マガジンのカバー画像

ことば・くらし・あそぶ。vol.2《日常のあれこれ》

91
日常の暮らしの中で、感じたこと、興味のあること、イベント情報、想い出などを発信します。丁寧なまいにちをおくるきっかけに。
運営しているクリエイター

記事一覧

2017年のふりかえり。【コピーと加西市篇】

2017年のふりかえり。【コピーと加西市篇】

2017年のふりかえり第2弾は、コピーと加西市の地域活動篇です。

第1弾はコチラ。
▶︎「2017年のふりかえり。【さとなおオープンラボ篇】」

ちなみにFacebookは、ほぼ日記並の勢いで投稿しています。Facebookは「過去のこの日」でふりかえることはできても、あとはタイムラインを遡ることしかできない不便さ。
都度、このnoteやブログで発信してまとめておくことも必要と思ったりしました。

もっとみる
2017年のふりかえり。【さとなおオープンラボ篇】

2017年のふりかえり。【さとなおオープンラボ篇】

2017年も残すところあと2日。今年1年をふりかえってみようと写真を覗いてみると、ほんと濃い1年だったなと思います。

「さとなおオープンラボ関西二期」で、プランニングの基礎を徹底的に学んだ上に、ほんとラボ仲間との深いつながりができた。「さとなおオープンラボ」の内容は省くといたしますが、とにかく何よりも熱い学びと充実した濃い時間を過ごしました。ラボの詳細は、先日東京の九期メンバー募集のブログをご覧

もっとみる
久しぶりにIKEAでティータイム。

久しぶりにIKEAでティータイム。

IKEAの近くに行ったので、久しぶりにIKEAに立ち寄りしてお茶。

クリスマスシーズンなので、店内もいろんなグッズが売っていますね。

この星型の照明は、北欧に行った時、おおくのお宅の窓辺を飾っていました。あとキャンドル型の照明と。北欧はカーテンを閉める文化がないので、窓辺を飾る感じなんですよね。このあたり日本と全く慣習が違います。

あまりお腹は空いてなかったので、軽めのスイーツをオーダー。ド

もっとみる
年末の風物詩『満員劇場御礼座』(通称:満劇)の「事情があります」を鑑賞してきた。

年末の風物詩『満員劇場御礼座』(通称:満劇)の「事情があります」を鑑賞してきた。

手帳を買い替え、今年もそろそろ残り少なくなってきたな〜と思う頃に「今年の満劇の公演案内」のメルマガが届くと、本格的に年末が近づいて来たな〜と思いはじめる。個人的には、なんだか年末の風物詩的イベントなのです。

2017年満劇大阪ぎりぎり公演
「事情があります」@道頓堀ZAZA
日時 2017年 12/7(木)19:00~、12/8(金)14:00~・19:00~、12/9(土)14:00~・18:

もっとみる
「LOHACO」の限定デザインは可愛い。

「LOHACO」の限定デザインは可愛い。

以前から気になっていたんですが、はじめて「LOHACO」を利用しました。

きっかけは、仲間がデザインした肌ラボの限定ボトルと「LOHACO展」のお知らせから。

デザインストーリーはコチラ(転載)

仕事を終えた帰り道、ふと見上げた窓の灯りにホッとする。きっとそこにはひとりひとりの「暮らし」を想像して安心するからではないでしょうか。
ひとりひとりの「暮らし」があって、それぞれのスキンケアのかたち

もっとみる
「西宮酒ぐらルネサンスと食フェア」で日本酒を昼間から堪能。

「西宮酒ぐらルネサンスと食フェア」で日本酒を昼間から堪能。

西宮神社で開催されている「西宮酒ぐらルネサンスと食フェア」に仲間のお誘いで参加。

昼間から日本酒を堪能しました。

西宮神社もはじめてだったので、御朱印もゲット。

たった一人の「いいね」があれば、 本当は、いいのかもしれない。

たった一人の「いいね」があれば、 本当は、いいのかもしれない。

たった一人の「いいね」があれば、
本当は、いいのかもしれない。
たくさんの「いいね」がないと、少し不安になる。
簡単につながれる時代のせいなのかもしれません。
でも、思うのです。百を超える「いいね」より、
たった一人に頷いてもらいたい時がある、と。
大切なあの人にだけ伝えたい、
みんなとはシェアできない言葉。
一人を思い、一人に書く。
文字にならない気持ちまで、にじんでくる。
そうして、もらえた返

もっとみる
思い立って、ちいさな京都さんぽ。

思い立って、ちいさな京都さんぽ。

映画に行くまでの空き時間がかなりあってどうしようかと思案していて、「そうだ 京都、行こう。」と思い立ち、ひさびさに京都に行ってきた。

まず映画館が十三だったのが、単純なきっかけの発端。大阪で時間潰しも考えたけど、前日もぶらぶらしていたので、何だったら阪急沿線であるので、京都まで足を延ばしちゃえと。

映画の上映14:30からだったので、京都に行ってランチを食べて帰ってきても間に合うなという算段。

もっとみる
ちょっとしたうれしいサービス。

ちょっとしたうれしいサービス。

いつも神戸でホテル泊した次の朝は、モーニング気分でスタバに行くのをたのしみにしていた。

その隣には、エクセルシオールカフェがあって、いつも前を通り過ぎつつスタバに行っていたんです。この前モーニングセットが気になったので、気分を変えようとエクセルシオールに。

クロックムッシュセットを頼んでみたら、出てきたラテが、ラテアートになってた。

おおー!!

これは、かなりうれしいサービス。

もちろん

もっとみる
新しいひとへ。

新しいひとへ。

新しいひとへ。

ことばは、誰でも書ける。
だから、コピーは誰でも書ける。
絵の才能や、音楽の才能に比べれば。
それはそうで。それは誤解で。

いいコピーって、なんだろう?
その、曖昧な森の闇を抜け出せた者だけがきっと、コピーを、新しくできる。

一倉 宏

---------------------------

「コピージアム2017」より。
そう、コピーって誰でもかけるんだけど、違いを出すこ

もっとみる
コピーライター=「コピーを書く人」は、過去です。

コピーライター=「コピーを書く人」は、過去です。

コピーライター=「コピーを書く人」は、過去です。

コピーだけを考えるコピーライターはもういない。
ビジネスを成功させるためにどんな広告がベストか?
コミュニケーションのトリガー、表現の背骨、
それを形成するために言葉だけでなく、あの手この手を
アウトプットする。それがコピーライター。
では、どうすればなれる?ふつうにふつうに生きる。
ほんでもって、どうしたらみんなに伝わるのか、
笑ってもらえるの

もっとみる
自分を、もっともっと連れ出すんだ。

自分を、もっともっと連れ出すんだ。

自分を、
もっともっと連れ出すんだ。

すみません、Honda CIVICのCMで使っている
コピーです。しかもコピーライターの太田恵美さん
の書いたコピーです。
分断の時代、世の中全体がタコツボ化して、
コミュニティやジェネレーションが違えば、
入ってくる情報も、見えてくる景色も、
全く違う世の中で。「こっち側を疑って、
あっち側を想像する。」
そんなイマジネーションや態度が、
コピーライターに

もっとみる
「言葉」はすべて広告コピーの要素を
持っているから。

「言葉」はすべて広告コピーの要素を 持っているから。

これからの人たちへ

■コピーライターになりたい人へ:
先輩たちのつくってきた「型」を十分勉強して、
その「型」を思い切り破ってください。
これもコピーライターの仕業なんだ、
コピーライターの仕事って面白いんだ、を
見せつけてください。

■コピーライターにならない人へ:
広告コピーを勉強してください。コピーを学ぶ
ことは「伝える」ことを学ぶことです。
世の中のあらゆる仕事はクリエイティブであり、

もっとみる
言葉を使って
人の心を動かすスキルは、
あなたの強力な武器になる

言葉を使って 人の心を動かすスキルは、 あなたの強力な武器になる

言葉を使って
人の心を動かすスキルは、
あなたの強力な武器になる

コピーライターになるつもりがない人
にも、コピーを学んでほしい。なぜなら
コピーライターの「言葉を使って人の心
を動かす」スキルは、ビジネス全般で生か
せるものだからです。実際、私が「コピー
ライター養成講座」で出会った人たちの中
にはコピーライターとしてだけでなく、作
詞家、作家、評論家など、さまざまな道で
成功している人が多く

もっとみる