惑う私。
「え?番組??そもそもテレビとか観てない。てかテレビが家にない。むしろ観てるの?」と思ったくらい。。

観なさ過ぎて、直ぐに答えられず、、
さらに「そもそもうちにテレビないんだよねって」言うと驚かれる。
どうしてるの?ってよく聞かれるけど、今はチューナレステレビやパソコン1つあれば事足りるし、それで色んなものを観

もっとみる
散歩する海の光景

散歩する海の光景

突然ですが、ストレスや嫌なこと、考えることが増えて頭の中が目まぐるしく混乱してしまうことなどないだろうか。

そんなとき、皆さんはどうしているのだろう。いわゆるストレス解消法ってやつ。私は昔によく音楽を聴いて癒されたり、嫌なことを忘れていた気もするが、今は引越しをしたこともあり、歩いて海が見られるところまで出れるので、散歩がてら海を見に行くことが増えたかもしれない。

海を見ていると、何だか落ち着

もっとみる
睡眠時間

睡眠時間


睡魔に勝てない

前回の投稿した時間に通ずるものがあるのですが、睡眠時間ってもったいないよね。って思ってしまう私。

結局、起きてる時間が活動時間になるわけで、寝てしまうと、また憂鬱な朝を迎えてしまう訳で。。
それなら、夜遅くまで起きて自由な時間を少しでも多く確保して好きなことをしたいと思うのですが。

結局、極限にねむい時は寝てしまう。むしろきちんと布団に入らずに寝る。結果、体バキバキで、ちゃ

もっとみる
時間の使い方

時間の使い方

早くも2回目の投稿になります(笑)
今日は仕事もなく雨天のため、家で過ごしている今日この頃。朝起床して掃除やら朝食やらした後は、やることが無いわけではないが急いでやる事も無いので、スマホをいじったり、YouTubeやアマプラを観ては、なんとなく時間が過ぎ去っていくのを感じる。

元々、マイペースな方なので、時間の使い方もゆっくりしている自分。
時間がいつの間にか過ぎていくと、何もしていないことにハ

もっとみる
noteの使い道【自己紹介】

noteの使い道【自己紹介】

■プロフィール

居所:神奈川県在住

年齢:30代前半

趣味:キャンプ・音楽(バンド)・ゲーム・アニメ・散歩・個展

性別:男性

性格:マイペース

家庭︰妻と2人

■noteを始めた理由

元々書くことが好きなので、執筆までいかずとも、ブログのように書き留めていきたいことや、何か新しいことを続けていきたいといった気持ちから、このnoteに出会い、やってみようと思いました。

■投稿内容

もっとみる